508: 山師さん 2024/05/07(火) 22:32:21.45 ID:3JeWJboE0
指さるとは思ってないけど、NVDA850指しとこかな
58: 山師さん 2022/06/02(木) 21:40:02.81 ID:6rgrM/Ud0 【経済指標】 ・米・5月ADP雇用統計:+12.8万人(予想:+30.0万人、4月:+20.2万人←+24.7万人) 【経済指標】 ・米・先週分新規失業保険申請件数:20.0万件(予想:21.0万件、前回:21.0万件) ・米・失業保険継続受給者数:130.9万人(予想:134.0万人、前 […]
105: 山師さん 2021/12/20(月) 22:51:24.91 ID:Jzy8FeKAd 今年No1の糞株大賞は何になりそう? 112: 山師さん 2021/12/20(月) 22:52:07.13 ID:CoH9V7IEp >>105 EH 115: 山師さん 2021/12/20(月) 22:52:58.65 ID:PQK/2NhXa >>105 AMZN この […]
344: re*テール引退 (ワッチョイ 4bdd-B6Af [150.147.128.173]) 2021/06/03(木) 19:32:04.33 ID:O7h7RIti0 ドルは売り優勢。ロシア財務省が「政府系ファンドでドル保有高をゼロにし、ユーロ、金、人民元にシフトすることを計画」と発言すると、ドル円は109.63円付近まで下落したほか、ユーロドルは1.2208ドル付近までドル安に振れて […]
539: 山師さん 2024/05/07(火) 22:35:26.57 ID:3JeWJboE0
NVDA850で指したけど、これ下限860くらいかもなぁ
まぁそこまで行くとしても週末くらいやろうし気長に待つわ
551: 山師さん 2024/05/07(火) 22:36:37.68 ID:oGdDLm9d0
>>539
俺もそのくらいまで降りてくるの待ってる
582: 山師さん 2024/05/07(火) 22:42:07.91 ID:3JeWJboE0
>>551
無くはないと思うんだけどねぇ
まぁ降りてこなかったら諦めよか!
661: 山師さん 2024/05/07(火) 22:54:09.80 ID:pe8SXIha0
NVDA900割った
662: 山師さん 2024/05/07(火) 22:54:19.00 ID:mM3M12EA0
850でいいから買いたいのでもっと下がって
670: 山師さん 2024/05/07(火) 22:55:21.90 ID:D/nhDKHi0
>>662
こういう奴がいるって事は850切ったら奈落だろうな
681: 山師さん 2024/05/07(火) 22:56:53.03 ID:+4LXUgxN0
>>662
この前750付近まで接近したじゃん?
730: 山師さん 2024/05/07(火) 23:02:10.72 ID:mM3M12EA0
>>681
美味しくいただきました
また下がればいいけど
665: 山師さん 2024/05/07(火) 22:54:40.02 ID:1LXs5w3Y0
あれ?NVIDIAだけじゃなくAMDもボコられるながれか?
672: 山師さん 2024/05/07(火) 22:55:31.54 ID:JLN4c+JPM
3日連続上げた反動とはいえ下げすぎや
682: 山師さん 2024/05/07(火) 22:56:54.46 ID:D/nhDKHi0
>>672
対局どっちかわからんぞ
大きく下げた反動がここ数日の反発だっただけで最高値を更新できない展開になれば結構ヤバい
691: 山師さん 2024/05/07(火) 22:58:31.78 ID:JLN4c+JPM
>>682
ヤバい展開の初動っすかね?
718: 山師さん 2024/05/07(火) 23:01:07.58 ID:D/nhDKHi0
>>691
大きなダブルトップ作りに来てるパターンなら初動だなw
というか好景気の利下げは株の爆上げだけどリセッシュの金利下げは株から債券に資金が逃げまくるので円高株安の地獄の相場になりやすい
790: 山師さん 2024/05/07(火) 23:12:39.00 ID:03S/0t3F0
「寄りの30分では買うな」
これテンプレ入でいいだろ 荒川民ありがとう
795: 山師さん 2024/05/07(火) 23:13:23.64 ID:oGdDLm9d0
>>790
マジでこれは必須
JC確立をかなり下げる
801: 山師さん 2024/05/07(火) 23:14:56.55 ID:FJVneiFI0
>>790
逆に寄りの30分で売れ
も言えるか?
812: 山師さん 2024/05/07(火) 23:16:19.88 ID:03S/0t3F0
>>801
それは言えるけど
買いたくなるときは上げ相場、売りたくなる時は下げ相場ってバイアスがかかることは念頭に置きたいね
806: 山師さん 2024/05/07(火) 23:15:49.74 ID:L1iUHf6V0
>>790
入る時最近1時間は様子見てるわ
842: 山師さん 2024/05/07(火) 23:20:47.15 ID:2118jQ+g0
>>790
残り10分まで待機でいいぞ
Bloomberg.com
米国株の取引時間は通常390分だが、ここにきて最後の10分間のみが相場にとって重要になりつつあるかもしれない。…
858: 山師さん 2024/05/07(火) 23:23:35.66 ID:03S/0t3F0
>>842
引成で売れってことか?🤔
813: 山師さん 2024/05/07(火) 23:16:27.27 ID:6jAHEg950
VIXはやめとけ
寄り1時間は様子見しとけ
2時おじに警戒しろ
楽観するなポエムを詠め
たまにスレ民のアドバイスは役に立つ
819: 山師さん 2024/05/07(火) 23:17:29.26 ID:03S/0t3F0
>>813
冷酒と荒川民の小言は後で効く
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1715078073/