802: 山師さん 2024/05/17(金) 23:38:12.59 ID:QTn1BS8C0
みんな株で稼いだ金で何してるんだ?
旅行とかしてるの?
旅行とかしてるの?
544: 山師さん 2022/08/27(土) 18:36:08.71 ID:/PdZbSZW0 \(^o^)/アホンダ 545: 山師さん 2022/08/27(土) 18:38:52.29 ID:/dF4M4a5a >>544 島津製作所持ってんな 550: 山師さん 2022/08/27(土) 18:53:19.08 ID:bt5B3CaC0 >>544 なんていうか […]
134: 山師さん (ワッチョイ 3a47-yvQt) 2021/05/21(金) 19:20:19.93 ID:GjYGWzFw0 含み損が増えるほどストロングゼロが旨くなる 含み損も悪いことばかりではないな 136: 山師さん (オッペケ Srbb-PF2D) 2021/05/21(金) 19:21:05.21 ID:u1Ekkd+yr 今なら致命傷で済むが・・・ 163: 山師さん (ワッ […]
439: 山師さん 2021/09/21(火) 09:19:37.71 ID:iwh9bnzIp 全世界株式(除く中国)がほしい 441: 山師さん 2021/09/21(火) 09:21:17.69 ID:3qkU8/Xua >>439 あるよっ! つ全世界株式(除く日本) 448: 山師さん 2021/09/21(火) 09:25:17.75 ID:AHSbGRcK0 オールグリー […]
803: 山師さん 2024/05/17(金) 23:39:32.99 ID:k3hl4gwP0
>>802
株を買うに決まってるぞ🥺
株を買うに決まってるぞ🥺
805: 山師さん 2024/05/17(金) 23:40:10.14 ID:785SHt280
>>802
そりゃ株の買増しよ
旅行も行ってるけどね
そりゃ株の買増しよ
旅行も行ってるけどね
807: 山師さん 2024/05/17(金) 23:40:50.34 ID:7eL0e7w80
>>802
損切りの補填
損切りの補填
810: 山師さん 2024/05/17(金) 23:46:15.98 ID:zVzK/lZ80
>>802
稼いだって、なんで利益が出てるの?
稼いだって、なんで利益が出てるの?
811: 山師さん 2024/05/17(金) 23:49:12.86 ID:785SHt280
>>810
含んでても配当金があるやろ
含んでても配当金があるやろ
888: 山師さん 2024/05/18(土) 09:35:46.80 ID:/erTDClN0
NTTはdocomoポイント貰えるんだろ、ガチホでええやん
900: 山師さん 2024/05/18(土) 10:13:33.50 ID:9mDKEmu4d
>>888
100株だけな
それ以上持つ意味なし
100株だけな
それ以上持つ意味なし
902: 山師さん 2024/05/18(土) 10:20:04.21 ID:HkADUCj/0
>>900
売ったほうがいいってことか
売ったほうがいいってことか
913: 山師さん 2024/05/18(土) 10:59:02.02 ID:9mDKEmu4d
>>902
100株持ってて25分割されたときに
100株残して2400株は売却するのがベストだった
今も100株だけ残して残りは売却してしまうのがベストだろうな
優待は100株のみ保有で最大の効果を発揮するのだから残りの株は無駄
その金でもっと他のマシな銘柄買った方が良い
968: 山師さん 2024/05/18(土) 13:32:39.29 ID:iN2okYg7d
889: 山師さん 2024/05/18(土) 09:36:55.24 ID:AeidInrS0
1回だけじゃなかったか
892: 山師さん 2024/05/18(土) 09:46:56.86 ID:eAjQsXYI0
>>889
2年目と5年目の終わり判定だったかな?
毎年くれぇ〜
2年目と5年目の終わり判定だったかな?
毎年くれぇ〜
914: 山師さん 2024/05/18(土) 11:02:38.64 ID:9mDKEmu4d
東証上場株がNTTだけっていうのならNTTに拘れば良いが
現実は他に良い銘柄など幾らでもあるのだから
NTTに拘る理由なぞ何もない
現実は他に良い銘柄など幾らでもあるのだから
NTTに拘る理由なぞ何もない
917: 山師さん 2024/05/18(土) 11:06:59.45 ID:SdRCaAV00
>>914
NTTより良い銘柄おしえて
NTTより良い銘柄おしえて
925: 山師さん 2024/05/18(土) 11:23:33.26 ID:iESIiMIs0
>>917
銅銘柄が良いらしい
銅銘柄が良いらしい
928: 山師さん 2024/05/18(土) 11:25:55.25 ID:BAFlByrc0
>>925
金銀銅なんであんなに上がってるんだろう?
銅が上がるのは良くないと聞いた事が
金銀銅なんであんなに上がってるんだろう?
銅が上がるのは良くないと聞いた事が
931: 山師さん 2024/05/18(土) 11:34:47.95 ID:rcYI8P3r0
>>925
銅は後五十年くらいで枯渇だっけ?
かつてアルミが高騰した時の1円玉のように、いずれ十円玉が海外に持ち出されて鋳潰されるような日が来るのだろうか…
十円玉一枚:4.5グラム
1650円:1kg
賢い人計算して…
銅は後五十年くらいで枯渇だっけ?
かつてアルミが高騰した時の1円玉のように、いずれ十円玉が海外に持ち出されて鋳潰されるような日が来るのだろうか…
十円玉一枚:4.5グラム
1650円:1kg
賢い人計算して…
930: 山師さん 2024/05/18(土) 11:28:56.44 ID:GzV3SIMF0
銅はこの間のショートスクイーズ(仕手株)で乱高下してるから落ち着いてからのほうがいいと思う
板も薄いから値動き荒い
板も薄いから値動き荒い
934: 山師さん 2024/05/18(土) 11:39:20.36 ID:SCKXxQ+E0
NTTを含めた通信株は、コロナショックの時に上昇してくれた数少ない銘柄
936: 山師さん 2024/05/18(土) 11:41:21.08 ID:cWC94aXn0
NTTで含んでる俺が言うのもなんだけど
あれを信用買いするのはよく分からない
あれを信用買いするのはよく分からない
943: 山師さん 2024/05/18(土) 11:59:18.17 ID:9SEA73n+0
NTT信用買い多いというコメが多いけどちょっとモヤる
信用倍率は空売りとの比率
信用買いが多いか少ないかは対出来高で見るものだと俺は思ってる
信用倍率は空売りとの比率
信用買いが多いか少ないかは対出来高で見るものだと俺は思ってる
944: 山師さん 2024/05/18(土) 12:01:52.34 ID:SRIkywF70
>>943
俺もそう思う
平均出来高の10倍とか行ってなきゃ多いとは言わんわ
俺もそう思う
平均出来高の10倍とか行ってなきゃ多いとは言わんわ
989: 山師さん 2024/05/18(土) 14:45:45.19 ID:pwNcZZs70
1~3月から新規で個別やり始めた人は地獄だろうねこれから
996: 山師さん 2024/05/18(土) 15:27:48.21 ID:9mDKEmu4d
>>989
良い勉強だ
痛い目に遭わないと人は成長しない
良い勉強だ
痛い目に遭わないと人は成長しない
997: 山師さん 2024/05/18(土) 16:07:02.20 ID:X7PUWdwu0
>>996
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ
999: 山師さん 2024/05/18(土) 16:16:07.89 ID:z7UMaSg5H
>>997
経験しても学ばないやつで溢れてるから愚者でもマシな方
経験しても学ばないやつで溢れてるから愚者でもマシな方
992: 山師さん 2024/05/18(土) 15:01:15.80 ID:eAujBIF/0
余程のことが無い限り大丈夫だと思うけど絶対ではないからな
東芝や東電の悲劇が起きるかもしれない
東芝や東電の悲劇が起きるかもしれない
1000: 山師さん 2024/05/18(土) 16:16:58.05 ID:3APfgJorH
歴史は繰り返さないが韻を踏む
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1715906911/