1: 山師さん 25/02/22(土) 20:22:49 ID:GTdK
オルカン積立でよくねってなった
1: 山師さん 2022/06/23(木) 12:08:15.39 ID:k6YvBVvt0 設備投資回復、25%増 今年度本社調査 日本経済新聞社がまとめた2022年度の設備投資動向調査で、全産業の計画額は前年度実績比25%増える見通しだ。伸び率は1973年度以来の高水準で投資額は07年度に次ぎ過去2番目に多い。サプライチェーン(供給網)の混乱などで21年度に積み残した投資を挽回する動きが底上げ […]
1: 山師さん 2024/11/09(土) 08:10:37.760 ID:XfxGEcbz0 やっぱトランプはダメだっピ!
1: 山師さん 2024/06/15(土) 21:31:37.30 ID:K04OGsJf0 100万あるけどどうしたらええ
2: 山師さん 25/02/22(土) 20:23:24 ID:nbIj
そらそうよにゃ
3: 山師さん 25/02/22(土) 20:23:44 ID:GTdK
資産ある奴以外はオルカン積み立てて普通に働くのが一番効率良いわ
にゃ
にゃ
10: 山師さん 25/02/22(土) 20:26:01 ID:rQuX
>>3
資産ある奴も結局オルカン一括でええにゃ
資産ある奴も結局オルカン一括でええにゃ
5: 山師さん 25/02/22(土) 20:24:12 ID:GTdK
投資は金に働かせるから
金無いワイみたいのがやっても費用対効果合わにゃいにゃ
金無いワイみたいのがやっても費用対効果合わにゃいにゃ
6: 山師さん 25/02/22(土) 20:25:11 ID:GTdK
同じ時間でリサーチして投資するより
普通に働いた方が何倍も稼げるわ、しかもノーリスクでにゃ
普通に働いた方が何倍も稼げるわ、しかもノーリスクでにゃ
7: 山師さん 25/02/22(土) 20:25:30 ID:rQuX
正解やにゃ
8: 山師さん 25/02/22(土) 20:25:37 ID:9Nsp
最終的にはイッチのいう通りの結論に大抵は行き着く
あれこれ悩んで時間や労力費やすより
投資はそれで割り切って自分のビジネスに注力するのが生きかたとして無難にゃ
9: 山師さん 25/02/22(土) 20:25:39 ID:GTdK
ワイが何千万も持ってたら話は変わるが
200万ぽっちじゃにゃにゃ
200万ぽっちじゃにゃにゃ
11: 山師さん 25/02/22(土) 20:27:12 ID:GwoS
ワイはショッピング感覚で株主優待銘柄見るのが好きにゃ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740223369/