騙された
500: 山師さん 2022/02/06(日) 16:42:45.86 ID:75SXkNKzd voo積立はいつ始めればいいんだ 相場が悪いせいで控えてる、しょうがなく禁酒禁煙はまだ始めなくて良くなってる 506: 山師さん 2022/02/06(日) 16:44:04.48 ID:WmQrSyfwM >>500 毎月一定額続けろ 511: 山師さん 2022/02/06(日) 16 […]
504: 山師さん (テテンテンテン MM7f-EBnT [133.106.130.75]) 2021/06/07(月) 20:49:41.97 ID:RCKT6U8NM 機関投資家は常に踊らなきゃならないのが弱点だが個人は負けなきゃ勝ち 505: 山師さん (アウアウウー Sa47-9EMp [106.130.126.122]) 2021/06/07(月) 20:49:48.40 […]
705: 山師さん 2022/01/08(土) 01:46:09.82 ID:QCe4JdXZ0 一般NISAは非課税だから一発逆転株買うって奴と、5年後はわからんから固い配当株で埋めるという真逆な思想が混在してて面白いよな 716: 山師さん 2022/01/08(土) 01:47:46.57 ID:Qc0RGz9O0 >>705 このスレにはNISA損切りのコテいるから… それも二 […]
9: 山師さん 2021/12/18(土) 23:27:20.12 ID:N82fmfdF0 お笑い草 12: 山師さん 2021/12/18(土) 23:28:49.37 ID:zojGju7F0 >>9 ドッグもじっちゃまも冗談なのか本気なのかよく分からんよな 13: 山師さん 2021/12/18(土) 23:29:58.97 ID:Ni8B2yYZ0 >>9 わざと […]
いや普通に年初来でナス100の方が倍くらい勝ってるけど
>>109
すまん見方間違えた
年初来では同じくらいだな
まだ1パーしか負けてないし、ボラ高いからそういうタイミングもあるってだけ
上昇局面になればまた盛り返すだろ
こんなとこで諦めて売る奴が割りを食う
まあご自由に
全く頼りにならん
先週 SMCX という SMCI の 2x ETF が上場したけど、メンテ証券以上に神がかったタイミングだったな。
https://s3.tradingview.com/snapshots/s/sgoPLXcV.png
ちなみにロンドンでは3月終わりごろに SMCI というティッカーで SMCI の 2x ETF が上場してる(紛らわしい)
https://s3.tradingview.com/snapshots/k/KBGLn4ZY.png
これだけ下がったということはあがるんだな(錯乱)
売った後に資金550万円分でNVDAを125ドルで買って決算持越ししたけど、決算内容は悪くないから業績を信じてこのまま持ったままが良いと分かっていても、なんかもう個別に対して精神が疲弊して疑心暗鬼と不安感しかない…
SMCI損失にインデックスの益とかを加味した年初からの損益ですら合計-150万円だから、もう絶望しか感じないけど取り戻すにはNVDAガチホ頑張るしか…
誰かNVDAの先行きと保有について力説して
二階建てマンに頼むと良い
さぞ元気づけてくれると思う
損切りできないタイプのようなので、インデックス買って放置しておいたら
150万のマイナスなんてすぐ取り返せるよ
本当ですか?
>>317
ボーナス銘柄ではなくなったってだけだとおもうよ。
今年前半までのキチガイみたいな上がり方は期待できない。
しかし、相変わらずNVDAよりホールドできる銘柄あるか?と言われたらなかなかない。
不確定要素や不安な面があるのは個別銘柄ならどれもそう。
インデックスと違い、個別銘柄をホールドし続けるのはマジで難しい。
特に大統領戦までは不安定な相場が続いて更なる下落が見込まれるからな。
お互いの健闘を祈る。
>>333
確かに、売った途端に上がるかもと思うとなかなか損切りできずにズルズルと今に至る…
150万なら一年もあれば取り返せると前向きに思うしかないか
SMCIじゃなくNVDAにしとけば利益がメチャクチャ出てたのになと思うと悔しくて
>>341
二階建てマンだ!
上半期がバカみたいな上げで、今後普通の上げになると思うけれど、それでもインデックスではなくNVDAを持つのはNVDAのリターンを期待してるから?
大統領戦までは不安定な相場が続いて更なる下落が見込まれる、と言いつつも大統領戦も関係なく持ち続けるん?
>>420
あと1、2年はs&pをアウトパフォームすると考えている。
しかし、もちろんそうならないリスクもある。
投資戦略は人それぞれだから、リスク負いたくないなら辞めたほうがいい。
それくらいインデックスガチホは最強なのさ。
俺は早く億り人になりたいからリスクを負ってるだけ。
まぁ今は信用分がマイナスだから売りたくても売れないがね。
これがアフター -6.8%のクソ決算です
もうこれどうしようもねえな
それは昨日までの株価
問題はその後だ
市場後 -6.89%
夜間 -6.22%
違うって次以降の決算予想の株価に推移していってるって事
これまでは+100%以上の超成長が続いて2年後にはAAPLに追いつき追い越すと思われてたので超割高でも買われてたのが成長鈍化兆候が鮮明になってきたので期待値が下がったって事
ぶっちゃけ決算なんて見てないよ
機関は
売り仕掛けしただけ
そういう分析って全部嘘や🤥
それっぽいネタで真実味を出して仕掛けるんだぞ
その理論ならこの先もずっと100%超成長続く!今が割安!とのネタでこれまでロング機関が仕掛けて釣り上げてただけとも考えられるだろ
その通りだと思うが今回は下げるの決まってた
誰も決算もみてない ガイダンスも見てない
売るだけ
ヤバス
世の中ほんとわからんな
どんな会社が競争に勝つかなんて
株価も2倍になってるからこんなもんじゃねと思っちゃうね
NVDLはどうすればいい?
このまま行くと今月は7000万割って終わりそうだわ…
ガチホでええんやないか。エヌビの成長止まってるわけやないし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724887928/