1: 山師さん 25/08/08(金) 23:58:41 ID:uKIH
投資といってもFXなんやけどな
トータルで借金が60万円程になったので、そろそろええかなと思い始めてる
元々辞めたい気持ちはあったんやけど、失った分を取り戻したいという心理に抗えず、ズルズルと続けてしまってた
お前ら、ワイがFXを辞められるように励ましの言葉をくれ
1: 山師さん 2024/05/09(木) 13:27:41.24 ID:TpzNr6Oj0 そんなことしたって誰の役にも立たなくねえか
1: 山師さん 2024/06/11(火) 10:24:31.58 ID://mapfao0 新人警官と女子大生があのゾンビだらけの街を生き残れたんやで 本編前に死んだ警官や軍人たちがあっさりやられた理由が分からんわ
1: 山師さん 2023/05/10(水) 12:25:50.51 ID:seVpGsfCd 価値観と年収とスケジュールが全部合う奴がいるなら紹介してみろ
1: 山師さん 2025/02/26(水) 11:52:32.992 ID:Sn7/AYUx0 利益でないんじゃ買う奴なんかいなくね? ほんとは利益出るんじゃねーの?
1: 山師さん 2021/12/24(金) 09:39:31.34 ID:GYLfUuG2dEVE 結構きつくない? 2: 山師さん 2021/12/24(金) 09:39:55.21 ID:GYLfUuG2dEVE 毎月150万くらいはこれで消えるやんけ 3: 山師さん 2021/12/24(金) 09:40:38.14 ID:Iiu9GrplHEVE 貧乏人はやらな […]
3: 山師さん 25/08/08(金) 23:59:16 ID:muNk
せめてプラマイ0に持ってこうよ
4: 山師さん 25/08/08(金) 23:59:18 ID:bq45
インデックスやれ
7: 山師さん 25/08/09(土) 00:00:05 ID:QIhD
>>4
>>5
普通にインデックスで貯金しよかなと思うわ
まだ20代やし、やり直せるやろ
>>5
普通にインデックスで貯金しよかなと思うわ
まだ20代やし、やり直せるやろ
17: 山師さん 25/08/09(土) 00:02:54 ID:Anhm
>>7
やり直せるやろうけどインデックスはインデックスで難しい
せっかくFXで得た知見を活かせるとは限らない
FXを続けてもええとおもうけどな
やり直せるやろうけどインデックスはインデックスで難しい
せっかくFXで得た知見を活かせるとは限らない
FXを続けてもええとおもうけどな
23: 山師さん 25/08/09(土) 00:04:55 ID:QIhD
>>17
FXを通じて知識が非常に深まったのは事実やから後悔はしてないんや
ただ短期で稼ごうとするのはもうやめよかな、と迷ってる話
FXを通じて知識が非常に深まったのは事実やから後悔はしてないんや
ただ短期で稼ごうとするのはもうやめよかな、と迷ってる話
34: 山師さん 25/08/09(土) 00:08:53 ID:Anhm
>>23
元手が小さいうちほど短期取引のメリットが大きい
ここまでで萎んじゃったのならなおさら一発当ててからでも遅くないぞ
元手が小さいうちほど短期取引のメリットが大きい
ここまでで萎んじゃったのならなおさら一発当ててからでも遅くないぞ
5: 山師さん 25/08/08(金) 23:59:28 ID:owgh
言うて、やめて何するんや
6: 山師さん 25/08/08(金) 23:59:33 ID:uKIH
ギャンブル依存に近い状態やと思うんやけど、上手く抜け出す方法ないか?
8: 山師さん 25/08/09(土) 00:00:09 ID:zqRU
大人しくニーサをやれよ
10: 山師さん 25/08/09(土) 00:00:26 ID:QIhD
>>8
正論はやめろワイに効く
正論はやめろワイに効く
9: 山師さん 25/08/09(土) 00:00:26 ID:sXuw
60万円損するということは、逆に言うと簡単に60万円稼げるということや
11: 山師さん 25/08/09(土) 00:00:50 ID:QIhD
>>9
損失はトータルやと200万近い
うち借金が60万なんや
損失はトータルやと200万近い
うち借金が60万なんや
14: 山師さん 25/08/09(土) 00:02:04 ID:sXuw
>>11
つまり、逆に言うと簡単に200万円稼げるということや
投資で失った200マンをコツコツ真面目に稼ぐのに何時間かかる?
投資なら200万円を失うのと同じ速度で200万を稼いでる人がいる
つまり、逆に言うと簡単に200万円稼げるということや
投資で失った200マンをコツコツ真面目に稼ぐのに何時間かかる?
投資なら200万円を失うのと同じ速度で200万を稼いでる人がいる
15: 山師さん 25/08/09(土) 00:02:29 ID:zqRU
>>14
元金が全く違うぞ
元金が全く違うぞ
20: 山師さん 25/08/09(土) 00:03:17 ID:sXuw
>>15
さらに借金をして元金を増やせばいいだけなんだよなぁ
さらに借金をして元金を増やせばいいだけなんだよなぁ
21: 山師さん 25/08/09(土) 00:03:33 ID:QIhD
>>14
FXをやってた期間が3年や
君はワイが3年間で200万稼げない人間やと思っとるんか?
FXをやってた期間が3年や
君はワイが3年間で200万稼げない人間やと思っとるんか?
24: 山師さん 25/08/09(土) 00:05:04 ID:sXuw
>>21
レバレッジを大きくかければもっと大きく金を動かせる
3年かけて失った200万を1週間で取り戻すことだって可能
今のまま終わったら200万損しただけやで、200万取り返してから辞めればいい
レバレッジを大きくかければもっと大きく金を動かせる
3年かけて失った200万を1週間で取り戻すことだって可能
今のまま終わったら200万損しただけやで、200万取り返してから辞めればいい
12: 山師さん 25/08/09(土) 00:01:49 ID:zqRU
FX抜け出すチャンス今だけや
16: 山師さん 25/08/09(土) 00:02:33 ID:QIhD
>>12
そうよな
今週もマイナスで終わって、目が覚めたような気分なんや
3年前から続いた長い悪夢やったと考えるべきなのかもしれん
そうよな
今週もマイナスで終わって、目が覚めたような気分なんや
3年前から続いた長い悪夢やったと考えるべきなのかもしれん
27: 山師さん 25/08/09(土) 00:06:27 ID:zqRU
>>16
借金した時点でFXの才能はなかったと踏ん切りをつけるしかないわな…まぁ、コツコツとやな
借金した時点でFXの才能はなかったと踏ん切りをつけるしかないわな…まぁ、コツコツとやな
32: 山師さん 25/08/09(土) 00:08:34 ID:QIhD
>>27
これなぁ
何で借金なんかしたんやろな 別に借金せんでもロットはそれなりに確保出来てたのになぁ
これなぁ
何で借金なんかしたんやろな 別に借金せんでもロットはそれなりに確保出来てたのになぁ
13: 山師さん 25/08/09(土) 00:01:50 ID:HINM
投資してる人って賢いイメージ
18: 山師さん 25/08/09(土) 00:02:59 ID:rwKJ
借金までしてるんだからもう辞めるべきだよ
19: 山師さん 25/08/09(土) 00:03:06 ID:5pdq
レバレッジとかいう悪魔
これ考えた奴資本主義の才能あるよな
これ考えた奴資本主義の才能あるよな
22: 山師さん 25/08/09(土) 00:04:05 ID:QIhD
>>19
調べたら紀元前には似たようなシステムがあったらしいぞ
それを巡ってメソポタミア文明では戦争まで起こったとか
調べたら紀元前には似たようなシステムがあったらしいぞ
それを巡ってメソポタミア文明では戦争まで起こったとか
25: 山師さん 25/08/09(土) 00:05:50 ID:5pdq
>>22
じゃああかんやん
そもそも借金してる時点で投資やなくギャンブルやし
半身でやらな○ぬまで吸い取られるで
じゃああかんやん
そもそも借金してる時点で投資やなくギャンブルやし
半身でやらな○ぬまで吸い取られるで
26: 山師さん 25/08/09(土) 00:05:51 ID:sXuw
負けてる時にやめるのは愚者や
負けを確定させてるだけ
負けてるなら勝つまでやる、勝ったなら辞める
それでええんよ
負けを確定させてるだけ
負けてるなら勝つまでやる、勝ったなら辞める
それでええんよ
35: 山師さん 25/08/09(土) 00:10:22 ID:sXuw
投資が下手なやつは「損したからやめる」ってやつや
大事なのは損しても続けること
勝った時に辞めればいいのよ
大事なのは損しても続けること
勝った時に辞めればいいのよ
40: 山師さん 25/08/09(土) 00:16:50 ID:7pSz
FXで自己破産したワイ「今すぐ辞めろ」
36: 山師さん 25/08/09(土) 00:11:37 ID:L1Bi
生きてこそだぞ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754665121/