171: 山師さん 2024/10/04(金) 22:45:35.63 ID:R5T+Wegz0
銘柄選択が全て…とは言い過ぎかもしれないけど、、、やっぱり全てだと強調しておきたいぬ
仕掛けが上手かろうとダメな銘柄ではほぼほぼ勝てん
逆に、仕掛けが下手でも良い銘柄を選べんだのなら勝てる確率はグンと上がる
仕掛けが上手かろうとダメな銘柄ではほぼほぼ勝てん
逆に、仕掛けが下手でも良い銘柄を選べんだのなら勝てる確率はグンと上がる
1: 山師さん 2024/11/15(金) 06:04:32.19 ID:zCbrQNTb0 これがトランプの選挙公約 アジェンダ47な //i.imgur.com/7zQgsXu.jpeg 2: 山師さん 2024/11/15(金) 06:04:50.85 ID:zCbrQNTb0 割とアリなんじゃないか 3: 山師さん 2024/11/15(金) 06:06:47.99 ID:2 […]
130: 山師さん 2021/10/20(水) 01:46:56.36 ID:BD/8OXxga ビットコイン先物ETFってもはや字面だけで暴力的だよなw 135: 山師さん 2021/10/20(水) 01:49:19.19 ID:9M+uL6Lq0 >>130 direxion「レバも追加しなきゃ(使命感)」 171: 山師さん 2021/10/20(水) 02:11:33.31 […]
423: 山師さん (ワッチョイ d1da-5OPD [14.3.86.185]) 2020/07/07(火) 01:15:28.13 ID:zS7Jmclx0 ハイテクの次は何が来るんだろうねぇ 今のうちから仕込んでおいて天バーガー狙うぜ 424: 山師さん (オイコラミネオ MMc6-PeUO [61.205.93.4]) 2020/07/07(火) 01:16:38.74 ID:eZCk4q […]
178: 山師さん 2024/10/04(金) 22:46:25.54 ID:nYN8TPSk0
>>171
ほんまこれ
ほんまこれ
206: 山師さん 2024/10/04(金) 22:49:09.47 ID:9AcSSJ72M
>>171
長期なら銘柄
短期ならタイミングや
両方揃えば鬼に金棒
長期なら銘柄
短期ならタイミングや
両方揃えば鬼に金棒
177: 山師さん 2024/10/04(金) 22:46:23.23 ID:UqCnq4YP0
ゴールドが結構リバってるのはまだ景気後退懸念してのか?
225: 山師さん 2024/10/04(金) 22:51:03.31 ID:vYW2KiG10
>>177
公務員で数字誤魔化して、
民間雇用の面からは依然利下げの必要は高い事に感の良いアメップは気付き始めてる
公務員で数字誤魔化して、
民間雇用の面からは依然利下げの必要は高い事に感の良いアメップは気付き始めてる
249: 山師さん 2024/10/04(金) 22:53:23.95 ID:UqCnq4YP0
>>225
何を信じればいいのかわからない😇
何を信じればいいのかわからない😇
766: 山師さん 2024/10/04(金) 23:37:50.17 ID:OQFdCINj0
これ雇用統計嘘っぱちってのバレてるから皆生データ見に行ってるんじゃね?
クソつよ指標の割に債券買われ過ぎ
というかまた逆イールドになりそう。もう滅茶苦茶だよ
779: 山師さん 2024/10/04(金) 23:39:36.34 ID:2G4OzAMT0
>>766
土日に戦争あるかもだからな。
土日に戦争あるかもだからな。
798: 山師さん 2024/10/04(金) 23:43:07.83 ID:OQFdCINj0
>>779
たぶん戦争あんまり気にしてないでしょ。気にしてるならこんなにリスク資産上げてない。垂れてるけどまだプラス
原油は直接関係あるから上げてるけど
たぶん戦争あんまり気にしてないでしょ。気にしてるならこんなにリスク資産上げてない。垂れてるけどまだプラス
原油は直接関係あるから上げてるけど
775: 山師さん 2024/10/04(金) 23:38:40.95 ID:/gvSXEpG0
バカ「うおおお!!!雇用好調!!!爆上げ間違いなし!!!」
↓
バカ「ん?🤔よく考えたら利下げが遠のくのか?売っとくか…」
もうバカしかいないよこの市場
783: 山師さん 2024/10/04(金) 23:40:01.27 ID:AFoUQJ6n0
>>775
いやほんと利下げ遠のくのになんで上げてんのやとしか思わなんだわw
いやほんと利下げ遠のくのになんで上げてんのやとしか思わなんだわw
795: 山師さん 2024/10/04(金) 23:42:19.57 ID:2G4OzAMT0
>>783
政府雇用ドーピングだから利下げいるだろ
政府雇用ドーピングだから利下げいるだろ
832: 山師さん 2024/10/04(金) 23:49:05.02 ID:ahrT7aCO0
岐阜暴威
@gihuboy
アメリカ株下がるような気がするよ
ソフトランディング期待で上げとかいくらなんでもやりすぎでしょ、、、利下げ後退で調整しといた方がいい気する。大統領選ある10月は下げやすいしね
@gihuboy
アメリカ株下がるような気がするよ
ソフトランディング期待で上げとかいくらなんでもやりすぎでしょ、、、利下げ後退で調整しといた方がいい気する。大統領選ある10月は下げやすいしね
836: 山師さん 2024/10/04(金) 23:49:48.28 ID:b3puzW6R0
>>832
全力で買うか(´・ω・`)
全力で買うか(´・ω・`)
837: 山師さん 2024/10/04(金) 23:49:55.33 ID:vYW2KiG10
>>832
あっ…
あっ…
838: 山師さん 2024/10/04(金) 23:49:59.66 ID:0Yz+aTGbd
>>832
これは上げの初動
これは上げの初動
840: 山師さん 2024/10/04(金) 23:50:39.44 ID:fMhsSSJs0
>>832
って事は上げか
よかった
って事は上げか
よかった
845: 山師さん 2024/10/04(金) 23:51:09.71 ID:ck4hp6yz0
>>832
フラグktkr
フラグktkr
864: 山師さん 2024/10/04(金) 23:54:51.55 ID:yPjRYeQ70
>>832
悔しい😭😭😭
悔しい😭😭😭
878: 山師さん 2024/10/04(金) 23:58:30.14 ID:wb8Z9O/C0
>>832
要人発言きてるじゃん
要人発言きてるじゃん
835: 山師さん 2024/10/04(金) 23:49:40.28 ID:0Yz+aTGbd
今月も雇用統計で死ぬと思ってたからポジ減らしてたのに…
857: 山師さん 2024/10/04(金) 23:53:36.84 ID:rGNYzyb+0
アメリカ人がよくよく考えたら景気後退してリセッションするより景気強くて利下げない方が良いことに気づいちゃったね
926: 山師さん 2024/10/05(土) 00:08:02.92 ID:5+jUMBTA0
アメリカ政府「雇用が下げそうなら公務員増やせばいいじゃないか」天才かよ失われた30年過ごした日本に教えてやれ
938: 山師さん 2024/10/05(土) 00:09:48.88 ID:2XyZeQqu0
>>926
日本は氷河期に公務員減らしたからなw
日本は氷河期に公務員減らしたからなw
947: 山師さん 2024/10/05(土) 00:11:52.86 ID:/354QG7J0
>>938
氷河期に優秀な人材公務員になってくれた可能性高いのにめちゃ減らしたからな
今は逆に公務員なりたがらないw
氷河期に優秀な人材公務員になってくれた可能性高いのにめちゃ減らしたからな
今は逆に公務員なりたがらないw
957: 山師さん 2024/10/05(土) 00:15:14.62 ID:1KCHNQSDM
>>926
アメリカの公務員って薄給でしょ?
日本の役場が非正規増やしたようなもんやで
アメリカの公務員って薄給でしょ?
日本の役場が非正規増やしたようなもんやで
927: 山師さん 2024/10/05(土) 00:08:11.68 ID:wGf4RLfF0
暴落してもおかしくはないが強すぎる
バブル
バブル
962: 山師さん 2024/10/05(土) 00:16:12.83 ID:Kt0jgxjM0
起きたら逆イールド再開してるかもね
マジで経済めちゃくちゃやんけ。株買ってる場合じゃねえ
マジで経済めちゃくちゃやんけ。株買ってる場合じゃねえ
994: 山師さん 2024/10/05(土) 00:25:26.25 ID:2XyZeQqu0
>>962
全体では雇用25万人増えて時給が前年比+4%。非製造ismから先行きはかなり強い。9月から利下げ0.5%。
一方で、民間雇用弱い、製造弱い、ハリケーンで激戦区に被害。という事を考慮すると追加利下げや景気刺激策が消えるは考えにくい。むしろ金配る方向だろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1728048093/