【米国株】量子コンピュータって進んでるの?必要なものは種銭と握力!?


298: 山師さん 2024/05/28(火) 21:15:24.04 ID:cnGJON0/0
よく知らないんだけど、
量子コンピュータってのが電気の消費が少ないんじゃないかと思った
NO IMAGE

367: 山師さん 2021/11/25(木) 00:54:55.84 ID:/O6Lr+DOM 米物価5%上昇だってよ 372: 山師さん 2021/11/25(木) 00:57:04.18 ID:NEgkBWtE0 >>367 インフレする 株価あがる 何としてでもあげる ループ 385: 山師さん 2021/11/25(木) 00:58:53.36 ID:jbbfcsvW0 米物 […]

NO IMAGE

232: 山師さん 2022/08/20(土) 14:30:48.54 ID:IJbKt7sjr 日立がシリコンで量子コンピュータの開発を目指してるって書いてあったんだけど、量子コンピュータっていわゆるOSは何が動いてるの? 日本が開発に成功したら日本のシステム基盤が使われるようになるのかしら? ライバルがIBMとGoogleって最強布陣だけに、気になる… 233: 山師さん 2022/08/20 […]

NO IMAGE

385: 山師さん (ワッチョイ dab1-+DqA [219.169.130.29]) 2020/04/04(土) 21:21:51.75 ID:f/k4GQ7z0 これ二番底なんかじゃなくて、 横横、長期低迷になるかも。。 387: 山師さん (アウアウウー Sa39-21PQ [106.154.121.62]) 2020/04/04(土) 21:24:45.43 ID:1vC7hl8Ca & […]

NO IMAGE

749: 山師さん (アウアウクー MM87-aejA [36.11.229.52]) 2021/06/14(月) 12:55:11.59 ID:IvJOJj8xM 米ワシントンプライムが破産法申請へ、ショッピングモール所有 https://jp.reuters.com/article/amp/idJPKCN2DQ050 874: 山師さん (スップ Sd1f-3b04 [1.66.104.13 […]


303: 山師さん 2024/05/28(火) 21:16:29.85 ID:y4ZTCPfea
>>298
もっと食うぞ。
 
310: 山師さん 2024/05/28(火) 21:20:54.27 ID:5YA3xvLu0
量子コンピュータってあんま聞かないんだけど進んでるの?
 
317: 山師さん 2024/05/28(火) 21:22:58.45 ID:J2Hs+9Sm0
>>310
ずっと先
 
316: 山師さん 2024/05/28(火) 21:22:57.84 ID:bWdEm3Qm0
量子コンピュータといえばIONQちゃん
ダメそうな方式採用してるとか何とか言われてたが期待があるのか思ったより下げてない
 
321: 山師さん 2024/05/28(火) 21:24:49.78 ID:SnG0ijEka
IBMも量子コンピュータやってるぞ
 
324: 山師さん 2024/05/28(火) 21:26:32.26 ID:C7R5S+wgx
>>321
🧸<ワイもそれでIBM持ってる。配当がよろしい
 
327: 山師さん 2024/05/28(火) 21:27:40.98 ID:ixHKkGCm0
IBMの量子コンピュータはもう旬じゃない
中性子しか勝たん
 
328: 山師さん 2024/05/28(火) 21:28:10.30 ID:y4ZTCPfea
地味にIBMいいよな。
配当あるし。
332: 山師さん 2024/05/28(火) 21:28:50.92 ID:3zgH1Hij0
量子コンピュータは10年以内に実用化云々聞くな
なんかブレイクスルーしたとかなんとか
 
446: 山師さん 2024/05/28(火) 22:23:05.26 ID:m1Kot8RvH
>>332
ブレークスルーしたのは上場してない企業で上場してる企業は迷走状態
 
507: 山師さん 2024/05/28(火) 22:30:47.29 ID:3zgH1Hij0
>>446
ええ…それは面白くないな
 
385: 山師さん 2024/05/28(火) 21:59:05.32 ID:QTYJMGvz0
NVDAは今買うのはバカだろ
分割して値下がりしてから買って、
値上がりしたら利確すればいい
俺はこれから株を始めるけどそれくらいわかる
 
391: 山師さん 2024/05/28(火) 22:00:56.47 ID:D2AKJGP70
>>385
分割した時の値下がりが今より安いと良いね
400: 山師さん 2024/05/28(火) 22:07:56.27 ID:yVfAkOID0
一応データセンター関連てことでPOWLも上がってきたわ
 
427: 山師さん 2024/05/28(火) 22:18:10.57 ID:wE+iNst90
>>400
パフォーマンスむっちゃいいやん
 
536: 山師さん 2024/05/28(火) 22:33:13.73 ID:yVfAkOID0
>>427
AI関連出遅れってことで
がっつりAI噛んでるわけじゃないが
 
402: 山師さん 2024/05/28(火) 22:08:24.89 ID:6ZfSsSkz0
必要なものは種銭と握力そして逃げ足
 
415: 山師さん 2024/05/28(火) 22:14:58.12 ID:GbMrGESo0
うーん……給料日&未使用信用分でまだ買えるけどNVDA1点張りで良くないか?の俺と、分割後に下がった所で押し目買いしたほうがいいのでは?の俺が戦ってる
分割後は材料無いのと最近の暴騰で飛び乗ってきた人達が確定売りでの値下がりにビビって更に下げるのではないかと……
 
424: 山師さん 2024/05/28(火) 22:16:28.28 ID:GbMrGESo0
>>415
なんか変な文になってるな……
まだ分割までは上がるからNVDAは即買い
だな
 
431: 山師さん 2024/05/28(火) 22:20:06.00 ID:hpMQ2rW90
>>415
10年後から今を見返したらそんなの気にならないくらい上がってるんじゃね
 
387: 山師さん 2024/05/28(火) 21:59:39.10 ID:2zG8i7cw0
CLSとかHIMSとか、上がりそうではあるけどNVDA程自信をもって大きく買えない
結局色々ごちゃごちゃするよりNVDAとかMSFTにどかっと入れといた方が儲かったなぁ…

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716887420/