【米国株】アライアンス・バーンスタインDで生活費を捻出!?癖が強い銘柄だからしっかり検討してね…


293: 山師さん 2025/02/17(月) 15:34:17.03 ID:WMNVFvT20
荒川的には世界のベストみたいな投信どうなの
普通にSP500でいいってなるか?

303: 山師さん 2025/02/17(月) 15:41:15.44 ID:PPDOM5m/0
>>293
毎月分配系そんなに嫌いじゃないけどなyoutuberには嫌われてるけど
結局用途の問題だよなリカクしてもらえるってのはでかい信託報酬は高いけど
インデックス放置組の情弱達がよくやっかんでる印象あるけどそういうやつらって途中で力尽きるからむしろ毎月分配型のほうが向いてるという皮肉
 
311: 山師さん 2025/02/17(月) 15:44:34.81 ID:rMDbj8jp0
>>293
アクティブファンドはいらんわ
信託報酬が高いし銘柄選定する意味ないし
なんで存在しているか分からん
 
305: 山師さん 2025/02/17(月) 15:42:51.85 ID:tebTENFSx
生活費用に1500万ABD買ってるわ基準価格が下がったら買い増しするくらいかな
 
312: 山師さん 2025/02/17(月) 15:44:42.84 ID:PPDOM5m/0
>>305
俺じゃん
悪くはないよなそれこそ分配金でインデックス積み立てもできるし現金としてヘッジもできるし松井証券だとポイント糞でかいし
結局用途よな
放置ならインデックスがいいけど
 
317: 山師さん 2025/02/17(月) 15:47:05.75 ID:UwOBIjWG0
一応アクティブファンド最強ってJEPQだったか
JEPIとJEPQのETFと投信は日本版欲しいかも
 
318: 山師さん 2025/02/17(月) 15:47:20.58 ID:8dqVINo90
基本オプションプレミアム狙いは損でしかない
上がっても損下がっても損だが横横していれば得というのは効率の良い賭け方じゃねーわ
元指数に半分突っ込んで半分普通預金取り崩しのほうがマシのケースが多い
 
320: 山師さん 2025/02/17(月) 15:49:15.32 ID:uAZxRN6g0
世界なんたらシリーズって中身は劣化fangみたいのだし手数料やばいからな
荒川インデックスガチャガチャセットで十分
 
328: 山師さん 2025/02/17(月) 15:54:33.61 ID:EoXLJJkr0
いちいち売買もめんどいしな
生活費分の高配当も良いかもな
 
379: 山師さん 2025/02/17(月) 16:26:20.33 ID:xfYUsF/w0
>>328
俺を養う生活費分も高配当株買っておいてね
 
383: 山師さん 2025/02/17(月) 16:28:00.28 ID:EoXLJJkr0
>>379
おう
お前を養えるくらい買うぜ
小遣いは3万でいいか?
393: 山師さん 2025/02/17(月) 16:34:02.58 ID:xfYUsF/w0
>>383
えっ!?そんなにもらえるんだすか?
ネコも1匹ついてくるよ
 
333: 山師さん 2025/02/17(月) 15:58:27.09 ID:EoXLJJkr0
ABDは円で配当でないの?
 
340: 山師さん 2025/02/17(月) 16:00:40.01 ID:PPDOM5m/0
>>333
円やね
配当じゃなくて分配金だから注意な
 
345: 山師さん 2025/02/17(月) 16:03:19.01 ID:EoXLJJkr0
>>340
あー所得区分で問題ある感じ?
 
351: 山師さん 2025/02/17(月) 16:05:16.06 ID:PPDOM5m/0
>>345
せやね
特別分配金はいわゆるタコ足配当やから損切りで払うかんじやね
毎月分配型は定年超えた爺とか薦められてよく持ってたりするけど中身は結構上級者向け
 
352: 山師さん 2025/02/17(月) 16:06:09.82 ID:EoXLJJkr0
>>351
なるほど
まあABDは株価ええ感じやし大丈夫っぽい
 
376: 山師さん 2025/02/17(月) 16:24:09.25 ID:EoXLJJkr0
1000くらいABDあると良いかも
今年の目標は入金してABDを買うや
 
385: 山師さん 2025/02/17(月) 16:28:41.31 ID:8dqVINo90
高配当連呼の人って株価が動かない世界線の人だよね
NTTが下がって三菱商事に変えたらまた下落って逆神ムーブが面白いけど
 
518: 山師さん 2025/02/17(月) 17:21:02.80 ID:etmiyooV0
ABD信託報酬高杉!
でもリターンすげえ
 
529: 山師さん 2025/02/17(月) 17:24:42.90 ID:RBGncGAd0
>>518
一応松井証券だとポイント0.75%還元だから1%にはなる
まあそれでも高いけど
534: 山師さん 2025/02/17(月) 17:28:23.99 ID:etmiyooV0
>>529
投信だからカードで買えばポイント付く感じか
前に話題になってたな
カードで10万買って即売りすればポイント丸儲けみたいなの
 
539: 山師さん 2025/02/17(月) 17:30:34.99 ID:RBGncGAd0
>>534
それはクレカ積み立てポイントのほうやね
松井のは投信マイレージポイントやね
持ってる銘柄に応じて毎月ポイント貰える
SBIにもあるやつ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1739762229/