どのセクターが上がってもカバーできる
時価総額の大きいビッグテック下がりまくったら多少は上がりにくいけど
704: 山師さん 2022/11/08(火) 07:16:13.82 ID:zoOaluvYd JMIAはCEO解任で爆下げか こりゃ決算もヤバイデンだな 709: 山師さん 2022/11/08(火) 07:19:05.32 ID:7HJLUXjS0 >>704 ま? 1ドルになったらおしえて 711: 山師さん 2022/11/08(火) 07:19:41.25 I […]
401: 山師さん 2021/12/13(月) 21:11:28.59 ID:IZzQutPQ0 全然追ってなかったけどカナダグースすごい動きしてんな 405: 山師さん 2021/12/13(月) 21:13:09.28 ID:58QLdfbl0 >>401 みんな売ってダウン買いに行ったんやろなあ(白目) 407: 山師さん 2021/12/13(月) 21:14:24.88 ID […]
567: 山師さん 2021/11/19(金) 21:22:47.91 ID:MsVZSHom0 NVDAは2016から握ってるけど、もっと昔から握ってる奴おる? 574: 山師さん 2021/11/19(金) 21:24:16.93 ID:szE66Z1y0 >>567 ちなみに、最近握ったの何? 591: 山師さん 2021/11/19(金) 21:27:54.38 ID:MsVZ […]
224: 山師さん 2022/04/14(木) 13:34:27.95 ID:IZoacUNbp 再生医療と培養肉って絶対来ると思うんだけど銘柄がビヨンドミートしか分からん 230: 山師さん 2022/04/14(木) 13:40:17.41 ID:5rw3lV0sa >>224 フューチャーミートなんたらは上場してなかったなビヨンドみたいに植物じゃなくて家畜の細胞培養するやつ 23 […]
おバカ😡
個の関係ないセクター単位の遷移は分かりやすいから上がってるので稼いで下がってる本命の糧にするよね
いつからそんなに意気消沈してしまったんだ
そんなガチャガチャしたくない😡
先週金曜の暴落もSP500は無風だった
ダウ(爆)上げだと
オルカン>sp500になるんか?
だとしたらオルカン女子大勝利じゃん
オルカン女子大勝利だがそんなことよりセクターローテ来てるの分かってんだからオルエコ勝ってる人の勝ち
ナスダックなんでカスやカス
本物は違うんですよ
ダウの方が強くなるパターンでも
さすが最強の指数
先週はバカにされてたぞ
半導体ブームに乗ってただけだから逃げ道がそこしかないんだよ
>>160
nvidia信用1000万円を135ドルつけたあたりで利確して、sp500に持ち替えてたぞ。
まあ、介入くらって為替負けしてるんだが
世界中で水平分業しているんだから、半導体にとって保護貿易は明らかにマイナス。
トランプ政権になったら、最悪、設備投資ブームが縮小して在庫の山が残り、シリコンサイクルの下降局面に入る可能性もある。
バイデンの半導体への補助金ばら撒きも終わるしな
シリコンサイクル的には1年後くらいがちょっと怖い
バイデン政権の半導体支援もなくなるしなあ
関税も思いっきりかけるしマイナス材料しかない
前のトランプ政権で少なくともnvidiaのチャートは上向きやで。今回は何が違うん?
2018年には73ドルから30ドルくらいまで暴落したし少なくとも相性は良くない
トランプの前回って株価は結構、不安定になってたけど、陽気なメリケンやおバカな株クラ勢は忘れてる
こういう時ってちょっと怖い
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721139285/
