749: 山師さん 2024/08/22(木) 19:50:09.88 ID:MecBvVRr0
景気後退による大きな下げ来るとか言ってたやつ誰だよ。バフェットやワイ含めて騙され手売ったやつ多いやろ
252: 山師さん 2021/11/06(土) 14:00:19.22 ID:fminS4Fkd 投信でナストリプル買って、それを担保に東証上場ナス投信1545を信用3倍で買うのが最強って昔から言われてるから これで実質ナス5.1倍だぞ 256: 山師さん 2021/11/06(土) 14:01:23.88 ID:bvsRwIJ8x >>252 やべーな。怖いけどやりたくなる(´・(エ […]
806: 499万返してマン@531.3万 ◆YlGSVUus06 (JP 0H8b-xZpD [37.120.154.52 [上級国民]]) 2021/07/01(木) 08:14:58.49 ID:0KJ3g4WSH ここからホールド間違い無しの銘柄教えてくれ 808: 山師さん (スフッ Sd43-eRkb [49.106.205.105]) 2021/07/01(木) 08:15:21.0 […]
781: 山師さん 2024/08/22(木) 19:58:01.12 ID:I4KRUfrk0
>>749
ディフェンシブは売らなかったけどNVDA手放しちゃってほんと後悔
まあ損切ラインに引っかかったから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、なぜそこで買い戻さなかったのかが本当に悔やまれる
ディフェンシブは売らなかったけどNVDA手放しちゃってほんと後悔
まあ損切ラインに引っかかったから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、なぜそこで買い戻さなかったのかが本当に悔やまれる
961: 山師さん 2024/08/22(木) 20:39:38.38 ID:MecBvVRr0
>>781
ワイはnvda以外売ってしまった。nvdaも決算終わってバクアゲしたら一旦の天井と信じて売るつもり
ワイはnvda以外売ってしまった。nvdaも決算終わってバクアゲしたら一旦の天井と信じて売るつもり
786: 山師さん 2024/08/22(木) 19:59:13.67 ID:fsQTP32xM
>>749
ヨーロッパから悪い知らせが来るよ
今月の下げも余震
ヨーロッパから悪い知らせが来るよ
今月の下げも余震
964: 山師さん 2024/08/22(木) 20:40:14.88 ID:MecBvVRr0
>>786
早く下げて欲しい
早く下げて欲しい
754: 山師さん 2024/08/22(木) 19:51:01.30 ID:wHI6hqXn0
NVDL/Uホルダーが続々と帰還してきてるような
764: 山師さん 2024/08/22(木) 19:53:19.23 ID:9dFSb1qp0
お前らって分散投資してるの?エヌビプラスαくらい?
769: 山師さん 2024/08/22(木) 19:55:02.74 ID:UaEFvWm30
>>764
コア3銘柄とサテライトはそれなりに分散してる
コア3銘柄とサテライトはそれなりに分散してる
770: 山師さん 2024/08/22(木) 19:55:03.01 ID:gLgcTtqO0
>>764
一応TMFと2621ちょっとつまんでる
後はNVDLとキャッシュ20%
NISAは除く
一応TMFと2621ちょっとつまんでる
後はNVDLとキャッシュ20%
NISAは除く
785: 山師さん 2024/08/22(木) 19:58:52.98 ID:ClHpKPQQ0
全財産NVDLではなくビビってNVDAにしたのは後悔してる
788: 山師さん 2024/08/22(木) 19:59:40.47 ID:FsTy6z+n0
>>785
さすがにそれで良いだろ
全財産いくらか知らんが
さすがにそれで良いだろ
全財産いくらか知らんが
774: 山師さん 2024/08/22(木) 19:55:58.35 ID:iseYcWLl0
バフェットは割高になったら淡々と売って
割安になったら淡々と増やすってのをやってるだけやから
狼狽とかではなく信念やな
割安になったら淡々と増やすってのをやってるだけやから
狼狽とかではなく信念やな
797: 山師さん 2024/08/22(木) 20:01:49.13 ID:rTiVxpOL0
バフェットと言えばSIRIとULTAを何で買ってんのかな。
特に前者はゴミ株にしか見えんのだが。
特に前者はゴミ株にしか見えんのだが。
816: 山師さん 2024/08/22(木) 20:07:09.45 ID:wHI6hqXn0
>>797
ULTAはアメリカ人が超高級品を今後は買えなくなるから、その代わりに化粧品みたいな手の届くプチ高級品に購買意欲がスライドする、っていう連想で買われたらしい
伝聞だから間違ってる可能性あるけど個人的には腑に落ちた
ULTAはアメリカ人が超高級品を今後は買えなくなるから、その代わりに化粧品みたいな手の届くプチ高級品に購買意欲がスライドする、っていう連想で買われたらしい
伝聞だから間違ってる可能性あるけど個人的には腑に落ちた
893: 山師さん 2024/08/22(木) 20:24:52.48 ID:jVU93P7x0
バフェットは言われてるほどガチホ勢じゃなくて
安い時に買い叩いたり有利な条件で融資して
天井で徐々に売り抜ける傾向に有るらしいぜ
安い時に買い叩いたり有利な条件で融資して
天井で徐々に売り抜ける傾向に有るらしいぜ
900: 山師さん 2024/08/22(木) 20:26:11.07 ID:cxwoerZ10
>>893
バフェットは自分はガチホしないけど素人投資家にはSP500ガチホ勧めてる
悪気はないんだとは思う
バフェットは自分はガチホしないけど素人投資家にはSP500ガチホ勧めてる
悪気はないんだとは思う
904: 山師さん 2024/08/22(木) 20:27:00.62 ID:OEDoN2jn0
>>900
無難よな
ワイらもトーシロになんか勧めて言われたらSP勧めるやろ
無難よな
ワイらもトーシロになんか勧めて言われたらSP勧めるやろ
905: 山師さん 2024/08/22(木) 20:27:50.00 ID:cxwoerZ10
>>904
まあそういうことよな
責任取りたくないし、ほら儲かったやろって言いやすいし
まあそういうことよな
責任取りたくないし、ほら儲かったやろって言いやすいし
903: 山師さん 2024/08/22(木) 20:26:59.91 ID:Uk+RCaYba
>>893
【誰でも勝てる!】バフェおじ必勝法
1.上がるかどうか15年程吟味する
2.イケると思ったら兆単位で資金投入
3.暴騰を起こすので上がり切ったら売る
【誰でも勝てる!】バフェおじ必勝法
1.上がるかどうか15年程吟味する
2.イケると思ったら兆単位で資金投入
3.暴騰を起こすので上がり切ったら売る
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724307402/