【米国株】米中の関税合戦はある意味プロレス!?日本政府は動かなさそう??


229: 山師さん 2025/04/05(土) 02:49:51.45 ID:adIAirRj0
これさー、ワンチャン中国に対する%上げそうじゃね?
%上げ合戦になる未来ない?
NO IMAGE

818: 山師さん 2022/04/26(火) 22:32:22.12 ID:KwP890Nr0 中国の経済死んでない? アメ株の決算良くても悪くても売られてるやん 821: 山師さん 2022/04/26(火) 22:33:06.83 ID:KY8LEvzNM >>818 そら上海と香港の経済活動が止まってるもん 827: 山師さん 2022/04/26(火) 22:33:38.19 […]

NO IMAGE

197: 山師さん (ワッチョイ 1bbc-NY7j [222.145.22.232]) 2020/10/07(水) 23:34:29.27 ID:mShUyeot0 早く買わないと損する相場だな 209: 山師さん (ワッチョイ 53b1-KV+F [60.125.30.130]) 2020/10/07(水) 23:36:36.50 ID:V0XzR46X0 >>197 その通り ど […]

NO IMAGE

113: 山師さん 2022/09/01(木) 00:13:40.11 ID:LdjPyu/00 半導体は3qから見通し立たないって言われてるし単純にもう市況が悪いよね 利幅取れる半導体つくってもくっそ安い単価の半導体不足でダブつきつつあるし 132: 山師さん 2022/09/01(木) 00:17:02.00 ID:FPkmAigD0 >>113 トヨタの半導体不足とかあれ嘘よな […]

59: 山師さん 2024/04/17(水) 23:55:45.30 ID:Jx6RPnhV0 金利が急騰してるわけでもないし経済関係じゃなくて中東かな なんか出たんかな 67: 山師さん 2024/04/17(水) 23:56:16.98 ID:Mp25c5WF0 >>59 原油価格そんな変わってないんだよな   74: 山師さん 2024/04/17(水) 23:56:4 […]

NO IMAGE

4: 山師さん (テテンテンテン MM0b-njke [133.106.150.1]) 2021/06/29(火) 22:53:07.98 ID:93JVrT85M 結論  グロースしてる企業を買え 以上 14: 山師さん (ワッチョイ 3578-jM1H [124.18.228.243]) 2021/06/29(火) 22:55:18.99 ID:nW1+xoYJ0 >>4 結論 Q […]


233: 山師さん 2025/04/05(土) 02:50:20.33 ID:BvQoF00v0
>>229
2018年~2019年も血で血を洗う関税戦争やったけど、別に経済破綻しとらんよ
 
243: 山師さん 2025/04/05(土) 02:51:54.59 ID:e1jUhwIQ0
>>233
あの時と%が全然違くね?
 
247: 山師さん 2025/04/05(土) 02:52:36.53 ID:BvQoF00v0
>>243
このまま行ったら前回より高いけど、TikTok売却したら下げると言ってる
 
267: 山師さん 2025/04/05(土) 02:54:45.87 ID:/sZwjZpd0
>>247
それジョークだと思ってたけどガチなのかな?
どんな影響力あるんや
 
257: 山師さん 2025/04/05(土) 02:53:44.76 ID:4R5w1Ajg0
>>233
前回は迂回路があったから経済にそれほど影響が出なかっただけだろう
今回は迂回路も潰す為に全世界関税だから状況が違う
 
263: 山師さん 2025/04/05(土) 02:54:11.18 ID:BvQoF00v0
>>257
だから早速ベトナム関税減りそうやん
234: 山師さん 2025/04/05(土) 02:50:40.11 ID:kAlf3b9t0
>>229
ワンチャンどころか既定路線じゃね?それが今日の下げだろ
 
236: 山師さん 2025/04/05(土) 02:50:45.18 ID:8TPpUp4j0
>>229
上げればいいよ
米国がそれで勝てるわけない
 
239: 山師さん 2025/04/05(土) 02:51:17.05 ID:rlf6mvIq0
>>229
トランプ一期の時も関税上げ合戦してたし
まあ普通にある
 
244: 山師さん 2025/04/05(土) 02:52:09.15 ID:0peqdp270
報復関税を受けて、トランプが関税を撤回する可能性はありますか?
 
251: 山師さん 2025/04/05(土) 02:53:15.04 ID:8TPpUp4j0
>>244
しなくても中国はかけ続ける
トランプの面子とか関係ないよ
戦争なんやから
 
258: 山師さん 2025/04/05(土) 02:53:51.23 ID:0peqdp270
>>251
つよいなあ
まあ人口考えたら関税かけて強いのは中国か
 
335: 山師さん 2025/04/05(土) 03:02:32.14 ID:8TPpUp4j0
>>258
カナダもかけ続ければいい
電気止めてもいいし
戦争てそういうもんやトランプが土下座してもやめなきゃいい
あいつが始めたんやからな
 
245: 山師さん 2025/04/05(土) 02:52:16.28 ID:8TPpUp4j0
仮に関税100%掛け合ったら終わるのはアメリカ
255: 山師さん 2025/04/05(土) 02:53:35.40 ID:REr4UNdb0
米中の関税かけあいはある意味プロレスやねん 最先端半導体なんかなくてもドンパチしてなけりゃ中国もそこまでこまらないべ
ワー国なきそうなんやが
 
268: 山師さん 2025/04/05(土) 02:54:46.60 ID:BvQoF00v0
>>255
俺も同感なのが、多分今回の件で最大ダメージ食らうのわー国なんよね
 
278: 山師さん 2025/04/05(土) 02:55:33.29 ID:7Zfiy6zV0
>>268
自動車産業が崩壊するだけやろ
 
285: 山師さん 2025/04/05(土) 02:56:21.57 ID:BvQoF00v0
>>278
日本は自動車くらいしかまともに外貨獲得できんからな
今はインバウンド向けのタチンボも頑張ってるけど
 
288: 山師さん 2025/04/05(土) 02:56:29.51 ID:e1jUhwIQ0
>>278
自動車産業はアメリカ向き輸出の4分の1
輸出は実に多岐に渡る
 
304: 山師さん 2025/04/05(土) 02:58:18.01 ID:3NwQwxrY0
>>288
インドに殺到するとかないかな?
 
256: 山師さん 2025/04/05(土) 02:53:38.24 ID:mrsu9mwE0
全世界に関税戦争しかけたことが過去にあったっけ?
 
266: 山師さん 2025/04/05(土) 02:54:35.39 ID:eJA253wQ0
>>256
それが世界恐慌なんじゃないの?
280: 山師さん 2025/04/05(土) 02:55:34.95 ID:/sZwjZpd0
>>256
2018年関税砲あったって言うけど今回はレベチよね
 
334: 山師さん 2025/04/05(土) 03:02:25.85 ID:MaKPm2Dj0
>>256
1930年スムートホーリー法
フーバー大統領の時
 
445: 山師さん 2025/04/05(土) 03:22:02.43 ID:5th0dLvw0
>>334
当時その法は戦争を孵化させた
今ドイツは東欧をEUで貿易相手国として
確保してるが日本の満州は中国 韓国はふぎゃだし
東アジアは多国間ないからきついな
 
296: 山師さん 2025/04/05(土) 02:57:23.48 ID:BvQoF00v0
日本は関税このまま行くだろうな
政府は絶対何もやらんもん
 
302: 山師さん 2025/04/05(土) 02:58:01.97 ID:e1jUhwIQ0
>>296
そもそもカード無いだろ
 
309: 山師さん 2025/04/05(土) 02:59:07.76 ID:BvQoF00v0
>>302
アメリカ車への補助金とか、コメの関税撤廃とか色々やろうと思えばあるんやけどね
 
331: 山師さん 2025/04/05(土) 03:01:58.76 ID:e1jUhwIQ0
>>309
農産物は交渉材料にするとは思うけど日本の貿易黒字縮小するには迫力不足だと思う
日本の関税をどれだけ下げるかより、貿易黒字どうやって減らすかを突っ込まれるから
 
338: 山師さん 2025/04/05(土) 03:03:00.50 ID:BvQoF00v0
>>331
その話はよく分かるんだけども、一気に改善なんてのは不可能なんだから徐々にやっていくしかないよね
LNG大量に買います、農作物大量にかいます、アメリカ車に補助金出します
これで良いと思うけどなあ
319: 山師さん 2025/04/05(土) 03:00:43.36 ID:dcZa5lCZ0

>>296
高騰してるコメぐらい関税下げてもいいのにな
近所のスーパーは輸入台湾米を3500円で売ってすぐ完売してた

カルローズは普通に受け入れられると思う

 
328: 山師さん 2025/04/05(土) 03:01:20.02 ID:BvQoF00v0
>>319
でも農水族議員が絶対許さんしなあ・・・
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1743785853/