【米国株】買い物難民が増える中、アメリカ経済は本当に好調なのか?底辺は投資用資金を確保できない?


373: 山師さん 2024/10/06(日) 19:47:00.20 ID:XEzBudmP0

アメリカ経済は本当に好調なの?信じられんわ(´・ω・`)

[ナッシュビル 29日 ロイター] – 米テネシー州ナッシュビルで暮らすラトリナ・ベグリーさん(37)は、
6人いる娘の1人とほぼ毎日、自宅がある丘を下って1ドルショップの「ファミリー・ダラー」で買い物をしてきた。
連邦政府が資金提供している「補助的栄養支援プログラム=SNAP(旧フードスタンプ)」を利用し、
ジャンクフードの「ホット・ポケッツ」や冷凍ピザ、あるいは牛乳などの必需品を購入していた。
ところが、この店舗は今年閉店した。
8200店を運営するダラー・ツリー(DLTR.O), opens new tabが
収益改善のため閉鎖を決めた約1000店舗の1つだった。

1: 山師さん 2025/04/21(月) 22:46:58.26 ID:GUzNXIV40 480円(当時) https://i.imgur.com/i5vBKfx.jpg https://i.imgur.com/iTc3mvs.jpg https://i.imgur.com/BmmZu91.jpg

NO IMAGE

637: 山師さん (ワッチョイ e380-1di6 [219.108.145.71]) 2021/07/22(木) 07:44:12.92 ID:/kQY7ByW0 最後寝てたらKRUS上げてた。トリプル達成したんで記念に貼らせてくれ。1000株になったんでインパク無いけどw 640: 灰 ◆AshA0dAoCk (ゲマー MM13-NJX0 [103.90.19.20]) 2021/07/2 […]

NO IMAGE

220: 山師さん 2021/10/14(木) 20:34:05.36 ID:nESebDsk0 恒大何か動きあった? 223: 山師さん 2021/10/14(木) 20:34:52.47 ID:ywFNWTQ50 >>220 そんな雑魚よりも当局がまた動いた 231: 山師さん 2021/10/14(木) 20:37:05.17 ID:nESebDsk0 >>223 ど […]

NO IMAGE

516: 山師さん (アウアウウー Sad9-SFg7 [106.130.139.111]) 2021/08/23(月) 17:24:05.61 ID:HkQoB3JKa 【テスラ】イーロン・マスク氏、2020年の役員報酬は7300億円 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629705047/ 569: 山師さん (ワッチョイ c5dc-5+ […]


376: 山師さん 2024/10/06(日) 19:51:15.25 ID:yw7qrQnP0
>>373
経済の良し悪しにもいくつも物差しがあるし、日本見ればわかるけど不景気で未来が暗い国でも株は爆上げしてるから景気とかは当てにならないな
 
380: 山師さん 2024/10/06(日) 19:52:37.23 ID:zoA/W6bO0
フェラーリが上がり続けてるし富裕層の消費は強いんじゃね
 
396: 山師さん 2024/10/06(日) 19:58:21.35 ID:wlS2Oncg0
アメのフードスタンプの人口は4150万人。
割りとスゲー数の貧困層だよな。
日本だと生活保護者が200万人。
 
413: 山師さん 2024/10/06(日) 20:06:30.81 ID:Dt+sabwA0
>>396
日本は子どもの貧困がエグいよ
薄皮パンと牛乳だけ与えて放置みたいな
大人になったら絶対に暴れるからな
なぜかジャップは許されると思ってんだろうけど
 
445: 山師さん 2024/10/06(日) 20:24:32.61 ID:8naj6nSg0
>>396
4人家族で月収入2,500ドルを下回ると対象
 
469: 山師さん 2024/10/06(日) 20:33:44.92 ID:UN9NMMn30
>>445
めっちゃゆるいな
日本もこれくらいしたらいいのに
 
470: 山師さん 2024/10/06(日) 20:34:05.65 ID:14CT/cBI0
>>445
月収37万円か。
 
486: 山師さん 2024/10/06(日) 20:41:22.57 ID:iKzFPwFZ0
>>445
労働収入だけが対象なら8割方対象だなw
633: 山師さん 2024/10/06(日) 21:35:10.38 ID:AtLYduDk0
>>445
円換算だと我が家対象でワロタ…
うちにもスタンプくれ
 
397: 山師さん 2024/10/06(日) 19:58:51.25 ID:ZTT+Ynfe0
エミネムもフードスタンプ民だったからな
 
477: 山師さん 2024/10/06(日) 20:35:23.88 ID:yyN0O42E0
4人で35万円だと日本でも結構厳しい家庭じゃないか?アメリカの物価ならなおさら
 
483: 山師さん 2024/10/06(日) 20:40:47.06 ID:Ra+hTmg50
底辺は投資する金ないからね
底辺を這いつくばったまま生きて死ぬだけ
 
489: 山師さん 2024/10/06(日) 20:42:26.99 ID:ZTT+Ynfe0
>>483
怖いなぁ
金は命より重い🥺
 
493: 山師さん 2024/10/06(日) 20:43:35.54 ID:EpSSTvsA0
底辺は投資できる金を底辺用の趣味に使うんだよ
 
494: 山師さん 2024/10/06(日) 20:44:03.53 ID:anRmCFnJ0
>>493
例えばなんや
 
497: 山師さん 2024/10/06(日) 20:45:08.02 ID:EpSSTvsA0
>>494
ギャンブル、推し活
498: 山師さん 2024/10/06(日) 20:45:22.41 ID:4LczCyc70
趣味もなく株を買うだけの人生とか底辺以下のような気もするよなあ
 
502: 山師さん 2024/10/06(日) 20:47:05.56 ID:RUWh/Kkt0
>>498
株でお金ふやせるならそれにこしたことないけどな
労働者だけでふやすのは難易度高過ぎだよ
 
506: 山師さん 2024/10/06(日) 20:47:50.92 ID:wlS2Oncg0
いきすぎた趣味とか推し活って狂気みたいなもんで
アイドルグループのライブを追っかける為に売春って割りとフツーみたいな話も聞いたことあるし。
 
507: 山師さん 2024/10/06(日) 20:47:53.40 ID:ZTT+Ynfe0
推し活て養分やん
理解できないわ
 
509: 山師さん 2024/10/06(日) 20:48:11.07 ID:Evf/1xAL0
投資が趣味という最強なやつ
 
514: 山師さん 2024/10/06(日) 20:50:23.61 ID:iKzFPwFZ0
義務教育全部給食費無償にしたらいいのに
夕食もありで
貧困層の食物貧困連鎖止められるやろ
 
522: 山師さん 2024/10/06(日) 20:53:47.94 ID:5hlkitfq0
>>514
給食費無償よりも夏休みとかに有償でいいから食べられたり学童のお昼ご飯してくれたら世の中相当助かる人多いと思うわ
長期休みは毎日弁当作るのが大変すぎる
それのせいで夏休み期間働いてないパートとか結構見る

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1728190589/