571: 山師さん 2022/08/31(水) 00:24:53.66 ID:butODnvK0 テスラ車で低速の衛星通信が可能に、自動運転車の遠隔操作支援 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fa0f6b9c8483f209889abe27ac3af2cc7dcbe4 やっぱスターリンクと繋がるのか 584: 山師さん 2022/08/31(水) 00:27: […]
32: 山師さん 2022/06/15(水) 18:45:41.65 ID:WB/BWRWV0 数値だけ見てチャート一切見てなかったけど株初めて8ヶ月目にチャートに挑戦 味方分からないけどなんかかっこいいから一目均衡表入れたけど他にオススメのオプションある? 36: 山師さん 2022/06/15(水) 18:46:51.26 ID:9GQPpNuN0 >>32 まずRSIじゃね 43 […]
話題の漢イーロン・マスクが経営するTSLAについてChatGPTに中立かつ精密に分析してもらいました。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 目次 1 ① 現在の株価2 ② 目標株価と達成確率3 ③ PER・PBR(バリュエーション)4 ④ チャート分析(マルチフレーム)4.1 日足4.2 週足4.3 月足5 ⑤ 目標に対する根拠6 ⑥ 損切りラインとその根拠7 ⑦ ナンピン・買い増し戦略 […]
711: 山師さん 2022/05/31(火) 09:25:36.44 ID:gqYS0owR0 2022年5月31日 9時00分 高い利回りをうたって地方銀行などが販売に力を入れている金融商品「仕組み債」では、購入者が見えない形で年率10%程度のコストを負担している――。そんな調査結果を金融庁がまとめた。コストは、実質的な手数料などで、大半は金融機関側のもうけになっているとみられる。大きな損失が […]
割安でドル転しやすそう🤗
>>59
利下げの織り込みの否定でもう一回リバった後に
160を越えずに、米利下げか日本利上げか米景気後退で円高になるけど
中立金利が引き上がってる影響で思ったよりは安く維持される気がする
130-135くらいは覚悟
普通に日本株が死ぬけどね
米株の方がマシかもしれん
日本株も結局為替に踊らされるとか買う意味ないじゃん(ないじゃん
日本株はドル円が100円の時も今と同じくらい上げてたで
これ投機的水準だろう
ロンドンが一時的に上げるだろうが基本延々と下げる地獄の夜やで
110円前後時代一括ガチホ民もたぶんいるっしょ
俺は買い増しで130円近くなってきたけど
104円になる前の114円くらいでドル転してるから
為替差益もらってる側なんだけど
やっぱり辛いね
スレ民の含み益バリア分厚いから余裕だろ
インデックスだけでも数年なら50%くらいあるんじゃね
>>85
0にはならんから死なんだろ
その頃ナス総合20000超えてるだろ
知らんけど
綺麗な投機はニッコリ注視で
目先の円高なんて誤差やろ
1ドル108円で12万ドル入金してそれを運用してるんだがそれでもキツイわ
今は25万ドル
1300万円から4000万円にはなってるのか、いちおう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721791361/