885: 山師さん 2023/11/26(日) 21:32:58.52 ID:VGwD1tUWM
そろそろSOXLおじ超える大物が現れないかな
BABA AMD回避した5億おじは今何してんのやろ
BABA AMD回避した5億おじは今何してんのやろ
262: 山師さん (ワッチョイ 2c73-FCzL [118.153.94.91]) 2020/12/23(水) 01:01:14.63 日本株と米国株1500万ずつで 日本株はNTTとか手堅そうな銘柄で配当マシン作って米国株でキャピタル狙ってるんだが 米国比率高めたくなるなあ 284: 山師さん (ワッチョイ de3d-Csym [120.51.87.56]) 2020/12/23(水) 01 […]
470: 山師さん (ワッチョイ efbd-E0Ri [223.133.60.249]) 2021/08/14(土) 19:03:17.46 ID:NwlAnh6u02025年までに世界で最も成長する20都市のうち17都市がアフリカにある 480: 山師さん (ワッチョイ 6b6e-ltlC [180.60.38.131]) 2021/08/14(土) 19:06:44.22 ID:RDWH6iV […]
888: 山師さん 2023/11/26(日) 21:33:55.30 ID:QX0e67oC0
>>885
あれ見て手首にモーター仕込んだわ
あれ見て手首にモーター仕込んだわ
902: SOXL62,000株おじ 2023/11/26(日) 21:46:35.27 ID:VEAsiVa10
明日からまた戦いが始まる…
儲けていくぞ!
儲けていくぞ!
908: 山師さん 2023/11/26(日) 21:52:55.58 ID:zVa+x+640
>>902
総大将おじきてんね
総大将おじきてんね
917: 山師さん 2023/11/26(日) 22:02:54.94 ID:QX0e67oC0
>>902
ソクガミ
SOXLおじが還ってきた!!
ソクガミ
SOXLおじが還ってきた!!
938: 山師さん 2023/11/26(日) 22:29:45.32 ID:1IyNIvLwa
>>902
勇ましすぎるw
勇ましすぎるw
967: SOXL62,000株おじ 2023/11/26(日) 23:10:02.99 ID:VEAsiVa10
984: 山師さん 2023/11/26(日) 23:36:28.15 ID:VApEB5Xca
>>967
つよい
つよい
914: 山師さん 2023/11/26(日) 21:58:30.19 ID:akfx6gtUM
SOXLおじの迫力はこのスレの醍醐味
925: 山師さん 2023/11/26(日) 22:05:51.69 ID:zVa+x+640
おじがいつ売るかだけを監視するために来てる
945: 山師さん 2023/11/26(日) 22:45:43.00 ID:zVa+x+640
S&P500かVTIかどっちがいいのどっちも変わらんの?
946: 山師さん 2023/11/26(日) 22:49:54.98 ID:1IyNIvLwa
>>945
厚切りはVTI派やな
厚切りはVTI派やな
947: 山師さん 2023/11/26(日) 22:51:58.15 ID:S2j95Kpp0
>>945
今からやるなら俺もVTI派
理由はラッセルが底打ちしてるから
今からやるなら俺もVTI派
理由はラッセルが底打ちしてるから
949: 山師さん 2023/11/26(日) 22:55:00.19 ID:vSRo2jI60
>>945
積立額が均等やなかったからかもしれんがほぼ同時期に積み立ててる
まあ5%の差はデカいわな
言うわけで新NISAでは半々で積み立てる
https://i.imgur.com/PN7PhGJ.png
積立額が均等やなかったからかもしれんがほぼ同時期に積み立ててる
まあ5%の差はデカいわな
言うわけで新NISAでは半々で積み立てる
https://i.imgur.com/PN7PhGJ.png
952: 山師さん 2023/11/26(日) 22:59:55.49 ID:vSRo2jI60
VTIの方がアメリカの成長に投資すると言う理想に近いからな
S&P500は一番上昇率の高い小型から中型の成長果実を逃しているとも言える
S&P500は一番上昇率の高い小型から中型の成長果実を逃しているとも言える
953: 山師さん 2023/11/26(日) 23:00:18.86 ID:gcIAc0fQ0
自分のポジションでしか優劣語れないって頭悪すぎてなぁ
ちなVOOのがVTIよりリターンは良いが歴史的に割高とも言える
ここからVTIが追いついてくるのかわからん
https://i.imgur.com/u1cmavU.png
ちなVOOのがVTIよりリターンは良いが歴史的に割高とも言える
ここからVTIが追いついてくるのかわからん
https://i.imgur.com/u1cmavU.png
955: 山師さん 2023/11/26(日) 23:02:09.85 ID:8OSyQikd0
好きなほうで良いよどっちもたいして変わらん
962: 山師さん 2023/11/26(日) 23:05:33.98 ID:in2cnjrB0
来年小型が延びるなら、VOO<VTIはあり得るね
スレ民ならTNA一択だろうけど
スレ民ならTNA一択だろうけど
965: 山師さん 2023/11/26(日) 23:08:37.92 ID:gcIAc0fQ0
>>962
実際コロナ直後は小型爆発のおかげでVTIがぶっちぎりやったからね
もう元に戻ったけど反発あるかもね
実際コロナ直後は小型爆発のおかげでVTIがぶっちぎりやったからね
もう元に戻ったけど反発あるかもね
973: 山師さん 2023/11/26(日) 23:18:53.91 ID:INWMqn/q0
小型株効果とかいう良く分からない効果
977: 山師さん 2023/11/26(日) 23:22:58.09 ID:WgOxg4Fva
S&P500崩落はアメリカという覇権国家の交代とほぼ同義だしなあ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1700918014/
