【レアケース】投資用ワンルームマンション購入した情弱ワイ、暴騰により無事救われる

1: 山師さん 2025/09/15(月) 23:33:11.15 ID:0D76TkzF0
売り抜けに成功した

1: 山師さん 2023/04/16(日) 17:44:55.57 ID:GzC7m3XR0 一回見たら煽りも何も効かん無敵モード手に入るで

1: 山師さん 2025/07/26(土) 17:36:07.643 ID:AeVLEzp20 手数料は取られるし 運用管理費用は毎日勝手に取られるし 全リスクは利用者側とかもう無茶苦茶だよ

1: 山師さん 2023/06/21(水) 16:45:26.255 ID:EHGctNv4p (´;ω;`)みんな俺にだけよそよそしいんだが

1: 山師さん 2023/07/09(日) 18:09:31.79 ID:9s1XP3E9r https://i.imgur.com/EymYhLg.jpg

1: 山師さん 2024/02/28(水) 00:58:21.31 ID:hCsSbRrQ0 買ってないんやが

2: 山師さん 2025/09/15(月) 23:33:47.97 ID:JYoWLW9+M
良かったね☺
いくら儲けたん?
 
3: 山師さん 2025/09/15(月) 23:34:45.40 ID:0D76TkzF0
>>2
400万ぐらい利益出た
 
4: 山師さん 2025/09/15(月) 23:35:20.10 ID:JYoWLW9+M
>>3
すげー!
 
6: 山師さん 2025/09/15(月) 23:36:47.12 ID:0D76TkzF0
>>4
7年前ぐらいに2部屋購入して合計でそれぐらいや
 
5: 山師さん 2025/09/15(月) 23:36:21.87 ID:UyiG8IqU0
税金考えてる?
 
9: 山師さん 2025/09/15(月) 23:38:44.20 ID:0D76TkzF0
>>5
税引きでそれやで
7: 山師さん 2025/09/15(月) 23:38:18.94 ID:xeJiyXVL0
サブリース契約解約させてもらえたんやな
 
10: 山師さん 2025/09/15(月) 23:39:25.18 ID:0D76TkzF0
>>7
サブリースではないで、収納代行だけや
 
8: 山師さん 2025/09/15(月) 23:38:26.31 ID:gWWwR13u0
何千万の世界の話なのにそんなもんしか利益出ないんか
賃貸分含めたらもっとあるとか?
 
11: 山師さん 2025/09/15(月) 23:40:11.00 ID:0D76TkzF0
>>8
7年で400万やで?めちゃくちゃすごいやん
 
29: 山師さん 2025/09/15(月) 23:51:51.10 ID:JxpTwLOM0
>>11
この7年でどれだけ株価上がったと思ってるんや
その資金投資してたらもっと儲かっとるやろな
 
30: 山師さん 2025/09/15(月) 23:52:31.85 ID:0D76TkzF0
>>29
君はワイより情弱やね
 
36: 山師さん 2025/09/15(月) 23:57:10.51 ID:JxpTwLOM0
>>30
ローンの返済は全て不動産ビジネス側で完結したって意味でええんか?
 
38: 山師さん 2025/09/15(月) 23:58:41.52 ID:0D76TkzF0
>>36
もちろんやローン完済した残りが400万
12: 山師さん 2025/09/15(月) 23:40:41.02 ID:wZqJoWT+0
400儲けてある程度の年数分の賃貸料も得してることになるやろ?よかったやん
で、今後住む家はどうすんの?
 
13: 山師さん 2025/09/15(月) 23:41:24.49 ID:0D76TkzF0
>>12
投資用やから自分では住んでないよ、人に貸すだけ
 
14: 山師さん 2025/09/15(月) 23:42:02.29 ID:0MwfhHkL0
お前に騙されて400万損した奴がいた事を忘れるなよ
 
16: 山師さん 2025/09/15(月) 23:42:32.39 ID:0D76TkzF0
>>14
なんでそうなる
 
15: 山師さん 2025/09/15(月) 23:42:25.83 ID:UyhVRWhb0
その期間払ってた仮定した場合の家賃を考慮したらもっと利益出てるだろ
 
18: 山師さん 2025/09/15(月) 23:43:19.03 ID:0D76TkzF0
>>15
だからワイは住んでないよ、人に貸して家賃でローン返済するスキームや
17: 山師さん 2025/09/15(月) 23:42:34.14 ID:gWWwR13u0
売値と賃料合わせて税金引かれて400万の儲けってこと?
 
19: 山師さん 2025/09/15(月) 23:44:02.91 ID:0D76TkzF0
>>17
単純に手元に残るのが400万やと理解してくれ
 
23: 山師さん 2025/09/15(月) 23:45:58.49 ID:wZqJoWT+0
>>19
なんやもったいないな
立地いいとこならもっと儲けれたやろ
 
24: 山師さん 2025/09/15(月) 23:46:51.22 ID:0D76TkzF0
>>23
どうなんやろな、ワイは400残っただけでうれしいわ
 
20: 山師さん 2025/09/15(月) 23:44:41.20 ID:bqBb1Hiu0
イッチの勝ちやね
 
22: 山師さん 2025/09/15(月) 23:45:11.08 ID:0D76TkzF0
>>20
運だけで生き延びた、無知やった
 
25: 山師さん 2025/09/15(月) 23:47:12.02 ID:gWWwR13u0
なんか微妙に感じてしまうわ
まぁプラスだっただけいいのか
 
26: 山師さん 2025/09/15(月) 23:48:05.16 ID:0D76TkzF0
>>25
空室続いたら大損こく可能性もあったからまぁ良しとする
 
27: 山師さん 2025/09/15(月) 23:48:13.26 ID:267QY5E/0
空き家率どんくらいだったんや?
利回り考えたら売るのアレくさくない?
そのまま担保にして買い増せばよかったのに
 
28: 山師さん 2025/09/15(月) 23:49:52.87 ID:0D76TkzF0
>>27
1部屋は法人が借りてくれてるから入居率100%やな、もう1部屋は7年で2ヶ月空室やった
 
33: 山師さん 2025/09/15(月) 23:56:52.43 ID:98toRBF40
>>28
優良物件で草
投資用ワンルームってサブリースつけて実際は全然入居者居ないのがほとんどやろ
37: 山師さん 2025/09/15(月) 23:58:03.28 ID:0D76TkzF0
>>33
そうでもないと思うで、よほど変な物件買わない限り
 
31: 山師さん 2025/09/15(月) 23:55:55.82 ID:GgCYLjvv0
よく損切りしなかったな
頑張ったと思うで
あっ、損切りすら出来ないタイミングだったっけ
 
34: 山師さん 2025/09/15(月) 23:57:00.46 ID:0D76TkzF0
>>31
最初の4年ぐらいは節税効果でかいのと売ったら税金高くて売るに売られへんねん
 
40: 山師さん 2025/09/16(火) 00:00:05.71 ID:snGWVglI0
>>34
ええな
まあそん時に2LDKもしくはそれ以上の物件に投資してればなんてタラレバだからな
結果オーラーよ
 
39: 山師さん 2025/09/15(月) 23:59:41.35 ID:fV4dlqnnd
言うほど情弱か?普通にありやろ
 
41: 山師さん 2025/09/16(火) 00:02:00.90 ID:DV46kegc0

投資用物件でほんまにええ物件出たら一般に出る前に不動産屋の営業マンが買いよるからな

ネットで検索して出てくる物件は全てハズレや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757946791/