【米国株】アメリカ、無人タクシーが普及し始めるwwwwwwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/09/05(金) 20:39:41.07 ID:RI4kFXiN0


4: 山師さん 2025/09/05(金) 20:41:37.84 ID:1KpokB+E0
中国の後追いか
 
5: 山師さん 2025/09/05(金) 20:42:24.72 ID:BZgWYYCp0
タクシー運転手はどうなるの?
 
11: 山師さん 2025/09/05(金) 20:44:04.62 ID:J2a4gaQK0
自動販売機すら置けない国にしてはようやってるな
そのうち盗まれて売られるだけの存在になりそうだが
 
13: 山師さん 2025/09/05(金) 20:44:17.26 ID:5d1Bk8Vw0
日本の田舎もこれになるの?
 
16: 山師さん 2025/09/05(金) 20:45:11.51 ID:9rHYl0aX0

https://www.cnn.co.jp/tech/35234771.html

やっぱ人乗ってないとあかんね

23: 山師さん 2025/09/05(金) 20:50:49.77 ID:nUYJxzWA0
>>16
 
19: 山師さん 2025/09/05(金) 20:48:37.38 ID:Qscerac70
日本もそうなるな、日本タクシー会社が悪あがきしなければ
 
21: 山師さん 2025/09/05(金) 20:50:27.90 ID:yf4o8EQb0

https://gendai.media/articles/-/156355
>人間の運転とそん色ないスピード、にもかかわらず人間のドライバーよりも事故率は10分の1という圧倒的な安全性が実現しています。

すごいな

 
22: 山師さん 2025/09/05(金) 20:50:39.71 ID:7VbcHv6e0
出張で乗ったけどマジで驚いたわ
わりと路駐とかもあるのにちゃんと認識して走れる
日本なんて20年前からなんも進化してない
 
26: 山師さん 2025/09/05(金) 20:52:12.50 ID:3zj82TIy0
>>22
クレカその他電子決済できるようになったんだよなぁ
 
27: 山師さん 2025/09/05(金) 20:53:25.09 ID:7VbcHv6e0
>>26
確かにキャッシュレスは進んだな
25: 山師さん 2025/09/05(金) 20:52:01.19 ID:EkBufI9F0
すごいなここまで来たか
 
32: 山師さん 2025/09/05(金) 20:56:48.19 ID:G1EuDSXX0
 
37: 山師さん 2025/09/05(金) 21:00:52.62 ID:PGPeuQK+0
日本にも導入してぼったくりタクシーを駆逐してよ
 
41: 山師さん 2025/09/05(金) 21:06:30.78 ID:eYbW20Yf0
これらって日本に展開とか出来んのかな法律云々じゃなく
道路のデータ取りとかいるんやろか
 
45: 山師さん 2025/09/05(金) 21:08:50.81 ID:vR+mLo2n0
>>41
日本は何やるにしてもグダグダで遅いからな
当分先やろ
 
54: 山師さん 2025/09/05(金) 21:19:11.57 ID:EkBufI9F0
初期投資の費用いるだろうし
まあ簡単にはできないだろうな
 
60: 山師さん 2025/09/05(金) 21:25:38.48 ID:2fMH3OH3H
日本で自動運転タクシーって出来るのか?
技術云々よりも道路狭いし入り組んでるしで厳しくね
55: 山師さん 2025/09/05(金) 21:21:21.90 ID:PLnC0Rit0
少なくとも80過ぎのじいさんばあさんよりは自動運転の方がええやろな
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757072381/