【自動車】日産、自動運転レベル2の「ProPILOT」 27年度に国内量産化

1: 山師さん 2025/09/22(月) 16:25:02.32 ID:CfAR3YBq9
Impress Watch

日産自動車は9月22日、2027年度に日本市場への導入を予定している次世代運転支援技術「ProPILOT」を公開した。W…


3: 山師さん 2025/09/22(月) 16:25:48.74 ID:+Fl82Wz90
日本遅れ過ぎ
 
5: 山師さん 2025/09/22(月) 16:28:01.64 ID:DNa8kNoS0
日産がこれから先何十年も経営安泰ならいいけど
長い事乗ってたらメンテとかもあるわけだし・・・
 
247: 山師さん 2025/09/22(月) 21:42:29.20 ID:j2C7d59s0
>>5
車って4~5年くらいで乗り換えるんじゃない?
何十年ってどんだけ物持ち良いのよ。
 
251: 山師さん 2025/09/22(月) 21:46:15.57 ID:DNa8kNoS0
>>247
5年10年先もあやしい経営状態なわけで
 
310: 山師さん 2025/09/23(火) 01:20:27.09 ID:I+e8+Szv0
>>247
10年は乗るだろ。
6: 山師さん 2025/09/22(月) 16:28:03.31 ID:K6wQVjjw0
まだレベル2かよw
 
9: 山師さん 2025/09/22(月) 16:31:01.35 ID:wIi4p//c0
今更w
テスラのFSDを早くしろ
 
21: 山師さん 2025/09/22(月) 16:40:31.89 ID:ZFAJXTrA0
ホンダが自動運転TOPでええんか?
つーかスカイラインのPROPILOTどうなったんや?
 
30: 山師さん 2025/09/22(月) 16:44:17.52 ID:4dJbMWp10
日産のACCは使いやすいし精度高いから期待してる
 
42: 山師さん 2025/09/22(月) 16:52:35.45 ID:OYFWK46g0
マジなところアクセル踏み続けないのは腰に優しい
 
43: 山師さん 2025/09/22(月) 16:53:49.14 ID:mRuqxLiJ0
いきなりレベル4とか5はなんか不安になるから着実にレベルを上げていくのは評価したい
 
72: 山師さん 2025/09/22(月) 17:08:08.49 ID:8deZ+KFr0
自動運転はやく
95: 山師さん 2025/09/22(月) 17:27:17.37 ID:Pk0WAozx0
外国より数年遅れているうえに2年後だと?
 
105: 山師さん 2025/09/22(月) 17:39:39.10 ID:GFXBVN8p0
27年まで日産あるかね
 
110: 山師さん 2025/09/22(月) 17:44:02.24 ID:ru8MGgTx0

>>105
それ思った

そっちの方が心配

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758525902/