Z世代さんタイパコスパを重視して3畳ワンルームで満足してしまう

1: 山師さん 2025/03/18(火) 11:53:45.65 ID:PmxWAngp0

TBS NEWS DIG

3畳ワンルームの“激せま”だけど都心に住める物件が人気です。家賃はどのくらい?どんな人が、どのように暮らしているのでしょ…


1: 山師さん 2025/01/22(水) 07:00:10.79 ID:6+8wl/Hc0 トランプ大統領はスペインをBRICSの一員と勘違いし、大規模な関税の脅威を繰り返す https://apnews.com/article/trump-spain-brics-nato-tariffs-defense-spending-9871cf04825c92e073865ca8bede4077 ※BR […]

1: 山師さん 2025/07/15(火) 15:30:45.185 ID:PqU7+uyB0 S&Pやオルカンばっか言われるけど円建ての安心感は結構良いと思うんだが 個別選ぶの面倒なら高配当投信でも4%くらいの利回りあるし

1: 山師さん 2025/03/18(火) 11:39:23.18 ID:dMWH6VGX0 しかもなぜかワーナーとケンカしたせいでさらに終わる

1: 山師さん 2023/07/26(水) 08:10:49.87 ID:qYxs/NdnrFOX バスタオルは変えずに臭くなるまで使い洗濯機で再利用(十数年は変えてない) 風呂の湯船は年数十回で冬だけ。 布団のシーツはなにかを零したときのみ変える。など。 やばいか?これ。

1: 山師さん 23/10/12(木) 18:27:20 ID:kfU4 負けまくりや




3: 山師さん 2025/03/18(火) 12:02:49.48 ID:0gtpPvLT0
そこまで無理して東京住みたいかね
 
5: 山師さん 2025/03/18(火) 12:04:33.81 ID:KahKZdYAd
どこに時間的なメリットがあるんだよ
 
6: 山師さん 2025/03/18(火) 12:05:33.09 ID:rkGlvazI0
>>5
部屋の中で移動時間がない
 
7: 山師さん 2025/03/18(火) 12:06:45.58 ID:rnUB4reM0
これはスペパって言うらしいで
スペースパフォーマンス
 
8: 山師さん 2025/03/18(火) 12:07:06.95 ID:6kAr+bLn0
そのタイパとかで節約した時間だってろくなことに使っとらんやろ
 
10: 山師さん 2025/03/18(火) 12:10:53.18 ID:uWRvfI1r0
ファーwwwwwwwwwwwwwww
独房wwwwwwwwwwwwwwwwww
奴隷やんこれwwwwwwwwwwwwwww
 
11: 山師さん 2025/03/18(火) 12:11:29.87 ID:0DThJQWc0
仕事以外ネトゲ生活ならこんな部屋で大丈夫なんだろな
 
12: 山師さん 2025/03/18(火) 12:11:42.19 ID:EWRoom/W0
これで毎月7万払わされる地獄wwwwwwwwwwww
14: 山師さん 2025/03/18(火) 12:12:43.78 ID:kcWG2vAk0
公園で寝ればなんと0円!
 
15: 山師さん 2025/03/18(火) 12:13:15.62 ID:Jwy90dTF0
こんな部屋でも7万近いほうが驚きだよ
 
17: 山師さん 2025/03/18(火) 12:13:58.35 ID:0DThJQWc0
>>15
四ツ谷駅周辺なら驚きもしないわ
 
16: 山師さん 2025/03/18(火) 12:13:50.51 ID:+AGFYFHWM
これで4、5万くらいで職場まですぐ近く、家は帰ってシャワー浴びて寝るだけで充分ならええと思う

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742266425/