この動画見てて気づいたけどアメリカの駐車場ってアスファルトじゃなくてコンクリートなんだな

1: 山師さん 2025/05/31(土) 22:53:37.77 ID:97isjMiU0

1: 山師さん 2024/12/30(月) 21:58:13.693 ID:1Lmh6DLp0 年に2回の配当と考えると一回の配当で 80万円もらえるくらい株買ってるって事? つまり1000万円分株買ってるの? おっちゃん、信じられねーんだけど

1: 山師さん 2023/12/23(土) 01:24:12.30 ID:xXx51wR20 なんJの株ガイジことワイとの約束やで NISAは最速でも来年12月 できれば再来年から始めようね

1: 山師さん 2025/04/05(土) 07:29:35.17 ID:mJR98CUB0 割とアメリカだけ死ぬ世界もあるんか?

1: 山師さん 2022/09/08(木) 06:25:46.24 ID:wr3sE3kB0 頭使わない仕事 年収550万 平日休みの快適さ 年末は出勤だが年始は4連休 JDバイトと仲良くなれる 期限切れ持ち帰りで食費浮く 一人仕事がほとんどで上司との関わりがあまり無い

1: 山師さん 2023/08/15(火) 23:30:45.41 ID:z05J8 投資をしたいんやが 積立NISAとか株価の上げ下げとかって、 あんまり分からんから教えて欲しい。



3: 山師さん 2025/05/31(土) 22:55:18.89 ID:f4rcJf0ad
着眼点ええな
 
4: 山師さん 2025/05/31(土) 22:55:23.07 ID:jSX8IK5o0
これアスファルトじゃね
 
8: 山師さん 2025/05/31(土) 22:56:47.89 ID:OnRlGsPJ0
(アスファルトとコンクリートの違いってなんや…)
 
15: 山師さん 2025/05/31(土) 23:02:03.45 ID:nnUAJDcn0
>>8
冷えて固くなるのと、物質的に固くなるので違う
 
11: 山師さん 2025/05/31(土) 22:59:55.93 ID:5G/ZVa7Z0
コンクリート舗装自体は日本でもよく見るで
高速とかコンクリート舗装の区間あるやろ
 
14: 山師さん 2025/05/31(土) 23:01:52.04 ID:zpaoQ9e10
そもそもなんでアスファルトじゃないといかんのや??
タイヤのグリップとかデコボコとか排水とか??
 
16: 山師さん 2025/05/31(土) 23:03:22.81 ID:d49eoM/30
>>14
安い
早い
 
18: 山師さん 2025/05/31(土) 23:05:22.78 ID:nnUAJDcn0

>>14
転圧して一日で出来るのがアスファルト
練って一週間掛かるのがコンクリート

あとセメントが(コールタールに比べて)高い

17: 山師さん 2025/05/31(土) 23:04:07.21 ID:l8e3kJGW0
なるほど
 
19: 山師さん 2025/05/31(土) 23:06:45.26 ID:bUnzEqgI0
ジオゲッサーの達人が国当てでその辺見るの大事や言うてたな
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748699617/