536: 山師さん 2025/01/01(水) 13:42:32.77 ID:n5IQ0gl30
5年で億行きたい
5年で行けたら天才
5年で行けたら天才
106: 山師さん (ワッチョイ eeb7-6UJA [159.28.130.69]) 2021/05/22(土) 16:24:11.88 ID:OcWCvPmZ0 1月の時点では金利が通ぶりたい奴が言うものだと言われ 今はインフレが来ると言いつつもコロナ前の慢性的な低インフレ問題の根本が解決したのかという問いには市場は答えず 114: 山師さん (ワッチョイ 8209-fsuO [61.87.4 […]
230: 山師さん 2022/01/08(土) 14:29:40.00 ID:eBXV9jCYa ハイグロ、半導体は全部切って RIOにぶっこんだ 以上 247: 山師さん 2022/01/08(土) 14:32:05.29 ID:Kn42yntZ0 >>230 rio一時期持ってたけど、配当が安定してないんだよな。 271: 山師さん 2022/01/08(土) 14:38:51.8 […]
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)11:32:06 ID:472 しゅごい 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)11:33:41 ID:1RR コカコーラは味変えたら クレームが凄いからな 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)11:34:24 ID:472 >>3 バニラ味すこ 7: 名無しさん@おー […]
537: 山師さん 2025/01/01(水) 13:42:53.41 ID:EIkBscNS0
>>536
今いくら?
今いくら?
542: 山師さん 2025/01/01(水) 13:43:32.38 ID:n5IQ0gl30
>>537
3000万
3000万
548: 山師さん 2025/01/01(水) 13:46:39.94 ID:EIkBscNS0
>>542
3000万からなら余裕だろ
うちは5年前1000万スタートで今年度中に億行けるかなって感じ
3000万からなら余裕だろ
うちは5年前1000万スタートで今年度中に億行けるかなって感じ
566: 山師さん 2025/01/01(水) 13:50:34.86 ID:n5IQ0gl30
>>548
いや後二年か
今年で四年目だし
スタートは500万
いや後二年か
今年で四年目だし
スタートは500万
570: 山師さん 2025/01/01(水) 13:51:46.94 ID:EIkBscNS0
>>566
3年で6倍はすごいな
2年であと3.3倍くらい普通に行けそう
3年で6倍はすごいな
2年であと3.3倍くらい普通に行けそう
614: 山師さん 2025/01/01(水) 14:01:20.02 ID:n5IQ0gl30
>>570
倍にする自信はあるけど今年で決めたいね
まあ本当は2800万だけど
倍にする自信はあるけど今年で決めたいね
まあ本当は2800万だけど
541: 山師さん 2025/01/01(水) 13:43:26.57 ID:VJUFglJ50
>>536
荒川にしては謙虚だな
荒川にしては謙虚だな
539: 山師さん 2025/01/01(水) 13:43:11.15 ID:9BA/GQWo0
5年で億いきたいね~
544: 山師さん 2025/01/01(水) 13:44:31.25 ID:zPDcUHj/0
エンタメ投資はお前らの見てるだけで十分や
552: 山師さん 2025/01/01(水) 13:46:56.71 ID:2ExrL4sS0
>>544
いまいくら運用してんの?
いまいくら運用してんの?
563: 山師さん 2025/01/01(水) 13:49:32.25 ID:zPDcUHj/0
>>552
1600万
昨年1000万ちょっとでスタートしたからまあ一般荒川人やね
1600万
昨年1000万ちょっとでスタートしたからまあ一般荒川人やね
556: 山師さん 2025/01/01(水) 13:47:34.23 ID:Aj6bLFn10
年利50%でいい
儲かりすぎるのも良くないからな
儲かりすぎるのも良くないからな
560: 山師さん 2025/01/01(水) 13:48:34.75 ID:mSx1G/900
>>556
これ!謙虚さ大切
これ!謙虚さ大切
564: 山師さん 2025/01/01(水) 13:50:09.92 ID:/I/7fDdP0
景気いいなあ、俺5年で2000超えたけどけいさんした増えたのは700だった
568: 山師さん 2025/01/01(水) 13:50:56.92 ID:9IwbXPc/0
昨日の自分の持ち株
WIMI -22.9%
BBAI -7.5%
SOUN 12.5%
STEM -19.4%
とんでもない年明けだよ
571: 山師さん 2025/01/01(水) 13:52:21.39 ID:EIkBscNS0
>>568
そもそもがとんでもないPFじゃねーか
そもそもがとんでもないPFじゃねーか
575: 山師さん 2025/01/01(水) 13:52:58.40 ID:gYa00tpF0
>>568
心臓鉄でできてんの?
心臓鉄でできてんの?
597: 山師さん 2025/01/01(水) 13:57:47.19 ID:9IwbXPc/0
>>571
我ながらとんでもないよね
大型株は投信でフォローできるから個別は勝負した結果これだよ
>>575
まあまだ大丈夫だけど、もう1回同じくらい落とされたらさすがにしんどいかも
我ながらとんでもないよね
大型株は投信でフォローできるから個別は勝負した結果これだよ
>>575
まあまだ大丈夫だけど、もう1回同じくらい落とされたらさすがにしんどいかも
580: 山師さん 2025/01/01(水) 13:54:07.67 ID:2ExrL4sS0
>>568
勝負しすぎw
勝負しすぎw
619: 山師さん 2025/01/01(水) 14:02:18.62 ID:P8ty3yZm0
>>568
リスクとリターンはな
しゃあない
リスクとリターンはな
しゃあない
569: 山師さん 2025/01/01(水) 13:51:02.11 ID:SI4HWyNO0
3000万でも1年前にエヌビディアに全力していたら8000万以上になってたと考えると神だな
573: 山師さん 2025/01/01(水) 13:52:43.76 ID:n5IQ0gl30
>>569
2022年にnvda買ってれば余裕の億だったね
残念
2022年にnvda買ってれば余裕の億だったね
残念
578: 山師さん 2025/01/01(水) 13:53:40.38 ID:zPDcUHj/0
まあ最終的にデカくリスク取ってる奴の大半は消えるだろう
投資ってそこまで甘くないと思うよ
投資ってそこまで甘くないと思うよ
582: 山師さん 2025/01/01(水) 13:54:24.51 ID:7L0lQQaE0
>>578
俺は損切りするときはするし
でも株価2分の1ってそんなないでしょ
2倍にするのはめちゃ簡単
俺は損切りするときはするし
でも株価2分の1ってそんなないでしょ
2倍にするのはめちゃ簡単
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1735689015/