1: 山師さん 2025/05/02(金) 12:33:37.36 ID:??? TID:dreampot
騒動後、実入りのない斉藤は、ある事業に活路を見出した。
《この度、バームSAITOUという販売店でSTUMPという商品名で私自身がバームクーヘンを販売することとなりました》
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28674645/
2: 山師さん 2025/05/02(金) 12:34:04.88 ID:9PyVd
別にそれはいいだろw
244: 山師さん 2025/05/02(金) 16:27:20.11 ID:W4r2y
>>2
いやダメだろw
いやダメだろw
4: 山師さん 2025/05/02(金) 12:36:45.36 ID:SCXBk
楽な商売だな
7: 山師さん 2025/05/02(金) 12:38:57.85 ID:eRfUh
他社に製造委託して
自分のブランドで販売しただけ
食品ではよくある事
買った客が納得してるならいいんじゃね
自分のブランドで販売しただけ
食品ではよくある事
買った客が納得してるならいいんじゃね
27: 山師さん 2025/05/02(金) 12:53:57.80 ID:1hkZq
>>7
製造委託ならいいんだが、
それをちゃんとラベル表示してるのか?
9: 山師さん 2025/05/02(金) 12:40:43.16 ID:1nXkA
最初だけでしょ
そのうち売れ残るようになるだろ
そのうち売れ残るようになるだろ
98: 山師さん 2025/05/02(金) 13:40:30.96 ID:mP0Df
>>9
だから設備投資もせず高値転売業なんでしょ
だから設備投資もせず高値転売業なんでしょ
12: 山師さん 2025/05/02(金) 12:43:38.92 ID:EX3tV
ライブ配信で投げ銭稼いだほうが楽じゃね
15: 山師さん 2025/05/02(金) 12:46:19.58 ID:60fde
転売の何が悪いんや?
21: 山師さん 2025/05/02(金) 12:51:07.68 ID:vkrQW
>>15
転売は悪だがこれは委託生産だから
転売は悪だがこれは委託生産だから
100: 山師さん 2025/05/02(金) 13:41:32.22 ID:mP0Df
>>21
お土産屋さんみたいなもんか
お土産屋さんみたいなもんか
16: 山師さん 2025/05/02(金) 12:46:29.32 ID:8hYqE
>『ガルバ』の商品に自身のブランドのロゴシールを貼った
いわゆる加工賃というやつだな
23: 山師さん 2025/05/02(金) 12:51:41.34 ID:FA8cx
儲け出るの?
40: 山師さん 2025/05/02(金) 13:02:34.42 ID:8fCpA
バーヘンなんてそんな頻繁に食べたくなるようなもんでもないしな
46: 山師さん 2025/05/02(金) 13:08:32.78 ID:jg8Er
こういう商売しかもうできんやろ
53: 山師さん 2025/05/02(金) 13:12:39.54 ID:CmOp0
OEMとかじゃなく無断でか
55: 山師さん 2025/05/02(金) 13:14:11.90 ID:5SsQM
委託製造は合法だろけど
製造元と同じ県内の高崎でやるのがセンスないわなあ
製造元と同じ県内の高崎でやるのがセンスないわなあ
50: 山師さん 2025/05/02(金) 13:11:09.97 ID:OUsSw
むしろちゃんとしたとこが作ってるならいい話なのでは
斉藤から買うかどうかは金払う奴が決める話
斉藤から買うかどうかは金払う奴が決める話
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1746156817