【米国株】米国株民はポイ活やってる??


836: 山師さん 2025/02/01(土) 12:24:19.50 ID:yqh4tmEw0
このスレって投資含めたポイ活やってる層いる?
SBI証券なんたけどここら辺ってなんつうか影響が小さすぎて考えなくてもいいよな?
時間かけたりわざわざカード作るほどではないよな?

840: 山師さん 2025/02/01(土) 12:25:20.63 ID:Z2jots720
>>836
dポイント投資やてますよ!4000円くらい増えてる。
 
844: 山師さん 2025/02/01(土) 12:26:10.51 ID:R1BkoCj20
>>836
楽天ゴールドカードでイーマキシススリムSP500のクレカ積立て最強よ
 
851: 山師さん 2025/02/01(土) 12:28:35.75 ID:bfn6yBgL0
>>836
SBIでもう5年間ぐらい月10万以上積み立てしてるけどクレカ使ってない
あんなもん誤差だと思う
 
901: 山師さん 2025/02/01(土) 12:41:26.92 ID:MS/0DPTd0
>>836
インデックス始めたのがポイ活スレで主婦に勧められたVTIやった
それまで日本株個別オンリー
 
905: 山師さん 2025/02/01(土) 12:43:30.72 ID:tPKPaWZR0
>>836
投信マイレージとクレカ積立ポイントだけでいい
他は労力がかかりすぎる
 
911: 山師さん 2025/02/01(土) 12:46:17.05 ID:uFP2RTUzd
>>836
アクセスするだけでもらえるものは自動化スクリプト組んでる
seleniumというものがありまして
そのうちこの分野も全部AIがやってくれそう
 
960: 山師さん 2025/02/01(土) 13:15:56.51 ID:P7HPPWT5M
>>836
抽選モノや時給5000以上のものは全部やってるわ
2.5年で80万ぐらい溜まった、馬鹿にならん
 
962: 山師さん 2025/02/01(土) 13:17:25.33 ID:P7HPPWT5M
>>836
質問の意図と違うレスしてた
SBIとかは無視でOK、誤差
クレカ積立も無視してる
845: 山師さん 2025/02/01(土) 12:26:16.77 ID:v7vs10Ib0
ポイ活は趣味だよ
マイラーくらいまで行くと結構お得かもしれんが
大体は時間使う割に合わない
 
850: 山師さん 2025/02/01(土) 12:28:16.16 ID:Z2jots720

ポイントで思い出すのはdポイントクラブアンケート。
一年間で見てないって答えたあとで、三ヶ月前に見ましたか?って質問来るやつは馬鹿にしてんのかと?!

まあ、広告なんでしょうけども!

 
865: 山師さん 2025/02/01(土) 12:32:00.78 ID:Mymm89cg0
「ポイントカードありますか?」
の問いにいままでずっとありませんと即答する人生だったから、
ちょっと見直してみようとスマホに各種ポイントカード入れてみたが、
あれ店によってえらい差があるな時間の無駄なだけの0.5%還元みたいなのが多数だけど
 
888: 山師さん 2025/02/01(土) 12:37:33.41 ID:jxYb5mzh0
>>865
わいもや
楽天だけ投信ポイント使うために使ってる
 
897: 山師さん 2025/02/01(土) 12:39:29.22 ID:xqhHVERY0
>>865
言われてみればコンビニでポイントカードなしをいつもタッチしてたけど実際は楽天ポイントとか貯められるんだよな
 
908: 山師さん 2025/02/01(土) 12:44:57.20 ID:bcYe/VYO0
楽天でゴールドカード使って楽天プラスS&P500をやってるんだがslimS&P500にパフォーマンスが負けてる ポイントに釣られるのもダメだな
 
919: 山師さん 2025/02/01(土) 12:51:57.38 ID:Lk/81oM+0
楽天にポイントビットコインが来る事を予想出来てたらひたすら貯めてサービス開始した瞬間に全部ぶち込んでたのに🥺

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1738360804/