つまり急速な利上げが主要因、なんで景気後退入りのサインとしては弱い(と思い込んでます)
26: 山師さん 2021/09/25(土) 00:24:23.77 ID:dghkpoxod もうやんなっちゃうわね 32: 山師さん 2021/09/25(土) 00:25:42.16 ID:wNfQovrG0 >>26 勇気づけられた 36: 山師さん 2021/09/25(土) 00:26:18.03 ID:AgzRu8Ob0 >>26 なんでこんな謎の銘柄買うの? […]
460: 山師さん 2021/12/31(金) 23:03:51.78 ID:FbgmYN/U0 ちょうど一年前のスレ 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1147【NASDAQ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1609426129/ 469: 山師さん 2021/12/31(金) 23:05:31.32 ID:ZVFG11sea >> […]
455: 山師さん 2022/07/15(金) 22:50:25.12 ID:/D1R0ZgM0 もう知るか、どうでもいいきてんねw ブラード米セントルイス連銀総裁 「7月FOMCで1%または0.75%の利上げを実施することにそれほど大きな違いはない。それに応じて残りを調整できる」 463: 山師さん 2022/07/15(金) 22:51:12.36 ID:6a1kG4Lsd >>4 […]
511: 山師さん (ワッチョイ 9b73-YEwh [119.106.84.120]) 2021/01/28(木) 22:36:22.23 ID:Dp/bIA8y0 今日は銃メーカーを買うかぁ! 514: 山師さん (テテンテンテン MM4b-nhAG [133.106.179.150]) 2021/01/28(木) 22:36:37.65 ID:t/nq1/TqM >>511 草だ […]
長期金利が下がらない理由をよく考えるとええで
もし安全資産で投資しろって縛りが出たら、ワイならアメリカ長期債のような怪しいもん買わないでゴールド買うで
国債だけは買いません😵💫
なるほど
やっぱ将来不安で安全資産(ゴールド)は買われていると
ゴールド現物3億
金先物ブル2倍1億持ってます☺
>>365
> ゴールド現物3億
それは権利書みたいなもん?
それともインゴットを預かってもらってるとか?
マネックスゴールドで検索🤗
なるほど、権利を持ってるみたいな感じね
アメリカ人とか為替の恩恵もないし1ミリも儲かってないでしょ
アメップ大好きSP500を見ると、2021最高値から現在まで+12.5%
まあ3年弱でこれは悲惨だけど3ミリくらい儲かってる
>>370
12.5て..w
日経のクソ株ギャンブルしてたら1日やな
まあそれなら1日で負けても時間考えたらマシなレベル
実際アメップからしたら、国債でも買ってたほうが良かったって話
インフレに負けてるから実質マイナスやね
LINKIN PARKのボーカルも女性になるような今までなら絶対にありえないことは起きる
今はほぼ長期債しか持ってないから米国債のことしか考えとらんわ
アメ株のことよくわからんけど、11月の投開票で大統領が決まるから、株価が上がり始めるみたいだね。
年末はしっかり上がって終わることが多いみたいだね。(そうならないこともある。)
日本株もアメ株も9月,10月に仕込めば良い理解になるのかな?
大抵は新大統領が新しい経済政策を打ち出すから
その期待で上がるんだと思う
なるほど。
多分、そういう理由なんだろうね。
景気対策というより富裕層課税と社会福祉重視だから
仮にハリスが勝って就任しても株価は上がらん可能性ある
ハリスが勝ったら危険すぎる
米国経済にトドメを刺すことになるだろうな
トランプが勝ったら対中規制強化して中国と相討ちになる
どっちもダメだな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725752143/