投資初心者のお前らに1番重要なことを教えてやる

1: 山師さん 2024/01/28(日) 06:31:53.86 ID:aNItzqzn0
安くなったときに買い高くなったときに売る
この考えは今すぐ捨てろ
これは投資ではなく投機博打と変わらん

1: 山師さん 2024/11/07(木) 11:44:46.57 ID:TOOMQwPZ0 chatGPTは相手の価値観に合わせて話す 即ち相手が求めてる思想に沿って、近い価値観の情報を集めて、都合のいい言葉を選んで帰す 一人エコーチェンバーが成立する (偏った思想のグループが大衆的で正しい価値観だと思い込んで増長する現象) 境界知能の思い込みを無限に増幅させる側面を持つ これ普通に危険だと思う

1: 山師さん 2025/06/24(火) 11:21:24.811 ID:YNaL3u7sM と言うかNTT株を1ヶ月だけ何となく保有してただけなんだけど、何か嬉しい

1: 山師さん 2024/12/08(日) 10:51:34.462 ID:0A8k7mV00 やっぱ米国株一括やね



4: 山師さん 2024/01/28(日) 06:35:23.23 ID:aNItzqzn0
じゃあいつ買うか
それは高くなったときかつこれからも上昇を続けるという相当程度の心証を得られたときや
この心構えで銘柄を選ぶだけで投資に対する見え方が180度変わると思う
 
5: 山師さん 2024/01/28(日) 06:35:39.08 ID:/5jk3/fb0
塩漬けが結局一番もうかる
 
6: 山師さん 2024/01/28(日) 06:36:08.74 ID:/qvkQD+Y0
https://i.imgur.com/lBnGBGa.jpg
2018年に「S&P500だけ買って寝てろ」
言うてくれたなんJ民よ
ありがとう
 
10: 山師さん 2024/01/28(日) 06:52:35.13 ID:XiROJTxK0
>>6
東証ETF人気ないけど結構いいよな
 
7: 山師さん 2024/01/28(日) 06:39:27.61 ID:aNItzqzn0
結局これを実践するためには会計的知識や個別企業への理解を深めなきゃならん
それが嫌ならまあNISAや投資信託がローリスクローリターンで安牌や
9: 山師さん 2024/01/28(日) 06:41:22.29 ID:8USxksMUd
単に地合がいいだけで儲かってるだけやろそれ
 
11: 山師さん 2024/01/28(日) 06:53:50.42 ID:8r8M/+km0
40年この自分「パスワードなんだったかな」フガフガ
この可能性が一番怖い
 
12: 山師さん 2024/01/28(日) 07:03:13.45 ID:hvo2t1bBd
>>11
グーグルさんが40年覚えててくれるやろ
 
2: 山師さん 2024/01/28(日) 06:33:12.14 ID:G+s/Euhd0
沢山買って気絶して買ったこと忘れろ
40年後に自分宛にメッセージで「そう言えばお前株持っとるで」って送れ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706391113/