571: 山師さん 2024/05/19(日) 20:22:33.54 ID:Isnw7prQ0
農林中金って有名なファンマネいるのに
どうしてこうなった?
17: 山師さん (アウアウイー Sa3f-kAB2 [36.12.34.243]) 2021/08/07(土) 11:38:17.34 ID:sf097606a 大型株ばかりで退屈だから ペニーに手を出したくなる 66: くそぽじマン (ワッチョイ 8fbe-L/w1 [180.28.121.44]) 2021/08/07(土) 12:18:54.52 ID:IIhePVez0 Robinhoo […]
492: 山師さん 2021/12/24(金) 20:50:37.78 ID:LgfrEFo60 4000万円が92万円まで減少も? 急増する“レバナス信仰”の裏に隠れた投資信託「負の側面」 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/24/news054.html >「eMAXIS」よりも「レバナス」が2倍多く検索されている 🤔 510 […]
12: 山師さん (ワッチョイ d776-6Pw+ [58.89.36.137]) 2020/11/21(土) 00:14:11.85 ID:xNx3dlVk0 今日の相場でかなり益でてるのは 逆まずい構成のPFになってる気がしてきたぞ 18: 山師さん (ワッチョイ 3e2f-Pizy [113.145.195.149]) 2020/11/21(土) 00:14:38.52 ID:2XEQgqT […]
492: 山師さん 2022/01/13(木) 23:03:56.02 ID:NVFIAASd0 SOXL $70ありそう 513: 鈴木 2022/01/13(木) 23:05:51.11 ID:4SEQkgik0 >>492 SOXL の売り指値、$70.00 から $73.00 に変更した😃 536: 山師さん 2022/01/13(木) 23:08:44.43 […]
580: 山師さん 2024/05/19(日) 20:31:12.43 ID:c1Z5d9DF0
>>571
欧州ではクジラとしてその名を轟かせたから、、、
581: 山師さん 2024/05/19(日) 20:31:24.33 ID:GBgGeVnq0
>>571
奥野は分離した部門のトップであって本体のトップじゃない
それが敗因なのかも
572: 山師さん 2024/05/19(日) 20:23:26.56 ID:Hak4RSVD0
経営層の問題だろ
574: 山師さん 2024/05/19(日) 20:25:04.48 ID:a9EhWgi20
親にバーンスタイン投信買わせたらリターン70%超えてた
素人が個別ガチャガチャやるより一流の会社に任せた方が良い
592: 山師さん 2024/05/19(日) 20:36:14.02 ID:0dJAzPP60
農林中金のインドレバ買ってるのに
593: 山師さん 2024/05/19(日) 20:38:25.87 ID:uGw/QD3b0
インデックスに勝てるかはともかくおおぶね投資信託は順調に右肩上がりなんすけどね
604: 山師さん 2024/05/19(日) 20:46:23.28 ID:gpeedFsBM
>>593
オルカンでいいレベルやろ
595: 山師さん 2024/05/19(日) 20:40:21.47 ID:Ahbhj4jU0
農林中央金庫がやってる事はメチャクチャなのにニュースはサラッと流して終わりなんだな。
スゲー世界だな。
612: 山師さん 2024/05/19(日) 20:50:36.98 ID:uGw/QD3b0
>>595
実はSVBより倍の規模の存在なのにね
投資してる人でも全く知らんくらいに雲隠れしてる謎の結社みたいになってる
698: 山師さん 2024/05/19(日) 21:54:59.97 ID:Ahbhj4jU0
>>612
シリコンバレーバンクの方が有名だよね。
秘密結社やね。
616: 山師さん 2024/05/19(日) 20:54:31.84 ID:9/ll/l1V0
>>595
迫力不足
699: 山師さん 2024/05/19(日) 21:55:39.05 ID:Ahbhj4jU0
>>616
そうなのか。
楽天が一兆円増資しても大丈夫そうやね。
711: 山師さん 2024/05/19(日) 22:01:15.87 ID:4Xoeke5Z0
>>699
1年前から決算見るたびにもりもり増える評価損でやばいやばい言われてたのがやばかっただけなのでセーフ
608: 山師さん 2024/05/19(日) 20:48:15.67 ID:B1DvLrDt0
農林中金は、ある意味
日本最大の金融機関?
634: 山師さん 2024/05/19(日) 21:02:32.02 ID:c1Z5d9DF0
>>608
このポジション
JPM>BofA>三菱UFJ>ゆうちょ>WFC>みずほ>Citi>ドイツ銀行>UBS>(世界39位)農林中央金庫>クレディスイス
636: 山師さん 2024/05/19(日) 21:03:59.03 ID:EEuAHKFh0
>>634
みずほより格下かよ
みずほが赤字でなんか日経全体に影響ある?
何の意味もないな
640: 山師さん 2024/05/19(日) 21:05:59.02 ID:uGw/QD3b0
>>636
逆やみずほはあんなシステムトラブル祭りなのに
歴史あるだけあって金融界では世界最高位に位置してる困ったさん
628: 山師さん 2024/05/19(日) 21:00:30.56 ID:EEuAHKFh0
農林なんとかとか赤字だろうとどうでも良いやろ何の影響もない
646: 山師さん 2024/05/19(日) 21:10:46.75 ID:4Xoeke5Z0
>>628
子分のケツぶっ叩けば金出てくるから実質ノーダメなのはそう
642: 山師さん 2024/05/19(日) 21:07:21.20 ID:XBqMWM6n0
農林中金は米国債なら満期まで持てばよくねと思ったけど為替ヘッジありの米国債買っててヘッジコストで損するから損切りするっていうなら馬鹿みたいだな
643: 山師さん 2024/05/19(日) 21:08:21.40 ID:xNxRpcxK0
>>642
すまない格付けAAAとは言ったが国債とは一言も言ってない😤
645: 山師さん 2024/05/19(日) 21:10:33.41 ID:TD1tSLYE0
農林中金のNZAMレバレッジインド株式2倍大丈夫だよな
毎日積立して200万くらいあるんだが
650: 山師さん 2024/05/19(日) 21:16:23.44 ID:FzHE8f3J0
>>645
それは受託会社で分別管理されてる、はず、だから大丈夫じゃね
破綻したらその時点で早期償還だろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716087607/