夢のないクソ退屈な事業(刑務所とか産廃処理とか紙屋とか製鉄会社とか)も儲かる時は偉い儲かるし株価も伸びるぞ
そういう現実も知ってて夢を追うなら別にいいけどね
598: 山師さん (ワッチョイ 53b1-Kk5w [60.117.166.54]) 2020/10/05(月) 21:11:09.40 ID:cibCYumN0 全体的に上げてるけどICLNも上げている・・・なるほどつまりどういうこと? 600: 山師さん (ワッチョイ a3e8-eNEC [202.208.137.132]) 2020/10/05(月) 21:11:15.15 ID:K7q6 […]
639: 山師さん (ワッチョイ d7dc-Asn6 [180.59.52.25]) 2020/10/20(火) 00:36:09.99 ID:VLIpOkis0 ん?俺は買わんけどもしかしてGILD海馬じゃね? 643: 山師さん (ワッチョイ 9780-6HBb [124.155.10.24]) 2020/10/20(火) 00:37:20.69 ID:EXZCnAuE0 >>63 […]
66: 山師さん 2022/06/17(金) 01:21:29.93 ID:fEzbqyoA0 おれ基本ガチホ長期投資派なんだけど ここのみんながブルだベアだと言ってるのを見て 今日初めて少しSOXL買ってみた ちょっと楽しいもんやね 69: 山師さん 2022/06/17(金) 01:22:22.53 ID:Nq7HyxL6p >>66 寝れなくなるから程々にな 70: 山師さん 2 […]
685: 山師さん (ワッチョイ f7b0-ntOo [58.189.54.56]) 2020/10/16(金) 00:01:11.33 ID:/aHrd6Gy0 これはもうあきまへんわ S&P495はTOPIXと同レベル https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/11/news032.html 690: 山師さん (ワッチョイ 9f […]
カタルシスがないよね
カタルシスはあってもなくても儲かればなんでもいいんだが、
カタリストのなさそうな株を黙ってひたすら持ち続けてもFICOやV、HDみたいなエクセレントカンパニーでない限り単なる機会損失にしかならないんだよなあ
NBISはヤバい…ッテコト!?
個人的にはそもそも高成長すぎる企業自体あまり好かない
成長すればいいってもんでもないからな
>>406
それ凄いよなw
確かに130台後半は要らない感凄いわ
間違ってるかもだけどw
完全にオワコンじゃんこんなの😭
つまり買い時ってこと😏
すっかり忘れてた
まあ下がってもまた上がるじゃろと
つまり荒川アノマリー的には期待できるってコト!?
爆炎の如き上昇をする株が欲しいんや
カタルシスなき市場を俺たちは求めていない
もうNVDAもMSFTみたいに普通に決算コケても許される時が来たんや
5年
結構早いな
これなら全財産突っ込んでも良さそうや
機会損失やなあ
荒川民なら年50パーは取らないとあかん
2024年6月20日~2025年2月15日まで ±0%
ストップNVDAバッシング🥺🙌
NVDA持っている人もいるんですよ
今回はBlackwell爆熱問題もろにうけるからな
▼SBI NISA米国株ランキング🏞
期間:2024/12/23~2024/12/27
1.TSLA 2.NVDA 3.PLTR 4.MSTR 5.SOFI
6.IONQ 7.MSFT 8.AVGO 9.LAES 10.RGTI
期間:2024/12/30~2025/01/03
1.TSLA 2.NVDA 3.PLTR 4.MSTR 5.LUNR
6.SOFI 7.GRRR 8.AAPL 9.MSFT 10.MARA
期間:2025/01/06~2025/01/10
1.NVDA 2.TSLA 3.PLTR 4.IONQ 5.MSTR
6.AAPL 7.RGTI 8.MSFT 9.VZ 10.JOBY
期間:2025/01/13~2025/01/17
1.NVDA 2.TSLA 3.PLTR 4.MSTR 5.IONQ
6.AAPL 7.MSFT 8.RGTI 9.SOFI 10.LLY
期間:2025/01/20~2025/01/24
1.NVDA 2.TSLA 3.AAPL 4.PLTR 5.MSTR
6.SOFI 7.MSFT 8.COIN 9.AMZN 10.ORCL
期間:2025/01/27~2025/01/31
1.NVDA 2.TSLA 3.MSFT 4.AVGO 5.SOFI
6.PLTR 7.ANET 8.MSTR 9.VST 10.AAPL
期間:2025/02/03~2025/02/07
1.NVDA 2.TSLA 3.PLTR 4.SOFI 5.MSFT
6.GOOGL 7.AAPL 8.AMZN 9.PFE 10.MSTR
期間:2025/02/10~2025/02/14
1.TSLA 2.PLTR 3.SOFI 4.NVDA 5.GRRR
6.MSFT 7.BBAI 8.GOOGL 9.PFE 10.SMCI
俺たちがどんどんどんどん真人間になっていく
ここの殿方の影響力でかすぎんか
ガチでこれなんなん?
サイト見てみんなイナゴしてんの?
誠にごめんなさいなのであった
ここであまり話題出ないのはPFEくらいか
ゴリラ熊が入ってるのねw
まだ書類出せるか確定してないのに
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1739683038/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1739683038/