1: 山師さん  2025/10/30(木) 05:56:18.89 ID:XP2wIyJc0
草
			
			  日本経済新聞
		      
		        
			    日立建機は28日、2027年4月1日から商号を「ランドクロス」に変更すると発表した。企業ブランドは「LANDCROS」に…
		       
			  
		     
			
1: 山師さん 2023/02/05(日) 14:11:36.57 ID:qoNoQG8Oa ・ヨソの部署から来たゴマスリだけのクソ無能が上長になってから狂い出す。 ・無能上長はそもそも現部署の実務経験が殆どない為、現場を理解出来ておらず的外れな指示ばかりする。 (「今までのやり方は間違ってる」というスタンスで無駄な業務マニュアルを作りまくる。その結果業務負荷増大) ・無能上長は部下に無理難題を押 […]
1: 山師さん 2022/12/27(火) 21:15:46.27 ID:iwYiYsgI0 05:30 起床 06:00 近所の銭湯へ 07:30 モーニングを頂く 08:00 家の掃除 10:30 ジムでトレーニング 12:30 定食屋でランチ 13:30 昼寝 14:30 再びジムでトレーニング 16:30 再び銭湯へ 17:30 夕飯の材料を買いにスーパーへ 18:30 夕食作り 19:3 […]
1: 山師さん 2023/03/20(月) 07:02:34.771 ID:2v/u+5GOM ○円以上になったら買おうと思って逆指値入れたら何故か資金不足ですみたいなメッセージ出てきて何回もやり直してたら間違えて逆指値ではなく指値で買ってしまった そんで高値で掴んでしまったもんでしばらくしても上がる気配なかったから仕方なく損切りしたんだが朝起きたら買った時よりも上がってた
1: 山師さん 2025/03/18(火) 01:27:39.10 ID:pS3GZf4R0 イノベーションインデックスAI
1: 山師さん 2023/01/21(土) 11:12:30.09 ID:nGiA3sc00 プラス2万なり https://i.imgur.com/7JD6C1q.png
34: 山師さん  2025/10/30(木) 06:25:21.91 ID:9lQTUYM80
日立物流→アメリカファンドに売却
日立建機→>>1
日立化成→レゾナック(昭和電工)に売却
画像診断機部門→富士フイルムに売却
日立工機(Hikoki)→アメリカファンドに売却
日立国際電気→アメリカファンドに売却
カーナビ(クラリオン)→仏ファルシアに売却
日立電池→マクセルへ売却
メモリ事業→エルピーダメモリに統合
HD部門→アメリカウェスタンデジタルに売却
エアコン事業部→ドイツボッシュに売却
家電部門全般→売り先探し中
 
4: 山師さん  2025/10/30(木) 05:58:18.47 ID:IIG422Vf0
完全に屋号変わるんや
 
5: 山師さん  2025/10/30(木) 05:58:25.08 ID:34zaYVs10
日立製作所の傘下じゃなくなったから日立使えなくなったみたいなことか
 
8: 山師さん  2025/10/30(木) 05:59:21.92 ID:9lQTUYM80
日立今絶賛切り売り中だっけか
日立グループで最終的に何が残るんだろうな
東芝みたいになるのか
 
12: 山師さん  2025/10/30(木) 06:01:35.16 ID:LGaGkD5n0
>>8
え?そうなの?
世界ふしぎ発見であんなにもずらーーって日立グループの会社名あったのに……
16: 山師さん  2025/10/30(木) 06:02:54.61 ID:B0rnegeu0
>>12
日立は昔からそうじゃん
 
9: 山師さん  2025/10/30(木) 06:00:03.62 ID:6hI6vRAZ0
ええ売りまくってるやん…
 
13: 山師さん  2025/10/30(木) 06:02:19.99 ID:9lQTUYM80
エアコン事業部売却済み→ボッシュ(ドイツ)
家電部門→今売り先探し中(サムスン?LG?)
 
39: 山師さん  2025/10/30(木) 06:35:16.68 ID:3o8aByqQ0
>>13
え?白くまくんもうないの?
 
20: 山師さん  2025/10/30(木) 06:08:51.16 ID:ONLSMtzy0
だせえ
 
23: 山師さん  2025/10/30(木) 06:13:54.33 ID:34zaYVs10
こういうのって中学生がバンド組む時のバンド名みたいな感じで決めるのかなやっぱり
 
24: 山師さん  2025/10/30(木) 06:14:21.24 ID:G1gtZ52+0
総合電機ってさ、もうSONYかSHARP目指すしかないでしょ
日立はまだインフラ強いからいいけど
 
25: 山師さん  2025/10/30(木) 06:14:39.93 ID:dVzRdwvT0
日立色消しにきたな
 
36: 山師さん  2025/10/30(木) 06:32:43.42 ID:S4ICbc8d0
本体社員やけど家電なんぞほんま聞かんからな、切り離して当然や
 
41: 山師さん  2025/10/30(木) 06:37:49.28 ID:jz0O+s+F0
日立の本業が事業売却という風潮
44: 山師さん  2025/10/30(木) 06:40:58.94 ID:QopBbfwM0
選択と集中で絶好調やけどそれでええんか
 
50: 山師さん  2025/10/30(木) 06:52:48.98 ID:imQNP2Gz0
日立は数少ない生き残り組と思ってたがあかんかったのか
 
51: 山師さん  2025/10/30(木) 06:55:31.43 ID:ff9z2IQE0
日立に工事出すとクッソ高いからムカつく
 
45: 山師さん  2025/10/30(木) 06:42:07.88 ID:op5C1+7l0
本体と関係薄くなった事業はポイよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761771378/