そこからは入金あまりしないでも何とかなる気がする
15: 山師さん (ワッチョイ b758-lK2w [14.13.132.96]) 2020/03/22(日) 22:01:20.07 ID:xT/ySpJs0 リーマンの時はdo nothingで生き残った。でも今回は人生をかけてフルポジで勝負する。ダウ10000希望 17: 山師さん (ワッチョイ 03cf-W/ZL [112.71.188.244]) 2020/03/22(日) 22:02: […]
665: 山師さん 2022/09/03(土) 14:14:10.75 ID:H6PUOcAPa こいつの買い時って何ドル? 671: 山師さん 2022/09/03(土) 14:18:48.61 ID:GFvG76ZQH >>665 6月底の10.5あたりでまた反発すると思うけど、結局10割りそう 677: 山師さん 2022/09/03(土) 14:20 […]
419: 山師さん 2021/12/03(金) 01:03:44.81 ID:MZ+ixHaQd 米国株つまんね 損する方が難しいって聞いたのに詐欺だろ 422: 山師さん 2021/12/03(金) 01:04:09.93 ID:02vRJlCF0 >>419 サービス期間は10月で終わったのさ 430: 山師さん 2021/12/03(金) 01:05:14.01 ID:fEGzE […]
309: 山師さん 2021/10/07(木) 00:15:17.40 ID:qqHkwkhl0 AFRM垂れる事なくあがっていきよる 320: 山師さん 2021/10/07(木) 00:17:52.19 ID:/TKl7bhS0 AFRMこのへんから上げるのきつくなってきそうだけど思ったよりヤルな 324: 山師さん 2021/10/07(木) 00:18:38.86 ID:rvR2u2rea […]
よく出てるね
それ以下ではチマチマと小遣い銭稼げるだけで
スタートラインにも立てないから
どうにかして貯めろみたいな内容
ワイの場合は親の生命保険と相続がきっかけや
クソみたいな親父だったから供養する気にもなれなかったが
貰うもんだけは貰ってやった
5年前は年間100万しか貯めれなかったのに、今は年360万超えるし、それが毎年続くからリスク取って減っても翌年の入金でリカバリーが効く。
今の若い子は待遇が良いからもう少し楽なのかな
1000万どころか100万でも大金ですわ
なんでそれができないのか不思議
2244フルレバってどういう意味ですか?
2244を限界まで信用買いしろってことやろ
ありがとう
信用買いはこわいわ
2244現物買って、それを担保に信用でも2244買うんじゃないかな
どっかしら精神が壊れてるやつが多い
過去何度も暴落は発生してないけどコロナショックはバフェットと同様狼狽売りしたよ
だね2020年2月~3月のCB連発を
忘れない!
そこまでいけるかが勝負だと思うよ🥹
1000万円→3000万円
3000万円→9000万円
9000万円→2.7億円
すべて同じリターン
さらに不思議なのが種小さい人に限って守りの投資しがち問題
同じ金額でも種銭が小さいと資産に占める割合が大きいからね
>>223
金あるやつからすると「1000万なんて捨てたと思って全力」って言いたい気持ちも理屈もわかるけど
金ないやつからすると自分に取っての全財産なんだしそれを失うのは怖すぎるよ
全財産3000万が1000万買うのと、全財産1000万が1000万買うのでは話が違いすぎる
s&p3.3倍でもノーリスクみたいなもんやろ
信用でVALE買ってる変人は多分俺だけ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720234728/