こういうとき入り直すの怖いけどお前らどうしてる?
198: 山師さん (ブーイモ MM0b-3/Xz [202.214.167.65]) 2021/05/21(金) 07:05:09.05 ID:KADC/7orM 次買い場来たら腹括って買わんと 199: 山師さん (ササクッテロ Sp4f-I39t [126.35.21.43]) 2021/05/21(金) 07:05:53.81 ID:yItanm84p > […]
8: 山師さん (ワッチョイ 4b44-IXAb [153.150.170.85]) 2021/09/03(金) 19:32:24.49 ID:jWevh2qM0 BBIG全力してるけどANY全力に乗り換えようかなぁ 12: 山師さん (ワッチョイ 65b1-Sfec [60.147.15.19]) 2021/09/03(金) 19:33:30.06 ID:9n7hKs9M0 >>8 […]
651: 山師さん 2022/05/21(土) 14:05:30.61 ID:Yi/VzWNv0 じっちゃま? サブプライムローン前夜まで必死に買い煽りしてた踏み上げ太郎ね 655: 山師さん 2022/05/21(土) 14:06:10.70 ID:numqN35m0 >>651 それ 668: 山師さん 2022/05/21(土) 14:08:38.37 […]
491: 山師さん 2022/05/20(金) 22:36:55.65 ID:g4XECzn/0 INTC割安感すごいなあ 買いたくなってくる 510: 山師さん 2022/05/20(金) 22:38:09.12 ID:RJLehYF3M >>491 買えばいいと思うよ(-20%含み損) 589: 山師さん 2022/05/20(金) 22:47:31.78 ID:4bM3t0O9d […]
下がった時に売って上がった時に買うのはまじでドツボはまるのと、
現物ガチホはいつ買っても良いけど信用はタイミング大事だと思う
信用じゃなければホールドできただろうけど信用だと握力弱まっちゃった🥲
マイナスになる前に指値にかかったのもあるけど
まず売らんな
むしろ買い増すかそのままホールドや
買いやすいもの探してそっちにシフトする
そもそも天井とれるわけないし取る必要もない(他の株で儲ければいいだけ)んだから気持ち切り替えろ
漏れも昨日信用売った…
自分は次はNVDA95ドル以下、S&P500(VOO)5150以下になったら買い増しすればいいからかなり楽になった
円高も135円くらいまでなら買い増しで耐える
ペロシってPANWガチ底の262で買ってたよな
そこからもう35%くらい上がってるね
NVDAもこいつが売らない限り俺もガチホールドするわ
どうせあいつら多少株価安く売ったってめっちゃ儲かるんだから
そうなんよ
俺のZSが一時は瀕死だったのがめちゃくちゃ回復してくれた
こういう時ぐらいしか円の存在価値なんてないからな
どれくらい減価してんの?
>>281
販売開始した6/14→8/20(終値)
NVDU129.6→113.0
NVDA131.8→130.0
っかしいだろ!!!!
やばいwwwwww
レバってのはそういうもんや
ほんとだ減価けっこうあるね
年末には140になってるはず
NVDLもやっぱ点で見るとけっこう減価するのね
このまま上がっていけば戻るだろうけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724090019/