412: 山師さん 2024/02/10(土) 23:35:32.04 ID:a7okR2Q/0
https://i.imgur.com/wlnYoXR.jpeg
https://i.imgur.com/YzTJvC1.jpeg
株ってやべーな
ここまでくると自分の事を勘違いしないよう
メンタルコントロールを頑張る事の方が大事になってきた感がある
https://i.imgur.com/YzTJvC1.jpeg
株ってやべーな
ここまでくると自分の事を勘違いしないよう
メンタルコントロールを頑張る事の方が大事になってきた感がある
74: 山師さん 2021/10/10(日) 00:40:34.34 ID:M6TQJSQU0 今週の決算、銀行、半導体、ピザ屋、飛行機、かなり相場左右しそうだ。銀行はたぶん決算良いだろうか $JPM $TSM $DAL $BAC $BLK $WFC $FAST $WBA $C $DPZ $UNH $AZZ $MS $CMC $SGH $AA $FRC $USB $GS $INFY $SCHW $ […]
Redditで議論されている良くも悪くもホットなペニー株(株価が1ドル未満の銘柄)をChatGPTに整理してもらいました。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。また、ペニー株のため十分に注意して自己責任でお願いいたします。 目次 1 🔥 Redditで注目のペニー株(2025年7月末時点)1.1 1. Opendoor Technologies Inc.(OPEN)1.2 […]
265: 山師さん (ワッチョイ 0302-a0fr [92.202.84.189]) 2021/04/09(金) 00:15:19.36 ID:zUfZl6t/0 どのETFも割高感ぱないの オススメないんの 274: 山師さん (ワッチョイ 7673-OMOC [175.132.21.138]) 2021/04/09(金) 00:17:10.94 ID:GK4vocnD0 &nb […]
417: 山師さん 2024/02/10(土) 23:37:43.37 ID:E001zwq60
>>412 裏山
458: 山師さん 2024/02/10(土) 23:53:58.97 ID:sZ+brL510
>>412
何を買ってたんだ
何を買ってたんだ
472: 山師さん 2024/02/11(日) 00:06:53.74 ID:ZGC7olwY0
>>458
もちろんNVDAっすよ
もちろんNVDAっすよ
478: 山師さん 2024/02/11(日) 00:10:07.06 ID:jKcaGeWK0
>>412
これなだらかに見えるけど2022年10月あたりめっちゃ減ってんだよね
2020年あたりからガチホってことかな
これなだらかに見えるけど2022年10月あたりめっちゃ減ってんだよね
2020年あたりからガチホってことかな
487: 山師さん 2024/02/11(日) 00:12:24.53 ID:5dvmF00G0
>>412
結局ガチホが勝つって良い例だな
22年9月前後で売らなかったの凄いわ
結局ガチホが勝つって良い例だな
22年9月前後で売らなかったの凄いわ
553: 山師さん 2024/02/11(日) 00:44:29.89 ID:4hld1E4I0
NISAの成長に100万円ほど高配当株を入れたいのですが、
JTかBTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)か悩んでいます。
BTIの方が明らかに配当が高いのですが、
それでもJTを選ぶ理由って何かありますか?
555: 山師さん 2024/02/11(日) 00:45:18.29 ID:fK3zHs6wH
>>553
好きにしろ
好きにしろ
557: 山師さん 2024/02/11(日) 00:46:39.30 ID:moWU+PTja
>>553
配当を円とドルどっちで欲しいかかなあ
配当を円とドルどっちで欲しいかかなあ
558: 山師さん 2024/02/11(日) 00:47:28.71 ID:4hld1E4I0
>>557
それにしてもBTIはJTの2-3倍は配当があります
それでもJTを選ぶ理由は何なのかなと疑問に思いまして・・・
それにしてもBTIはJTの2-3倍は配当があります
それでもJTを選ぶ理由は何なのかなと疑問に思いまして・・・
572: 山師さん 2024/02/11(日) 00:54:13.76 ID:moWU+PTja
>>558
将来性、安定性で調べてみたら
BTIは先細り、JTはいま通貨安、そのあたりも加味してね
将来性、安定性で調べてみたら
BTIは先細り、JTはいま通貨安、そのあたりも加味してね
556: 山師さん 2024/02/11(日) 00:46:14.91 ID:vp6ZQrKj0
せっかくのNISA枠なのに連続増配も無い配当株みたいなゴミ入れるのは不思議
560: 山師さん 2024/02/11(日) 00:48:53.35 ID:fK3zHs6wH
お爺ちゃんなんでしょ
基本配当欲しがるのは老人ばかり
基本配当欲しがるのは老人ばかり
570: 山師さん 2024/02/11(日) 00:53:31.87 ID:5dvmF00G0
配当株入れるなら高配当かつ優待もある株にしといた方がいいぞ
そういう楽しみのある株ならともかく、ただ小銭だけ増える株買っても半導体個別やナス100買ってた方が良かったってなるから
そういう楽しみのある株ならともかく、ただ小銭だけ増える株買っても半導体個別やナス100買ってた方が良かったってなるから
574: 山師さん 2024/02/11(日) 00:54:46.32 ID:jKcaGeWK0
ちなみにBTIには罠があって、配当10%のために株価下落で何百万円も損してる人沢山おるよ
684: 山師さん 2024/02/11(日) 01:31:39.74 ID:/I3JUc+x0
新NISAは構造的に1年単位で売買用にはなってる、
長期で握るようなのは積み立て枠だけだわな
長期で握るようなのは積み立て枠だけだわな
688: 山師さん 2024/02/11(日) 01:33:29.05 ID:xpAIfa9P0
695: 山師さん 2024/02/11(日) 01:35:56.42 ID:4mcweYLfd
>>688
不吉
不吉
755: 山師さん 2024/02/11(日) 02:02:34.10 ID:udF6v3A20
>>688
神のお告げやん
CPIもあるし様子見やね
696: 山師さん 2024/02/11(日) 01:36:20.12 ID:M77yd7QT0
レバetfは上昇トレンドで握って増価を取りに行く為のもんやね、暴落喰らえば逆が起きるけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707565806/
