124: 山師さん 2024/02/09(金) 19:22:55.68 ID:uujrmiuu0 完全に乗り遅れてるけど今からNVDAかSMCIどっちのるか迷ってる 後者の方が長期の需要ありだけど前者は決算ギャンブル魅力的だ 163: 山師さん 2024/02/09(金) 19:33:00.16 ID:l3zI9S5n0 >>124 NVDA今半分買ってもし決算後下がるなら買い増せば良 […]
95: 山師さん 2022/04/09(土) 10:39:56.24 ID:TbRZ8o8Md 攻め エネルギーレバERX 守り ヘルスケアABBV 生活必需品COST 保険その他BRK-B これでリセッションを乗り切る予定 100: 山師さん 2022/04/09(土) 10:42:12.28 ID:+ZQjWJtYr >>95 ABBVとかは変な犬が嗅ぎつけてるから注意 103: […]
5: 山師さん 2022/09/01(木) 23:18:33.37 ID:YhNyAoYra CLARの解説 「CLARは一切なんのニュースもないのにも関わらず半月で株価が半値になった」 以上 もともと資本配分の素晴らしい企業ということで、6月頭からウォッチしていた CDRE と CLAR は、 どちらも資本配分の鬼、Warren Kandersによって運営されている (20年間で年利49%のCA […]
78: 山師さん (スップ Sd0f-EZwA [1.72.9.120]) 2020/12/04(金) 18:33:51.29 ID:Z582J7sjd ここのスレの連中ってコロナ直後とか訳わからんタイミングで原油株買って大損してボロカスに言うくせにここぞというタイミングで買わないよな。 今、買え。儲かるぞ。 102: 山師さん (ワッチョイ cf73-jrSk [121.105.220.71] […]
AIで勝ちそうなGoogleもMetaも入ってないけどMSとAppleに賭けるならそれでええんやない
NVDAの比率15%よりもGOOGとMETAとNVDAの合計比率5%に賭けるのか?
NVDAに意味を見出すならNVDUとバランス取れや
それもあるけど、そもそもGOOGとMETAの比率少なすぎるから個別で買ったほうがいいやろって話
ハリスの経済政策まとめ
① 価格安定策
大統領就任後の最初の100日で物価を引き下げると宣言
食品企業の値段つり上げを禁止する連邦法の成立を目指す
賃料の不当な調整を禁止する連邦法の成立を目指す
価格競争を弱める可能性のある企業の合併・買収を監視する
大企業による利益重視の姿勢を潰す
企業が過剰な利益を出せないように規則を設け、従わない企業は罰する
② 住宅促進策
300万戸の住宅建設を目指す。
若い世帯が最初に購入する安価な住宅は税優遇で支援
初めて持ち家を買う人には頭金約370万円プレゼントキャンペーン
住宅を大量に購入する投資家には税制優遇を撤廃
③ 児童・低所得層税控除
最大3,600ドルの児童税額控除の復活
④ 医療費支援
薬価に上限を設ける
医療費支払いのための借金を帳消しする
薬価引き下げを進める
⑤法人税引き上げ
現行の21%から28%に引き上げ
バイデン政策のハイパー強化バージョン🤗
格差是正のため正義の鉄拳
殴られるおんどれらは震えてる眠れ
>>253
ハリスショック来るね
あと日本で薬価引き下げやり過ぎでメーカーがつくってくれなくなって日本人困ってるね
ヤバすぎる
なんで?
>>311
①=ビックテック解体 nvidia解体
②〜④=インフレ促進
⑤=米企業破壊政策
要するにアメリカ弱体化が狙いという事
バイデンも票のためとはいえヤバいのを副大統領にした
物価が上がってるから値上げ禁止!
ってどっかの国でやって経済崩壊したよな
うーん経済音痴のゴミ
アメリカ死ぬど
そのうちドル廃止して配給制にするとか言いそう
トラさんならPLTR昇り龍か?
どっちに転んでもボコられるの確定したマグ7であった🥺
数字いじりして直前まで結果わからない感じを演出するなら株価の調整は大きくなる
そうすると9月に売って10月末に入り直すだけでボーナスもらえる簡単相場になるからどんどんやってくれ
ただ俺たち悪魔には都合が悪すぎるだけだから、、、
救われる数は死ぬ俺たちよりきっと多い
NY市場はカマラ暴落に備えよ
カマラショックを予言したトランプは神かもしれん
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724118943/