18: 山師さん 2024/08/18(日) 18:36:08.97 ID:CcJsVcR90
SOXLはリスクがあるけど
2244信用はノーリスクがこのスレの見解
2244信用はノーリスクがこのスレの見解
328: 山師さん (ワッチョイ 9dcf-lfrx [58.188.233.204]) 2021/06/27(日) 18:03:02.98 ID:kSQNc29D0 INDLってどうかな なんとなく株してるワイが人口2位だしそのうち成長するやろみたいな感覚で選んだんやが 331: 山師さん (ワッチョイ 1ddc-1a2e [122.30.47.12]) 2021/06/27(日) […]
572: 山師さん 2021/09/18(土) 20:52:26.99 ID:wBa2PG7+0 中国恒大、幹部6人を処分 投資商品を前倒し償還 https://news.yahoo.co.jp/articles/f08b4722ae1c5873afcc0f45e6d8fadfdc748a42 中国の不動産大手、中国恒大集団は18日、グループが扱っている投資商品の償還を前倒しで受けていた幹部6人を […]
1: 山師さん 2022/01/12(水) 01:12:47.57 ID:gHT82mNr0まともに株価上がってるのがオワコンインテルとシティ銀行だけなんやけどなんやこれ2: 山師さん 2022/01/12(水) 01:12:55.03 ID:gHT82mNr0 3: 山師さん 2022/01/12(水) 01:13:42.70 ID:gHT82mNr0 インテルとシ […]
32: 山師さん 2024/08/18(日) 18:41:04.22 ID:Wnynlau20
>>18
いい加減なことばっかいうな
ノーリスクはTECLだよ
いい加減なことばっかいうな
ノーリスクはTECLだよ
25: 山師さん 2024/08/18(日) 18:39:16.02 ID:twhFiTTO0
待て待て
ノーリスクはTQQQやろ
ノーリスクはTQQQやろ
27: 山師さん 2024/08/18(日) 18:39:32.92 ID:yUqB5s/q0
2244はノーリスク(7/11から8/5にかけて-30%下落)
73: 山師さん 2024/08/18(日) 18:56:08.61 ID:ubzMO/B00
>>27
2244信用@2422円でJCしたよ
暴落のときやナンピンしたときも維持率100%以上だったけどね
今は平均2220
どう考えても初動で損切りしとくべきだった
nvda決算前のどこかで損だしするつもり
2244信用@2422円でJCしたよ
暴落のときやナンピンしたときも維持率100%以上だったけどね
今は平均2220
どう考えても初動で損切りしとくべきだった
nvda決算前のどこかで損だしするつもり
29: 山師さん 2024/08/18(日) 18:40:36.15 ID:yUqB5s/q0
TQQQはノーリスク(7/11から8/5にかけて-42%下落)
39: 山師さん 2024/08/18(日) 18:42:01.78 ID:yUqB5s/q0
TECLはノーリスク(7/11から8/5にかけて-54%下落)
28: 山師さん 2024/08/18(日) 18:40:24.77 ID:Wnynlau20
ゴールドマン、米リセッション確率を20%に引き下げ-経済統計良好
40: 山師さん 2024/08/18(日) 18:42:20.34 ID:GAcNRz750
>>28
勝ったな
20%とかファイアーエムブレムだと実質0%みたいなもの
勝ったな
20%とかファイアーエムブレムだと実質0%みたいなもの
42: 山師さん 2024/08/18(日) 18:42:39.59 ID:yUqB5s/q0
>>40
ファイアーエムブレムだったら20%は70%
ファイアーエムブレムだったら20%は70%
57: 山師さん 2024/08/18(日) 18:48:13.03 ID:7/kKUc98H
>>28
ディープインパクトに全ツするくらいの勝率
ディープインパクトに全ツするくらいの勝率
61: 山師さん 2024/08/18(日) 18:49:16.77 ID:pHykOWG80
>>28
パワプロで三年目だとほぼ確でアキレス腱断裂するやつ
パワプロで三年目だとほぼ確でアキレス腱断裂するやつ
41: 山師さん 2024/08/18(日) 18:42:32.10 ID:X1AOdgkB0
NISA(ノーリスク)
この扱い5割超えてるぞ
あいつら株式投資ってことすらわかってない場合もある
43: 山師さん 2024/08/18(日) 18:42:49.89 ID:7NnRodBjd
こっからNVDA買い増す同志おる?
決算まで上げ。決算後ぶち上げ予想なんよ。
決算まで上げ。決算後ぶち上げ予想なんよ。
44: 山師さん 2024/08/18(日) 18:43:06.36 ID:yUqB5s/q0
>>43
NVDAって決算前下がること多いけど大丈夫そ?
NVDAって決算前下がること多いけど大丈夫そ?
46: 山師さん 2024/08/18(日) 18:44:15.82 ID:X1AOdgkB0
>>43
NVDAの決算後の動き毎回訳わからないぞ
ガイダンスよくても難癖つけて売り込まれる可能性すらある
全然わからない
NVDAの決算後の動き毎回訳わからないぞ
ガイダンスよくても難癖つけて売り込まれる可能性すらある
全然わからない
55: 山師さん 2024/08/18(日) 18:48:06.92 ID:pHykOWG80
>>43
迫力不足に泣かないようにな
迫力不足に泣かないようにな
49: 山師さん 2024/08/18(日) 18:45:31.15 ID:yUqB5s/q0
ガチホ勢ではなく今からNVDA買う勢は、決算前に下がったら買うのが1番合理的よな
決算跨ぎしたい+安値で買えるという良いとこ取り
決算跨ぎしたい+安値で買えるという良いとこ取り
51: 山師さん 2024/08/18(日) 18:46:20.08 ID:gQuEdB3aM
1.決算が良くて落ちる
2.決算が良くて上がる
3.僕は個別を諦めた
2.決算が良くて上がる
3.僕は個別を諦めた
53: 山師さん 2024/08/18(日) 18:47:20.63 ID:SiVzGN0a0
>>51
長期投資で買うしか無いんじゃね。
長期投資で買うしか無いんじゃね。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1723967252/