【米国株】特定口座のSP500売って新NISAの弾にするのはアリ?枠内で利確するのは微妙か?


786: 山師さん 2024/12/08(日) 11:47:08.65 ID:YKsYJjR2M

新NISA年初いっかつ!って人多いけど
そのお金は特定利確して移すの?それとも年末のボーナスが360万円なの?

それともGOTOしてくるのか


789: 山師さん 2024/12/08(日) 11:49:08.46 ID:S+A/nsgd0
>>786
荒川の平均年収は2000万やからな
 
795: 山師さん 2024/12/08(日) 11:53:41.35 ID:hRRJFvXS0
>>786
損切りして移すんだよ😅
含み益が30%を超えなければほぼ誤差なので移していい
50%60%だと取り戻すのに時間はかかる
100%とかだとちゃんと計算した方が良い
 
861: 山師さん 2024/12/08(日) 12:27:26.62 ID:Eo5Vce/gM
>>786
旧ニーサの分が期限迫ってるからそれ利確して新ニーサ買う
 
791: 山師さん 2024/12/08(日) 11:51:55.98 ID:TT4GC2x40
年初一括すると信用枠減っちゃうから厳しいわ……
来年(中後半)NVDAでほぼ勝てる年だと思ってるし
 
816: 山師さん 2024/12/08(日) 12:10:45.61 ID:KSMawe3m0
20年持つ枠はiDeCoで十分だから
NISAは5年分埋めたら翌年の枠内で普通に利確すると思うわ
 
827: 山師さん 2024/12/08(日) 12:16:08.68 ID:Oc43dZ140
新NISAは売れば5年後に非課税枠が復活するから、ガチホに拘る必要は無いよな
旧NISAは非課税期間中はガチホした方が良いけど
834: 山師さん 2024/12/08(日) 12:17:43.20 ID:L5axMFIXM
新NISAで枠戻るの元本部分だけでしょ
大きく育った株売るの勿体無い
 
863: 山師さん 2024/12/08(日) 12:30:36.34 ID:hOu6Z9vUM
わいも積み立て枠余ってるから旧ニーサ売って新ニーサにしたいけど、なんか円高株安きそうだから見送ってもいいかな
 
865: 山師さん 2024/12/08(日) 12:31:29.48 ID:DZtbM7/10
>>863
ワイはそれで今年後悔した😠
金あるなら今入れるべきやと思いますね
 
868: 山師さん 2024/12/08(日) 12:32:18.38 ID:WXcqpbpe0
旧NISAでemaxis slim SP500毎年買ってたんだけど期限切れる2020の分だけ売却ってできるんだっけ
そのまま売ったら違う年のが売られないか心配だし、払い出し後は特定で持ってるのと混ざるから税金取られる
 
872: 山師さん 2024/12/08(日) 12:34:24.28 ID:qYgdcpCgM
>>868
そこら辺よくわからないんだよね
だから毎年違う似た商品買うつもり
 
876: 山師さん 2024/12/08(日) 12:35:52.63 ID:xBSQ6UQ20
>>868
売る必要あるか?
 
878: 山師さん 2024/12/08(日) 12:37:10.82 ID:WXcqpbpe0
>>876
別にないけど新NISA一括すると手元の現金が心許なくなるなぁって
911: 山師さん 2024/12/08(日) 12:59:35.53 ID:JT1y5n850
>>878
日和ってんじゃねえ
億いきたいなら全力でいけ
 
936: 山師さん 2024/12/08(日) 13:19:19.91 ID:EeIoWxrs0
特定口座にsp500積立か200万くらい残ってる
新ニーサ今年分の積立は完了してるとなると、来年のニーサの弾にするのがセオリー?
来年度満額いけない前提
 
940: 山師さん 2024/12/08(日) 13:22:02.13 ID:WTsCPZSz0
>>936
理屈で言うと1日でも早く市場に資金を晒しておくのが合理的だけど、どうせあと1ヶ月だしNISA用に残しといたら
 
946: 山師さん 2024/12/08(日) 13:32:41.32 ID:EeIoWxrs0
>>940
説明がわかりにくかった
特定口座で新ニーサ前に買ったsp500(200万くらい)をそのまま放置するか、来年の新ニーサのために利確して新ニーサにまきかえるかって話!
 
955: 山師さん 2024/12/08(日) 13:38:54.14 ID:WTsCPZSz0
>>946
なるほど
長期保有するなら、売ってNISAで買い直していいかもね
一度課税されるけど、長く持てば、結局NISAで持ってた方が最終的には得だと思う
 
975: 山師さん 2024/12/08(日) 13:47:19.36 ID:EeIoWxrs0
>>955
そういう考えでいいよな
来年のニーサの弾にするわ
 
983: 山師さん 2024/12/08(日) 13:51:30.04 ID:bmWqRtXr0
NISAは複利効果重視で置きっぱなしにするから投信がいいんだけど、どれか迷う
いまだに成長枠埋めてない
積み立てはナス一択だけど
981: 山師さん 2024/12/08(日) 13:51:03.86 ID:Hkmztnfj0
旧NISAのSP500をどこかでレバfangか何かに変えたい
暴落時が勝負や
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1733563891/