1: 山師さん 2025/04/10(木) 11:34:19.03 ID:epBd6fno0 相互関税でインパクトを与え、敵対する組と交渉に来る組とをハッキリと分けることに成功 そこで90日の猶予を与えることで迅速に各国と個別に関税の交渉ができる。 しかもアメリカの話を飲むのか飲まないのか?飲まないなら高い関税かけるぞ!脅しじゃない実際やってるだろ?と優位に立てる さすがですよおやびん
1: 山師さん 2025/04/05(土) 07:29:35.17 ID:mJR98CUB0 割とアメリカだけ死ぬ世界もあるんか?
331: 山師さん 2022/05/28(土) 14:39:40.83 ID:IcXv7LDg0 NVDAでお金半分(600万→300万)無くなった者です。 株価アプリ削除して、1ヶ月間任天堂スイッチとポケモンGOだしながら現実逃避してきました。 ちょうど今戻ったところです。 これはもうあと半月ほどで、元に戻して一件落着して行くような方向性ですかね? 336: 山師さん 2022/05/28(土) […]
273: 山師さん (ワッチョイ 8b76-Ssjx [121.119.162.60]) 2020/08/24(月) 23:59:50.52 ID:UtFqffMx0 高配当銘柄が上がってるな 切り替えが急すぎて草 275: 山師さん (ワッチョイ d5b1-LkWh [60.148.215.157]) 2020/08/24(月) 23:59:57.99 ID:IbKhuQWW0 金融がいいという […]
損切って下で買いなおせばいいじゃん
大分損切って債券、REITに振ってんのになお毎日メインPFは下がり続けるんよ
暴落は全下げだろ
キャッシュかベアしかない
毎日空売りしてんのよ
まぁ、下落相場は慣れたもんや
ノーポジで期待通り下がってくれると好きな株を好きなタイミングで買える
あれ買おう、これ買おうと妄想するのは楽しい
チャンス逃さないようにしっかりイメトレしとけ
>>26
人類の進歩はハイテク企業と共にある
もちろん銘柄は入れ替わるだろうけども
つまり入れ替わりの少ないFANG+は・・・
FANGとかアホアホアホルダーしか買わんよな
普通の思考してたら2244かQQQ
2244w
せめて3%は下げてくれないと騒げない
そんなチミにはSOXL、SOXSが合っている 3%なんて誤差
停戦できそうにないのに協定結ぶ意味ないしな
トランプ氏「ゼレンスキー氏、資源協定から離脱の意向」
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN311AW0R30C25A3000000/
プーチンもゼレンスキーも言うこと聞かなくて
めっちゃイライラしてそうだなトランプ
>>126
ロシアになんの影響力もないし、停戦も実現できないのに
借金だけ増える協定とかディールの価値無しやろ
ウクライナ鉱物資源巡る協定、米国が要求つり上げ…石油・天然ガスの権益も要求
www.yomiuri.co.jp/world/20250328-OYT1T50204/
同通信によると、新たな協定案では、ウクライナが米国に対して支援の全額を「返済」するまで、全ての資源から得た収益を共同基金に譲渡することが柱だ。
強欲にディールを繰り返してるだけで成果はイマイチだしな
>>155
パナマ運河も怪しいしな
日本と韓国、台湾の対米投資は成果やけど
失ったものに見合うと思えない
パナマ運河の港運営権売却 来週予定の合意文書締結見送りか
www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764241000.html
>>126
関税もダメ!停戦もダメ!領土もダメ!何なら出来るんだい!😡
アメリカもこの動きだったらヤベー下がるぞ
ウクライナは取るに足らない弱国だから呑むしかないよねえ
命は弱さを許さない
寧ろ、米国を搾取してるのは同盟国だと言ってた
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1743415775/