【新NISA】年初一括のために旧つみたてNISA取り崩しってどうなん!?年末年始の主なイベントまとめ!?


675: 山師さん 2024/12/15(日) 11:16:38.26 ID:5ACThalo0

年初一括のためにとうとう旧つみたてNISAを取り崩す

https://i.imgur.com/LSBkaKg.jpeg

1: 山師さん 24/02/19(月) 15:09:07 ID:ZOxm やってるんか?

1: 山師さん 24/03/21(木) 15:52:29 ID:foOD 死ぬまで放置で相続されるんだろうな 何のためにやってるんだろ?

NO IMAGE

  244: 山師さん 2022/03/31(木) 16:54:39.31 ID:Z87t8aIa0 2022/03/31 16:30 キャシー・ウッドの投資会社、テスラ株240億円 名うてのストックピッカーであるキャシー・ウッド率いる米投資会社アーク・インベストが、1週間で2億ドル(約240億円)あまりにのぼるテスラ株を売却したことが明らかになった。代わりに、コインベースやズーム、ビデオゲームの […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 23:22:43.19 ID:ZmnvlzGX0希望ありそう?2: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 23:23:23.25 ID:HVOhc4xoa 今30くらい積み立てて+3万やな 49: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 23:30:54.87 ID:jmHsbP8p0 >>2 フワッ? ワ […]


677: 山師さん 2024/12/15(日) 11:20:38.60 ID:GBwa+aLu0
>>675
ほんまにそれで良いんか?
枠がもったい気がする
 
686: 山師さん 2024/12/15(日) 11:32:20.51 ID:vGSHAYyA0
>>677
『銘柄変えたい』とか『今年いっぱいで特定に移される』
って理由でもなければ損だよなぁ
 
689: 山師さん 2024/12/15(日) 11:40:16.48 ID:fB1rZBeY0

>>686
今は入金力が少なく枠を埋めきることができないが、旧NISAが特定口座に払い出される頃は入金力が増していて枠を埋めきる可能性がある
というケースでも今移動しておいてもいい

どっちみち今埋めきるほどの入金力がないなら今移動しても損はないんじゃないかな

 
693: 山師さん 2024/12/15(日) 11:46:15.81 ID:gPcrnPuz0
>>689
その理屈がわからん😭
旧制度なんて、捨ててしまったら二度と枠戻らないんですよ
旧制度が特定に払いだされるまで、新NISAは入金でき次第少しずついれれば
いいんじゃないの
 
705: 山師さん 2024/12/15(日) 11:53:41.03 ID:mHsAxKtc0
>>693
どうせ旧NISA満期までに現NISAの枠が埋まらないなら早く移動したほうが現NISAの枠消費が少なくて済む可能性が高い。
 
713: 山師さん 2024/12/15(日) 12:06:41.42 ID:gPcrnPuz0
>>705
なるほど
若い人たちなら長~い目でみればそうかもね
40代半ばの自分は新旧2本立てでいきます(^_^;)
 
688: 山師さん 2024/12/15(日) 11:37:13.19 ID:gPcrnPuz0
>>675
旧制度はつみたてのほうかな?
非課税期間を目いっぱい使うほうが得じゃない?
てか、年初一括のため新制度に移すとか意味わからん
旧NISAは売ったら一生枠は戻らないし、新NISAはいつでも買えるじゃん🍆
 
709: 山師さん 2024/12/15(日) 11:59:18.11 ID:bw9i/vtfd
>>675
年初一括て非課税枠売ってまでやるようなことかね
もはや強迫観念か
683: 山師さん 2024/12/15(日) 11:29:44.51 ID:pluUyr2Q0

年末年始の主なイベントまとめ

12/10 SBI証券 三井住友カードクレカ決済1月分締切
12/11 22:30 米11月消費者物価指数(CPI)
12/12 楽天証券 楽天カードクレカ決済1月分締切
12/17 22:30 米小売売上高
12/19 04:00 FRB政策金利(上限金利)
12/23 オルカンNISA年内受渡最終注文日
12/24 米国市場半休場日
12/24 S&P500NISA年内受渡最終注文日
12/24 オルカンNISA年初最速注文日
12/25 米国市場休場日
12/26 S&P500NISA年初最速注文日
12/30 大納会
01/01 米国市場休場日
01/06 大発会

NISAの年内取引の締切
//images2.imgbox.com/b3/af/iWotjf5S_o.png

今年のNISAはもうすぐ締切やから駆込勢は急ぐんやで

 
685: 山師さん 2024/12/15(日) 11:32:00.27 ID:cJMcESSi0
>>683
オルカン本当に年内に注文して大丈夫なの?
オルカン(除く日本)でも同じ日付けで良いのかしら
来年の1月1日に設定したけど
 
696: 山師さん 2024/12/15(日) 11:49:29.80 ID:pluUyr2Q0
>>685
大丈夫
 
708: 山師さん 2024/12/15(日) 11:55:48.78 ID:v/aJU5wV0
>>696
サンキュー
変えたわ
687: 山師さん 2024/12/15(日) 11:33:17.81 ID:biQKLsH50
NISAは改悪が怖いから埋めれるうちにさっさと満額埋めたい
 
725: 山師さん 2024/12/15(日) 12:47:01.29 ID:XsNmWEmI0
みんな、一体資産の何割をNISAに最終的にぶち込むつもりなの?
 
726: 山師さん 2024/12/15(日) 12:49:19.23 ID:Y0NeKZwh0
>>725
全部って結論出たろ?
 
732: 山師さん 2024/12/15(日) 12:51:24.68 ID:j/hog8/10
>>725
5割予定、来年の枠埋めて夫婦で計2000万
残りの2000万はカウチポテトポートフォリオで運用予定
 
754: 山師さん 2024/12/15(日) 13:26:11.48 ID:9iIRjm/A0
>>725
ようは1800万満額なら、現金1000万残ってればバランス取れてて良いんや。
 
755: 山師さん 2024/12/15(日) 13:27:50.79 ID:fB1rZBeY0
>>725
NISAというか資産の6割を投資してるよ
 
813: 山師さん 2024/12/15(日) 15:34:26.58 ID:NLOqdB9j0
年初一括でオルカンに360万ぶちこんで翌年まで寝とけばいい。
正直夏の暴落は知らんかったわ。最近知った。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1734066835/