380: 山師さん 2021/09/20(月) 19:58:50.26 ID:tDbuxI740 俺たちはこれから30年米国株やるんやぞ 無駄にリスクとる必要はない 410: 山師さん 2021/09/20(月) 20:02:41.11 ID:DcyuyrXuM >>380 たしかに あせる必要はない 389: 山師さん 2021/09/20(月) 20:00:57.28 ID:rbT […]
656: 山師さん 2022/08/30(火) 07:37:20.77 ID:flPP0p0M0 トヨタも生産停止 水不足が世界で深刻化、「勝ち組」企業選び活発に https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/082900410/ >先週、トヨタ自動車は干ばつが原因の電力不足を理由に、中国・四川省の工場で操業を停止 >ライン川を船舶が航行できな […]
812: 山師さん (ワッチョイ 228b-l2pg [219.118.153.19]) 2020/09/25(金) 00:10:52.41 ID:UzCx+iiF0 【発言】パウエルFRB議長「平均2%インフレで、必要とあればFRBに金利を引き下げる余地」 813: 山師さん (ワッチョイ c690-r8bz [153.183.166.116]) 2020/09/25(金) 00:12:31.3 […]
238: 山師さん (アウアウクー MM67-k6wC [36.11.228.40]) 2020/06/22(月) 00:21:25.14 ID:9d8JdgNyM わいが株始めてからやったこと かなり生活が改善されたわ ・外食を辞めて自炊。会社には弁当持参。 ・東京電力→楽天でんき、東京ガス←レモンガスに切り変え。固定費は全てクレカ払い。 ・ソフトバンクからUQモバイルに変更。 ・風俗通いをやめ […]
ディフェンシブは売らなかったけどNVDA手放しちゃってほんと後悔
まあ損切ラインに引っかかったから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、なぜそこで買い戻さなかったのかが本当に悔やまれる
ワイはnvda以外売ってしまった。nvdaも決算終わってバクアゲしたら一旦の天井と信じて売るつもり
ヨーロッパから悪い知らせが来るよ
今月の下げも余震
早く下げて欲しい
コア3銘柄とサテライトはそれなりに分散してる
一応TMFと2621ちょっとつまんでる
後はNVDLとキャッシュ20%
NISAは除く
さすがにそれで良いだろ
全財産いくらか知らんが
割安になったら淡々と増やすってのをやってるだけやから
狼狽とかではなく信念やな
特に前者はゴミ株にしか見えんのだが。
ULTAはアメリカ人が超高級品を今後は買えなくなるから、その代わりに化粧品みたいな手の届くプチ高級品に購買意欲がスライドする、っていう連想で買われたらしい
伝聞だから間違ってる可能性あるけど個人的には腑に落ちた
安い時に買い叩いたり有利な条件で融資して
天井で徐々に売り抜ける傾向に有るらしいぜ
バフェットは自分はガチホしないけど素人投資家にはSP500ガチホ勧めてる
悪気はないんだとは思う
無難よな
ワイらもトーシロになんか勧めて言われたらSP勧めるやろ
まあそういうことよな
責任取りたくないし、ほら儲かったやろって言いやすいし
【誰でも勝てる!】バフェおじ必勝法
1.上がるかどうか15年程吟味する
2.イケると思ったら兆単位で資金投入
3.暴騰を起こすので上がり切ったら売る
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724307402/
