【悲報】払った年金、システム上おそらく戻ってこない…

1: 山師さん 2025/10/16(木) 06:24:30.60 ID:1/Dz1C1V0

年金は、自分が納めた保険料が積み立てられ、将来自分に年金として戻ってくる仕組み(積立方式)ではありません。

https://www.gpif.go.jp/gpif/pamphlet_1.png

「世代間扶養」における意義
https://www.gpif.go.jp/gpif/generations.html

1: 山師さん 2024/10/21(月) 10:03:33.31 ID:qDgHZKDm0 価格の価値があるかは知らんが確かに美味しく炊けるわ

1: 山師さん 2024/11/05(火) 18:04:13.66 ID:eQpNKpRc0 https://twitter.com/tnkt_kong/status/1853633341418873042?s=46&t=A2oQqoDZ0rJu8JtRvmju3g マップ画面に戻れる模様

1: 山師さん 2022/09/09(金) 21:03:28.73 ID:t6lKV3QF00909 車は日産GT-R、マツダRX-7といった名車から、トヨタランドクルーザー、アルファードと現行車でも新車価格を超えて流通。 腕時計同様に、普段使い、普段乗りが可能。トレーディングカードやウイスキーも投資として有望です。 先日、YouTuberのヒカキ…続きを読む

1: 山師さん 2024/11/10(日) 09:45:36.401 ID:o0jquqqJ0 脳死でインデックスファンド買っとくだけで金が増えるのに

1: 山師さん 2025/03/07(金) 23:32:00.45 ID:uWAeHCZp0 日経全振りのワイ死にそうなんやが



2: 山師さん 2025/10/16(木) 06:24:43.53 ID:1/Dz1C1V0
うおw
マジか…
 
3: 山師さん 2025/10/16(木) 06:25:34.93 ID:50mP+uhd0
だから貯蓄するんでしょ
 
4: 山師さん 2025/10/16(木) 06:26:42.42 ID:hppk1aLF0
貯蓄しとけば現役世代が支えなくてもいいもんな!
 
6: 山師さん 2025/10/16(木) 06:34:36.31 ID:u2Mu6TZ50
最初に受給した世代の納めた年金はどこへいったのでしょうか?
 
9: 山師さん 2025/10/16(木) 06:46:15.19 ID:aZdW2Ki50
>>6
当時の掛け金100円とかだぞ
 
7: 山師さん 2025/10/16(木) 06:35:35.32 ID:mLSX2ch6r
厚生年金の加入任意にしよや
13: 山師さん 2025/10/16(木) 06:57:37.56 ID:Es/fzRHB0
年金保険料の変遷(抜粋)
昭和36年4月~昭和41年12月 100
昭和50年1月~昭和51年3月 1,100
昭和60年4月~昭和61年3月 6,740
平成10年4月~平成11年3月 13,300
平成20年4月~平成21年3月 14,100
令和7年4月~令和8年3月 17,510
 
17: 山師さん 2025/10/16(木) 07:01:07.63 ID:iCC5scC70
払ってるやつアレだろ
ガン無視で投資でふやしたほうがいいぞ
 
15: 山師さん 2025/10/16(木) 07:00:08.51 ID:IHOsyqKY0
その分オルカンに積立たほうがいい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760563470/