【起業】零細企業の社長やってるんやが

1: 山師さん 2025/11/13(木) 00:33:23.16 ID:YsBnVdpF0
起業して4期目なんやが全くSNSやらネットに手付けてないんやけど、これって相当機会損失やんな?

1: 山師さん 2023/01/22(日) 19:11:03.13 ID:CKJf0piQd 転職ってみんな何を考えて転職するの??

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/03(金) 21:10:32.466 ID:1kMs7CnB0   自分で銘柄選んで、相場の上下を見ながら投資した方がよくね? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/03(金) 21:11:21.761 ID:VF6OWn7F0   日々散財した方がマシだよ 3: 以下、5ちゃんねるか […]

1: 山師さん 2023/04/26(水) 03:58:32.04 ID:1l3f9I53r 知らない人「実は俺○○でさぁ」 ワイ「わわわ、すごいや!」 知らない人「あれすごいよーほんと」 ワイ「ぼくもやってみよーっと」 知らない人「ちょっとやってみ」 ワイ「あれ、あれれ?どうしてかな?うまくいかない」 知らない人「ゴロリ、ここを丸めてあげると・・・ほら!」 ワイ「わー!こうしてあげると簡単だねー […]

1: 山師さん 2023/05/18(木) 00:57:49.57 ID:I69oC7qU0 自信満々に間違った答え教えんじゃねぇよ無能が



2: 山師さん 2025/11/13(木) 00:34:02.21 ID:mDMzxpGC0
職種による
 
3: 山師さん 2025/11/13(木) 00:34:43.23 ID:YsBnVdpF0
>>2
専門機器の販売とサポートやな
 
5: 山師さん 2025/11/13(木) 00:35:08.66 ID:mDMzxpGC0
>>3
それは相当機会損失してそう
 
9: 山師さん 2025/11/13(木) 00:37:32.06 ID:YsBnVdpF0
>>5
せやんなぁ
やらなきゃってずっと思ってるんやけど、結局何もやれてないよな
10: 山師さん 2025/11/13(木) 00:39:16.09 ID:mDMzxpGC0
>>9
ただアカウント作っても大した投稿しなけりゃ微妙だけどね
ショート動画とかあげてバズらせたりしないと
 
16: 山師さん 2025/11/13(木) 00:41:42.27 ID:YsBnVdpF0
>>10
自分でアカウント作ってやるのはあんま自信ないからやるんやったら業者に委託って考えとる
 
8: 山師さん 2025/11/13(木) 00:37:21.60 ID:lJ7cBBbGH
>>3
そうゆうのやったら必須レベルでも無さそう
 
11: 山師さん 2025/11/13(木) 00:39:20.41 ID:YsBnVdpF0
>>8
専門機器やけど潜在的顧客は多い業界やねん
 
4: 山師さん 2025/11/13(木) 00:34:55.26 ID:f6QEuh1N0
B to Cなら致命的やろ
 
7: 山師さん 2025/11/13(木) 00:36:20.52 ID:YsBnVdpF0
>>4
基本はB toBやで
 
17: 山師さん 2025/11/13(木) 00:41:46.95 ID:f6QEuh1N0
>>7
なら平気やろ
 
6: 山師さん 2025/11/13(木) 00:36:14.96 ID:mDMzxpGC0
でも会社回っててこれ以上広げる気ないならいいのかも
 
12: 山師さん 2025/11/13(木) 00:40:28.20 ID:bMbtdCgX0
付き合う前にまずHPなりは見るからなあ
18: 山師さん 2025/11/13(木) 00:43:16.76 ID:YsBnVdpF0
>>12
HPは今時のそれっぽい感じにしとるんやけど、大してSEOも力入れてへんし販促出来る形にもなってへんのが実状やな、、
 
14: 山師さん 2025/11/13(木) 00:40:53.29 ID:IjeEuXiK0
ながの社長みたいなの目指してんのか?
 
21: 山師さん 2025/11/13(木) 00:45:40.64 ID:YsBnVdpF0
>>14
あんな表に出るんやなくて普通のネット広告から始めようかなって考えてるねん
 
15: 山師さん 2025/11/13(木) 00:41:00.87 ID:bMbtdCgX0
前にけっこうな黒字叩き出してるってスレ立てた人?
 
23: 山師さん 2025/11/13(木) 00:46:37.32 ID:YsBnVdpF0
>>15
赤は出たことないんやけどそんな黒字でもないから多分別人やわ
 
19: 山師さん 2025/11/13(木) 00:44:24.72 ID:Em4umUwr0
忙しいならこれ以上集客してどうすんだよ
 
24: 山師さん 2025/11/13(木) 00:47:54.46 ID:YsBnVdpF0
>>19
ある程度忙しいんやけど、この時代にネットで何もやってないってずっともったいないって思ってるんや
 
20: 山師さん 2025/11/13(木) 00:44:32.05 ID:sduSGto90
ネットなんて広告宣伝費で節税するためだけのもんやろ
 
22: 山師さん 2025/11/13(木) 00:45:43.66 ID:K8aRjflw0
>>20
これ
委託してまでやって費用対効果でるかは微妙
集客できる確信あるならいいけど
 
26: 山師さん 2025/11/13(木) 00:51:25.60 ID:YsBnVdpF0
>>20
今ってなんか買う時基本はネットで検索するやん?
そこで何も出てこないって現状が良くないんちゃうかなっていう
25: 山師さん 2025/11/13(木) 00:49:57.22 ID:bMbtdCgX0
消費税は簡易課税?
 
27: 山師さん 2025/11/13(木) 00:52:12.30 ID:YsBnVdpF0
>>25
簡易ちゃうで
 
28: 山師さん 2025/11/13(木) 00:53:24.80 ID:bMbtdCgX0
>>27
まあまあの規模感やな
 
29: 山師さん 2025/11/13(木) 00:55:23.13 ID:YsBnVdpF0
>>28
年商で1億ちょいやから大したことないんやけどね
 
30: 山師さん 2025/11/13(木) 00:58:16.40 ID:bMbtdCgX0
>>29
規模聞かんとどこまで注力できるかいな?と思ったんでな
まあSNSまで伸ばすなら任せるとこは任せるにしても自分の発信もまめにやらな意味ないんやろな
 
32: 山師さん 2025/11/13(木) 01:01:27.66 ID:YsBnVdpF0
>>30
親身に聞いてくれて助かるンゴ
SNSをやるにしても何やったらいいか全く分からんくて
 
34: 山師さん 2025/11/13(木) 01:04:12.79 ID:bMbtdCgX0
>>32
切り口は幾らでもあるんやろうけど結局社長なり社の誠実さを出すことなんやろなあとは思う商品もやけど売り手の人柄を滲ませることや
 
31: 山師さん 2025/11/13(木) 00:59:35.42 ID:hq9PSGeh0
社長がなんGでスレ立て
 
33: 山師さん 2025/11/13(木) 01:01:58.16 ID:YsBnVdpF0
>>31
Xもインスタも全くやってへんからワイにはここくらいしかないんや
 
35: 山師さん 2025/11/13(木) 01:06:02.93 ID:bcQ+8S+R0
結局1人でできる事はたかが知れてるから大きくするなら家族なり友人なり巻き込むしかない
 
36: 山師さん 2025/11/13(木) 01:11:27.43 ID:YsBnVdpF0
>>35
もう家族友人は巻き込んでるから今は前の会社のやつとか引き抜こうとしとる
 
37: 山師さん 2025/11/13(木) 01:14:11.85 ID:7ptPlcL40
じじばば相手に商売してるからSNSは完全に封鎖してラジオ出演とCMだけにしてる
39: 山師さん 2025/11/13(木) 01:16:03.25 ID:bcQ+8S+R0
自分で商売するとまず保険料の高さにびびる
会社員の折版と嫁の分も支払いがどんだけデカイかや、逆に言えば会社はそれだけ負担なんだよね
 
40: 山師さん 2025/11/13(木) 01:17:35.76 ID:bMbtdCgX0
>>39
儲かっていくもんと思ってると大いなる勘違いだよな
ひたすら支払いをするもんやと知ることになる
 
41: 山師さん 2025/11/13(木) 01:19:41.16 ID:YsBnVdpF0
>>39
それはそう
当たり前のように会社はたくさんあるけど実際会社の負担ってほんますごい
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762961603/