あかんあかんあかんあかん
ベッセント米財務長官はトランプ政権が成長の基盤を政府から民間セクターにシフトさせる中、米経済には何らかの混乱が生じる可能…
592: 山師さん 2023/05/12(金) 20:39:29.23 ID:JO8mtzlt0 ニーサ拡充したらどうするか それが問題だ 598: 山師さん 2023/05/12(金) 20:41:59.19 ID:V/R5+61U0 >>592 めいっぱいNVDAと結婚する 600: 山師さん 2023/05/12(金) 20:43:51.30 ID:JO8mtzlt […]
264: 山師さん 2022/07/11(月) 12:13:19.22 ID:b6QqFsIJ0 アルゼンチンさん?! 274: 山師さん 2022/07/11(月) 12:16:55.04 ID:zMjHAmXsr >>264 なにこのキチアゲ 279: 山師さん 2022/07/11(月) 12:23:41.26 ID:pgxXL2Gc0 >>264 為替をよく見ろ 3 […]
699: 山師さん (ワッチョイ 1b6c-u7Nv [143.189.160.109]) 2021/01/27(水) 22:15:34.41 ID:j9Ilm3c40 マジで売るなよ 下手に動くよりホールドして寝ろ 必ず戻るから ペニー触ってる人は知らん 764: 山師さん (アウアウクー MMc1-B5R+ [36.11.229.116]) 2021/01/27(水) 22:18:58.85 […]
325: 山師さん 2022/01/13(木) 00:16:30.01 ID:k2O66A0fM 証拠金200万で一晩で20万。圧倒的な資金効率。破滅か天国か、ひりつく。寝られない 341: 山師さん 2022/01/13(木) 00:17:50.63 ID:YkFS20aI0 >>325 一回利確してから全力行った方が効率良い 345: 山師さん 2022/01/13(木) 00:1 […]
意図的に下げようとしてるよなぁ
金利下げたいんだろうけど、昨日のパウエルは利下げ急がないって言ってるし
良くないニュースが多い
個人投資家への良いアドバイスやな
>>277
アルゼンチンムーヴクルー
でもアメカスがそれやっちゃうとドル覇権が終わるのでは?
分かりやすい例えやな
せっかく底打ち感が出たのにまた下がるね…
どこが底打ち感あるんや
先週のほうがドカーンと週末あげてたやんけ
今週はさみしい上げ方やで
じゃ少しの間を我慢すれば米国株は最強になるって事でOK??
「下がっても責任取らない」
こう言ってんだろう
株価1/10になってから驚異の500%成長するぞ!
就任半年で株下がった分はバイデン政権のせいにできるから早く暴落させたいんだよ
1年2年経って下がったらトランプのせいになるからな
なるほど
今のうちに大暴落させた上で中間選挙の直前にUSA!すりゃあいいなw
わざわざ財務長官が宣言してくれてるんだから
2022年を超える下落イヤーになりそうだ
暴落来たときに現金無いとか、完全に投資家として敗北だもんな
よしよしチャートで希望を持たせつつ自然に奈落に連れていかれたとしても、大底である程度の現金が残るようなポートフォリオ組んどくべきやろな
S&Pはコロナで100%上がったのでその分は全部下がって-50%
1ドル100円で-30%
しめて-60~70%は覚悟しとけ
そのあと、緩和という過ちを繰り返すことはないから、もう大幅に上がることもない
もうこれ終わりですビットコイン買おうぜ
VXUSかCWI買うか
このスレのお題目全否定だけど
ブルトランプはだいぶ先になる気はしてるなぁ
ただ、トランプは最終的には株価を上げるやろね
ビジネスマンのトランプが、大統領の職務の結果としての株価を気にしないはずがない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1741409832/