【米国株】前回トランプおやびん政権の動きとSP500買い増し検討ラインをおさらい!?


345: 山師さん 2025/02/02(日) 16:48:12.00 ID:Fs1DE50f0

ちょっと気は早い気もするが落ちた場合の買い増し検討ライン

SP500現在値 6040.53
SP500最高値 6121

-5% 5814.95
-10% 5508.9
-15% 5202.85
-20% 4896.8
-25% 4590.75
-30% 4284.7

NO IMAGE

33: 山師さん (ワッチョイ 7f83-I/4d [133.200.172.192]) 2021/04/01(木) 20:31:47.28 ID:GHXxjuie0 オールグリーンや ダウ頑張るなぁ 40: 山師さん (アウアウクー MM33-abdm [36.11.228.40]) 2021/04/01(木) 20:33:03.74 ID:4XRJxU3TM >>33 ダウもハイテ […]

NO IMAGE

474: 山師さん 2022/09/18(日) 16:12:02.08 ID:crhq9S6Y0 REITは仕組みがシンプルだから金融教育にはうってつけだと思うんだがな説明的に 賛同を得られたことはないがw   476: 山師さん 2022/09/18(日) 16:16:07.71 ID:oquqrfgJ0 >>474 説明してちょ   480: 山師さん 2022 […]


349: 山師さん 2025/02/02(日) 16:50:30.89 ID:MMS1z8y3M
>>345
最近どれもこれも高すぎたからね4000割ってお買い得感出して欲しいな
でも実際、下がって10%でしょ
 
361: 山師さん 2025/02/02(日) 16:55:50.04 ID:Fs1DE50f0

>>349
肝心の決算は悪くないからね
2021あたりで言うとビッグテックの業績が崩れてたし
関税がコロナの時みたいな明らかに業績悪化につながる材料なのかも未知数

やっぱり分散して要所で抑えていくしか無いな

 
417: 山師さん 2025/02/02(日) 17:10:51.45 ID:r7iMi6JE0
関税の話って金曜日のザラ場日本時間4時5時には余裕で話出て実際下げてたよな?
なんで更に土日でも下げるんだよ
そんなに後から知った奴が多いとかあり得ないぐらい適当だなw
 
423: 山師さん 2025/02/02(日) 17:11:43.30 ID:tvQZqORD0
>>417
このスレでも「どうせプロレス」とか言ってるやついたからなあ
本当にやるとは思われてなかったから株価にも織り込まれてなかった
 
454: 山師さん 2025/02/02(日) 17:16:00.64 ID:TgD/PNbW0
>>417 カナダやメキシコが報復関税を課してくるという観測が、金曜日の時点ではまだされてなかった
 
465: 山師さん 2025/02/02(日) 17:17:01.92 ID:tvQZqORD0
>>454
トランプの予定では靴舐めてくるはずだったからな
大統領令に、報復関税があった場合は更に関税を増加するとまで予め書いてあるらしい
あとはトランプがカナダメキシコにびびって日和るかどうか
471: 山師さん 2025/02/02(日) 17:17:53.09 ID:edXcNZLg0
>>417
金曜日夕方→ロイター「関税延期されるかも」
→(夜中)ホワイトハウス「は?普通に掛けるが?明日から発動な🐯」
→株価下落開始→(土日)カナダメキシコ報復関税→中国も報復可能性→イマココ
 
472: 山師さん 2025/02/02(日) 17:18:11.69 ID:tvQZqORD0
>>471
もうめちゃくちゃだよ・・・
 
475: 山師さん 2025/02/02(日) 17:18:50.47 ID:hZJ0Q/P+0
>>471
ここからやっぱやめたがあるのがまた
 
561: 山師さん 2025/02/02(日) 17:35:54.46 ID:xdlvjyZE0
前回のトランプ
https://i.imgur.com/lOqCeh2.jpeg
 
569: 山師さん 2025/02/02(日) 17:37:28.17 ID:ya0t/Op00
>>561
2018年ワロ
 
571: 山師さん 2025/02/02(日) 17:37:35.01 ID:qb/3vHvd0
>>561
関税関連全部買い場やん
 
579: 山師さん 2025/02/02(日) 17:38:58.78 ID:MMS1z8y3M
>>561
つまり買い時は2025年12月のクリスマスって事☺
 
584: 山師さん 2025/02/02(日) 17:39:43.53 ID:ya0t/Op00
>>579
まさかの利上げ再開かよw
 
601: 山師さん 2025/02/02(日) 17:42:28.85 ID:N59eftgW0
>>561
過去見ると対中関税は買いか
 
615: 山師さん 2025/02/02(日) 17:44:07.68 ID:N59eftgW0
>>601
これ結構貴重かも
651: 山師さん 2025/02/02(日) 17:50:53.99 ID:f+n0u8q/0
>>615
まあわいも恩義する傍らで入る気満々やけどね
 
567: 山師さん 2025/02/02(日) 17:36:54.29 ID:j79ufZzS0
なんだかんだいって俺達は暴落を待ってるんだよ
 
570: 山師さん 2025/02/02(日) 17:37:34.24 ID:01WGXU+A0

>トランプ:関税は短期的な混乱を引き起こす可能性があるが、市場の反応は気にしていない。

気にしろや😡

 
580: 山師さん 2025/02/02(日) 17:39:11.49 ID:AiYsIe140
>>570
長期的に見れば戻ると思ってるだろ
 
619: 山師さん 2025/02/02(日) 17:44:55.21 ID:TgD/PNbW0

>>570
トランプは株式市場を気にしているから、株価が落ちるようなことはしないと言ってた奴はだれや?

また、おまえらにダマされたか…(;´Д`)

 
577: 山師さん 2025/02/02(日) 17:38:38.44 ID:edXcNZLg0
まぁ関税うんぬんは業績に影響で始めて決算の数字が悪化してからが本番じゃろ
 
652: 山師さん 2025/02/02(日) 17:50:59.58 ID:P/Hq7OBOH
そもそもバイデンも株価なんか気にしないよて言ってたし
657: 山師さん 2025/02/02(日) 17:52:28.93 ID:Ya5ZpG0s0
>>652
良くも悪くもバイデンとパウエルのコンビの政策は普通だったからな
正直色眼鏡なしだと結構優秀だったわ
こっからのトランプ次第だがな
とりあえず初動は最悪
 
668: 山師さん 2025/02/02(日) 17:54:52.90 ID:tvQZqORD0
関税は経済成長止めるだけだから良いことがないんだよなあ
その分相手国の経済成長も止まるけどお互い我慢比べになるだけで株にメリットが無さすぎる
 
674: 山師さん 2025/02/02(日) 17:56:12.12 ID:AiYsIe140
>>668
こういうのって意地の張り合いになるよね
アメリカとチャイナって面子の国だから
なかなかお互い折れなそうだよね

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1738472654/