1: 山師さん 2025/07/08(火) 03:30:31.81 ID:NUtnPvM70
どんな事業すりゃええねん…
足裏マッサージ系とかアロマセラピー系やってみたい願望あるんやけど… なんな….
足裏マッサージ系とかアロマセラピー系やってみたい願望あるんやけど… なんな….
1: 山師さん 2023/11/21(火) 17:58:03.804 ID:VH14zfCz0 制作職 基本給12万(みなし労働) 完全週休二日制(嘘) その他手当無し 残業月300時間 納期が3日の案件が毎日2つ発生 一人当たりノルマ売上週80万
1: 山師さん 2022/08/11(木) 23:09:38.671 ID:SZy9R/Fw0かわいいhttps://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/b/e/be60d0e0.jpghttps://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/1/c/1c146c56.jpg2: 山師さ […]
1: 山師さん 2025/01/27(月) 17:41:41.98 ID:Ai3FIWB70 画像 //i.imgur.com/aSHY06H.jpeg
2: 山師さん 2025/07/08(火) 03:38:08.35 ID:65lJ9gRM0
風俗はどう?
3: 山師さん 2025/07/08(火) 03:39:26.43 ID:NUtnPvM70
>>2
草
社長は風俗も経験者で稼いでたらしいで
草
社長は風俗も経験者で稼いでたらしいで
4: 山師さん 2025/07/08(火) 03:39:36.28 ID:9HhRfdfG0
風俗は4000万くらいかな
都内で
半年は赤字やからそれ見越した方がええ
都内で
半年は赤字やからそれ見越した方がええ
5: 山師さん 2025/07/08(火) 03:40:26.32 ID:NUtnPvM70
>>4
女斡旋やらとにかく女の子の管理が面倒くさそうな業界やが?
やるとしても観光客向けの風俗作りたいわ
女斡旋やらとにかく女の子の管理が面倒くさそうな業界やが?
やるとしても観光客向けの風俗作りたいわ
9: 山師さん 2025/07/08(火) 03:46:03.69 ID:9HhRfdfG0
>>5
女管理クソめんどいで
しかも今はスカウト使えなくなったから自前で用意やね
女管理クソめんどいで
しかも今はスカウト使えなくなったから自前で用意やね
13: 山師さん 2025/07/08(火) 03:48:26.55 ID:NUtnPvM70
>>9
まぁ自前だとしたら手付金で女の子呼べたとしてもそれはそれで飛ばれそうやねw
まぁ自前だとしたら手付金で女の子呼べたとしてもそれはそれで飛ばれそうやねw
17: 山師さん 2025/07/08(火) 03:51:04.50 ID:9HhRfdfG0
>>13
今の時代手付金なんて払ってるんか?
もう風俗辞めて10年たつから知らんかった、、、
今の時代手付金なんて払ってるんか?
もう風俗辞めて10年たつから知らんかった、、、
18: 山師さん 2025/07/08(火) 03:52:38.90 ID:NUtnPvM70
>>17
いやワイもわからないよ
経験者なんか!
いやワイもわからないよ
経験者なんか!
6: 山師さん 2025/07/08(火) 03:43:21.47 ID:hWlGsSXe0
メンエスみたいな風俗ってツテ無しの新規で作れるんかな
8: 山師さん 2025/07/08(火) 03:45:31.00 ID:NUtnPvM70
>>6
ほぼツテ有きなイメージ
ヤク⚪︎と距離近そうやし
日サロもやってみたいなー
稼げたとしてもほぼ赤字で夏のみでも稼げなさそうやせどなー
7: 山師さん 2025/07/08(火) 03:45:13.55 ID:xRBfrOHi0
夜職って管理めちゃくちゃ面倒そう
バックレられたら追うの無理やん
バックレられたら追うの無理やん
10: 山師さん 2025/07/08(火) 03:46:10.13 ID:NUtnPvM70
>>7
それもある
あとはボーイやなボーイとキャストの男女の関係やらも管理しなアカンくなるやろ
それもある
あとはボーイやなボーイとキャストの男女の関係やらも管理しなアカンくなるやろ
11: 山師さん 2025/07/08(火) 03:46:49.69 ID:xRBfrOHi0
>>10
一人じゃ無理やろ
一人じゃ無理やろ
16: 山師さん 2025/07/08(火) 03:50:17.03 ID:NUtnPvM70
>>11
社会は1人じゃ生きてけないもんな
おもろいことはしたい
社会は1人じゃ生きてけないもんな
おもろいことはしたい
12: 山師さん 2025/07/08(火) 03:46:54.79 ID:9HhRfdfG0
>>7
レジ金(35万)盗んだ奴の実家(北海道)まで東京から返しにもらいに行ったわw
レジ金(35万)盗んだ奴の実家(北海道)まで東京から返しにもらいに行ったわw
14: 山師さん 2025/07/08(火) 03:49:06.62 ID:xRBfrOHi0
>>12
それ実家に金ない場合もあるんよな…
それ実家に金ない場合もあるんよな…
20: 山師さん 2025/07/08(火) 03:57:16.28 ID:5F8Jtxk40
美味いラーメン屋の屋台
21: 山師さん 2025/07/08(火) 03:57:48.30 ID:/7wV/jet0
1000万って大したこと出来んよね
コンビニ開店ですらもっと必要やで
コンビニ開店ですらもっと必要やで
22: 山師さん 2025/07/08(火) 03:59:40.02 ID:NORlSemA0
1千万て1年分の運転資金やとしたら人件費で終わるやん
24: 山師さん 2025/07/08(火) 04:03:13.09 ID:hJKi9E200
1000万じゃ人雇うより1人でできる仕事した方が良さそう
25: 山師さん 2025/07/08(火) 04:12:31.19 ID:4QRxNW590
ワイ金持ちになって使い道なかったから社員に同じような事を質問してイロイロやらせたけど何一つモノにならんかった
後で考えたら金儲けられる才能ある奴がウチみたいな小さい会社で働いく訳ないという結論に至った
後で考えたら金儲けられる才能ある奴がウチみたいな小さい会社で働いく訳ないという結論に至った
26: 山師さん 2025/07/08(火) 04:14:16.58 ID:GP8Rq1q70
重機レンタルするか車買って宅配やるかぐらいやろ
27: 山師さん 2025/07/08(火) 04:16:16.04 ID:4QRxNW590
起業するのに1000万は十分な金額やで
足りないと思ってる奴は金稼ぐ才能ないという事なので大人しくリーマンやっとけ
足りないと思ってる奴は金稼ぐ才能ないという事なので大人しくリーマンやっとけ
29: 山師さん 2025/07/08(火) 04:20:47.04 ID:WN935VCP0
何をするかではなく
人によるだけだよ
ラーメン屋でも成功する人としない人がいる
ラーメン屋をやって上手くいかなかったとしても
ラーメン屋は儲からない商売
ではないんだよ
人によるだけだよ
ラーメン屋でも成功する人としない人がいる
ラーメン屋をやって上手くいかなかったとしても
ラーメン屋は儲からない商売
ではないんだよ
30: 山師さん 2025/07/08(火) 04:24:22.01 ID:WN935VCP0
この手の起業論になると
「まだ誰もやってない儲かりそうなビジネス何かないかな~」
みたいな思考をする者は起業なんて一生縁のない奴だよ
起業てのは今世の中に既にあって
ビジネスモデルとして確立されてることをしたらいいだけ
ラーメン屋は既にたくさんあるからラーメン屋はダメだとはならないのと同じ
31: 山師さん 2025/07/08(火) 04:28:46.93 ID:4QRxNW590
基本的に起業ってのは、いま自分がやってる仕事の中からブルーオーシャンを見つけてやるもんやろ
ワイはいまアマゾンハブデリバリーのバイトで余生を過ごしてんだけど、このアマハブ民を使って何かビジネス出来ないかと考えてる
例えばアマハブ民にチラシを配らせてそれを仲介するとか
起業ってなって飲食しか思い浮かばない奴はその程度の器しかないということ、飲食は本当儲からない
ワイはいまアマゾンハブデリバリーのバイトで余生を過ごしてんだけど、このアマハブ民を使って何かビジネス出来ないかと考えてる
例えばアマハブ民にチラシを配らせてそれを仲介するとか
起業ってなって飲食しか思い浮かばない奴はその程度の器しかないということ、飲食は本当儲からない
33: 山師さん 2025/07/08(火) 04:40:51.09 ID:ZYCMw/rZd
>>31
今まで何やってきたの?
今まで何やってきたの?
34: 山師さん 2025/07/08(火) 04:45:44.20 ID:4QRxNW590
>>33
最初に起業したのは広告と物販、リーマンの時と同じ業種
会社辞める時にイロイロ契約してから辞めた
広告がめちゃくちゃ成長して金持ちになったから飲食店を数件出してすべて失敗
キャバクラも3店舗だしたけど1店舗が残ってもう10年超えてけっこう儲かってる
これは任せた人が本当に優秀で宝くじ当たった気分
今は会社は人に任せて隠居、アマゾンハブデリバリーやって生きてる
配達員はキツイのに薄給で可哀想なので配達員の報酬を上げる仕事を考えてる
37: 山師さん 2025/07/08(火) 04:54:44.77 ID:1zhD2Bau0
>>31
一見レッドオーシャンに見えて競合が弱いってケースもあるから
そういうのもありやね
レッドではないけど退職代行とかモロにそれやしな
一見レッドオーシャンに見えて競合が弱いってケースもあるから
そういうのもありやね
レッドではないけど退職代行とかモロにそれやしな
38: 山師さん 2025/07/08(火) 05:00:12.39 ID:4QRxNW590
>>37
想像するにリーマンやってて「退職面倒だわー」って思ったのかな?
ウミガメのスープみたいな天才的な発想だと思うわ
想像するにリーマンやってて「退職面倒だわー」って思ったのかな?
ウミガメのスープみたいな天才的な発想だと思うわ
32: 山師さん 2025/07/08(火) 04:29:50.52 ID:XtosP7KM0
アイドルグループ+旅+街グルメ
旅サラダのあれをアイドルグループでやる
旅サラダのあれをアイドルグループでやる
41: 山師さん 2025/07/08(火) 05:14:14.25 ID:8ZfJabHj0
1000万なら事業なんかより投資した方が確実やな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751913031/