株を楽しもうとするからお金盗まれるんだ😮
350: 山師さん 2022/01/01(土) 00:26:34.52 ID:2qd8GFmC0 アメップさぁ…KRUSの足引っ張るのやめてくれないかい? 368: 山師さん 2022/01/01(土) 00:30:41.32 ID:n3ZLsrO50 あけおめ!酒飲んで寝てた。 今起きたが、KRUSは上場最高値更新したんだな。 予定より大分早いし、今日の地合いではこのまま済むとは思わんから下げる […]
40: 山師さん (ワッチョイ fbe4-sVT7 [175.177.43.125]) 2021/09/14(火) 05:33:50.41 ID:q2Pdd9Tz0 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 41: 山師さん (ワッチョイ fbe4-sVT7 [175.177.43.125]) 2021/09/14(火) 05:35:21. […]
7: 山師さん 2022/06/07(火) 16:08:54.41 ID:cd03bs0M0 日本円にしてしまえばトータルでプラスな人は多いやろね 8: 山師さん 2022/06/07(火) 16:10:36.26 ID:91tti3d+0 ドル円が上がるという頃はドルが上がる=長期金利上がる=ナスが落ちる これを許容するかどうかだ。ノーポジ積立じーさんだろうとここは関係するはずだぞ 10: 山師 […]
49: 山師さん (ワッチョイ f685-5Agc [202.243.89.44]) 2021/05/16(日) 08:27:20.53 ID:1ZaPJRzV0 ビットコインが環境に悪いなんて何年も前に指摘されてるんだからイーロンが知らないわけが無い 何が本当の理由なのでしょ 52: 山師さん (ワッチョイ a458-gSfp [106.73.228.65]) 2021/05/16 […]
なんなら配当金ETFでもいいよ
正解
エミン・ユルマズなら
「S&P500は今すぐやめなさい!」って言うだろうけどな
>>48
3年ぐらいずっと下がる言い続けた下手くそやろそいつダンとかと同じ部類なんでインフルエンサーみたいなとこと出来てるのか意味わからん
エミン・ユルマズは常識で判断してもの言ってるだけだから
アメリカは異常なので常識が通用しないだけだよ
天気に賭けるギャンブルがあったとしたら、明日こそは雨が降るぞ!売れ!って毎日いうやつがいるだろう
イギリスだとブックメーカーがやってそうだな
そうでないなら指数か指数レバでいいわ
分かっているんだけど一番難しい
銘柄によっては持ち続けたがゆえの
一生買い値に戻らない銘柄もあるしな
上場廃止や倒産もある
やはり指数が1番
未来がわかるなら前者
後者は手を広げすぎるなら結局指数
>>267
絶対伸びると分かってる銘柄なら前者の方がいいよね
ちょっと前のNVDAやSMCIなら全額投資できたんだけど今はそういう銘柄ないから分散投資の方がいいのかな
例えば上がるか下がるかの予想とか自分でするとする
けどその自分の予想すら信用してない、あてにならないのなら分散投資
必ず自分の予想は正しい!この予想で突き進む!
という人は一点集中投資
その場合はこのスレの意見なんて聞かず貝になった方が良い
一点集中投資はそれくらいの胆力が必要だよ
失敗しないなら
間違いなく前者一択だろ
「NISAでオルカン積立が最強」
この真理にたどり着くまで、俺は3週くらいしてしまったぞ
個別のリターンに慣れるとオルカンのリターンじゃ満足できなくなった
たまにCGCみたいなのに乗るとがっつり増えるからやめられない
オールインしてどうぞ
中長期で考えたらこれからがsoxsの絶好の仕込み時な気がするんですがどうなんでしょう?
中長期とか書かれてもなぁ
世の中には1ヶ月が長期とかいいだす楽天があるんだぞ
そうですね ちょっと気に長い話かもしれません
ただsoxsのチャートを見ると30以下で買えればリセッション時に軽くバガれるんじゃないかと思ったんですよね
soxs32以下になったら半導体ブル銘柄を完全に売り払い、30以下になったらsoxsを履くってプラン…
まぁ、絵に描いた餅ですが😅
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1714787349/