595: 山師さん 2024/06/19(水) 20:52:41.31 ID:GFjXqUGB0
現物オンリーでやってる俺みたいなチキンな人も居るよな?
688: 山師さん 2022/06/30(木) 23:45:01.77 ID:rRueiVJcM 銀河系最強ETFのSOXLが大バーゲンセールやん 100万円分買って10年気絶しとけば1億行きそう 691: 山師さん 2022/06/30(木) 23:45:35.42 ID:SWdLbUO0p >>688 10年もいらないとは思うがな まあまだ保持しないけど 707: 山師さん 202 […]
791: 山師さん (アウアウエー Sae3-dvlr [111.239.170.184]) 2020/01/29(水) 01:32:41.84 こりゃ 引け後時間外 メルとアップルかな 801: 山師さん (ワッチョイ 19b1-juMz [60.98.223.28]) 2020/01/29(水) 02:05:35.28 BABAとLKは持ってて大丈夫だよね? 817 […]
598: 山師さん 2024/06/19(水) 20:53:19.72 ID:u1lcCgyN0
>>595
いるよ
しかもレバもかけない
いるよ
しかもレバもかけない
603: 山師さん 2024/06/19(水) 20:53:43.77 ID:R9Y2uxfg0
>>595
ここにおるぞ
ここにおるぞ
633: 山師さん 2024/06/19(水) 21:02:39.68 ID:ut+ptxb+0
>>595
俺も俺も
俺も俺も
636: 山師さん 2024/06/19(水) 21:03:16.97 ID:xNlwnfFA0
>>595
それが普通
それが普通
639: 山師さん 2024/06/19(水) 21:04:02.70 ID:H7Ovl0Et0
>>636
普通は言いすぎ
投資経験年数にもよるだろうな
普通は言いすぎ
投資経験年数にもよるだろうな
638: 山師さん 2024/06/19(水) 21:03:37.06 ID:uPZdyIoY0
>>595
このスレで信用勧めてるのは嵌め込みだからな
このスレで信用勧めてるのは嵌め込みだからな
650: 山師さん 2024/06/19(水) 21:06:37.05 ID:ysuOkJdc0
>>638
現物NVIDAを担保に信用でNVIDAを買って1株分の利益が出たら売って現物NVIDAを買ってる俺は・・・
現物NVIDAを担保に信用でNVIDAを買って1株分の利益が出たら売って現物NVIDAを買ってる俺は・・・
652: 山師さん 2024/06/19(水) 21:07:11.92 ID:H7Ovl0Et0
>>650
堅実なのかギャンブラーなのかわかんないやつだな君は
堅実なのかギャンブラーなのかわかんないやつだな君は
599: 山師さん 2024/06/19(水) 20:53:27.37 ID:pdelc2Tx0
そんなこと言ってTECLとか持ってんでしょう?
613: 山師さん 2024/06/19(水) 20:56:34.70 ID:z/gIaP440
みんな最初は靴磨き
マイナスでゲロ吐いてきた
マイナスでゲロ吐いてきた
640: 山師さん 2024/06/19(水) 21:04:08.36 ID:063rkqIq0
ちょっと真面目に考えたらいま3000万以上持ってて
荒川レベルなおっさんなら指数10年投資でfireいけるな
米国株が今まで通りなら
660: 山師さん 2024/06/19(水) 21:09:23.34 ID:PJfNHZX60
>>640
噂だとこれから10年は鈍化するらしい
噂だとこれから10年は鈍化するらしい
689: 山師さん 2024/06/19(水) 21:17:14.14 ID:063rkqIq0
>>660
今後も年目標2%のインフレでそれ以下にはならんだろうから
10年程度は大丈夫だと思う
肩パット時代になったら知らんけど
661: 山師さん 2024/06/19(水) 21:09:27.07 ID:uPZdyIoY0
確かに信用一回くらい経験しとかないと投資家としてまずいかなと思っている
なんか安全に増やせるの教えてくれ
なんか安全に増やせるの教えてくれ
666: 山師さん 2024/06/19(水) 21:10:23.58 ID:2xrLKkaY0
>>661
資産少ないうちに向き不向きを確かめる意味でもやったほうが良い
未経験だと晩年暇になって信用やりだしたときに破産する
資産少ないうちに向き不向きを確かめる意味でもやったほうが良い
未経験だと晩年暇になって信用やりだしたときに破産する
670: 山師さん 2024/06/19(水) 21:10:59.43 ID:j2l4OuVj0
>>661
あんまそういう固定観念はいらんと思う
信用って要するに借金だから、しかもかなり高金利の
借金して投資なんてするもんじゃない
あんまそういう固定観念はいらんと思う
信用って要するに借金だから、しかもかなり高金利の
借金して投資なんてするもんじゃない
814: 山師さん 2024/06/19(水) 21:59:27.52 ID:3iL0nqOx0
資産いくらあっても、仕事のストレスは変わらないな。
お客さんに文句ばかり言われる毎日。社畜辛たんです
お客さんに文句ばかり言われる毎日。社畜辛たんです
817: 山師さん 2024/06/19(水) 22:00:16.77 ID:3uWA1yeO0
>>814
まあ資産あれば最悪辞めれるんだという選択肢増えるからな。
まあ資産あれば最悪辞めれるんだという選択肢増えるからな。
833: 山師さん 2024/06/19(水) 22:04:50.25 ID:ZvcHT0w80
>>814
どういう仕事なんや🤪🤪🤪
奴隷労働者は大変や🤮🤮🤮🤮
842: 山師さん 2024/06/19(水) 22:06:38.42 ID:063rkqIq0
>>814
我慢して適当に仕事してfireすればええんやで
資産あるなら社畜なら贅沢なしなくても生きていけるだろ
我慢して適当に仕事してfireすればええんやで
資産あるなら社畜なら贅沢なしなくても生きていけるだろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718785328/