敵「なんでNISAなんかしてお金貯めてるの?」ワイ「FIREするためや!!」敵「それって意味ある?」

1: 山師さん 2024/12/22(日) 23:38:30.99 ID:lMisxoly0

敵「若いうちしかできないことってたくさんあるのに、なんで今を我慢してお金を貯めてるの?FIREなんて結局、老後に自由な時間ができたとしても、体力も気力も衰えてるんじゃ楽しめないよね。」

ワイ「いや、今は働いてしんどい毎日過ごすより、はよFIREして自由になりたいんや。月20万もあったら余裕で暮らせるし、S&P500にぶち込むだけやから楽勝やん。」

敵「でも、本当に月20万円で満足できる?若いうちに稼いだお金で旅行や趣味に使った方が、もっと楽しい思い出が作れると思うけど。老後になって『若い時にもっとお金使っておけばよかった』って後悔しない?」

ワイ「そんなもん、将来自由な時間できたら好きにしたらええやん。今はとりあえず金貯めて投資して、あとは寝てるだけや。」

敵「自由な時間ができても、歳を取ってからじゃやりたいことができるとは限らないよ。それに、投資っていうのもリスクがある。S&P500がこれからも安定して成長する保証なんてどこにもないよね。」

ワイ「S&P500はこれまでずっと右肩上がりやったやん。リーマンショックのときも結局回復したし、ほっといても勝てるやろ。」

1: 山師さん 2022/09/23(金) 22:49:54.118 ID:eS8n/SP90 絶対給料下がるから派遣のままのが良いんだが

1: 山師さん 2025/08/07(木) 10:42:45.00 ID:yBcQUJSs0 貧乏人「金がない!!どうして!!!」

1: 山師さん 2022/08/29(月) 15:51:12.16 ID:AjpjU+OVdNIKU 2: 山師さん 2022/08/29(月) 15:51:35.96 ID:64u56Fa4aNIKU   内部留保! 3: 山師さん 2022/08/29(月) 15:51:50.25 ID:AjpjU+OVdNIKU   そら新産業も育たんわけだよ 4: 山師さん 2022/ […]

1: 山師さん 2024/10/27(日) 07:42:24.83 ID:UYE30fhdM Core Ultra 9 285KとCore Ultra 5 245Kは厳しい結果と言わざるを得ない。 黒神話:悟空では、CPUによるフレームレートの差はほとんど出ていないが、オーバーウォッチ2の低画質設定を見ると、Core i9-14900Kと大きな差ができている。決して低いフレームレートではないので実 […]



2: 山師さん 2024/12/22(日) 23:38:42.05 ID:lMisxoly0

敵「過去のデータが未来を保証するわけじゃない。それに、投資を続ける間も経済の浮き沈みで不安になったり、ストレスを感じたりすることだってあるんだよ。それだったら、今のお金をもっと自分のために使った方がいいんじゃない?」

ワイ「そんなこと言うても、仕事しんどいんや。はよ辞めてのんびり暮らしたいんやが。」

敵「でもさ、『仕事したくない』だけの理由で若い時間を我慢して犠牲にするのってどうなの?人生で一番エネルギーがある時期を、お金のために我慢して、老後に自由を手に入れたって、それって本当に幸せ?」

ワイ「……」

敵「投資は悪いことじゃないけど、今を楽しむことも大事だぞ。人生は一度きりなんだから、バランスが大事なんじゃね?」

チー牛ワイ「なんか正論すぎて何も言い返せんわ……。とりあえず、牛丼特盛いくわ……!」

ワイは投資のお金を使って今日だけはちょっと贅沢に生卵をトッピングすることにした

ほんのり幸せを感じた

 
3: 山師さん 2024/12/22(日) 23:39:38.16 ID:zSw1BSPy0
若いうちにやりたいことやりつつ貯めればええやん
投資は余剰資金でやるもんやし
 
4: 山師さん 2024/12/22(日) 23:40:50.02 ID:Nijk5Ft1r
投資にだけ金が集まって消費に回らんわけだ
しかも投資先が海外
 
5: 山師さん 2024/12/22(日) 23:41:00.81 ID:W9DIsYqF0
てかNISAごときでFIREは無理
あれは年金少なくなるのを見越した定年迎えた時の余剰資金増やすための枠
 
7: 山師さん 2024/12/22(日) 23:42:09.84 ID:dO97tqw8d
まぁリーン系のFIREするくらいなら最初から生活保護でよくねって思うわ
 
10: 山師さん 2024/12/22(日) 23:43:35.29 ID:10b7bW9u0
>>7
ナマポの持続可能性考えたら厳しいものがある
12: 山師さん 2024/12/22(日) 23:44:03.81 ID:W9DIsYqF0
>>7
リーンFIREってただの貯蓄ある無職だと思うわ
 
14: 山師さん 2024/12/22(日) 23:45:47.33 ID:LgF/BG9N0
家賃払ってる奴がやることじゃない
 
15: 山師さん 2024/12/22(日) 23:46:34.24 ID:lnneG0wb0
ずっと年収変わらないなら貯めとけ
 
17: 山師さん 2024/12/22(日) 23:49:11.03 ID:QCLdcOw7M
よく分からないけど金がふえる手段としか思ってなさそう
投資信託ブームの時もそういう人多かったし
まあ銀行貯金は物価上昇には弱いし、投資(NISA)という選択肢自体はあっても良いとは思うが
 
19: 山師さん 2024/12/22(日) 23:50:38.25 ID:XgSowIhr0
グダグダうるせえよ
ソシャゲして飲み会行ってそれでも15万は余るから預金代わりに投信買ってるだけなんだが
 
21: 山師さん 2024/12/22(日) 23:52:45.87 ID:Gve8T1KQ0
資金に余裕がある人向けやろ
 
22: 山師さん 2024/12/22(日) 23:54:12.60 ID:4zfm+AuD0
若いうちに旅行や趣味に金使いながらNISAも積み立ててるのが普通だろ
旅行や趣味を我慢しないと積み立てできないなら旅行も趣味も積立もせずに頑張って稼ぎを増やせ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734878310/