1: 山師さん 2025/05/05(月) 01:43:59.48 ID:6icwF/AM0
これから確実に国産AIブームが来るで
1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:52:39.12 ID:oiJAccgf0 歴史上、ずっと覇権を握ってた国家はないけどアメリカが滅亡することなんてありえるんか? 3: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:52:55.60 ID:cGfBZ1Q50 中国 人口は正義 4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:53:00. […]
1: 山師さん 2023/08/22(火) 23:49:16.120 ID:vmHQwtFma 数兆円単位で運用してる機関投資家に数千万円の個人投資家が勝てるわけないやん
2: 山師さん 2025/05/05(月) 01:44:44.62 ID:MA1s+n0n0
sakana aiしかわからん
4: 山師さん 2025/05/05(月) 01:48:06.06 ID:ep6lfeC90
どうせたかがしれてる
5: 山師さん 2025/05/05(月) 01:48:12.69 ID:pjAVbTEf0
AIスタートアップ株
6: 山師さん 2025/05/05(月) 01:49:51.70 ID:qFHI9Q5o0
ドローンとかもそうやったけど日本って新しい技術をすぐ法でガッチガチに縛るからリスクでかすぎ
13: 山師さん 2025/05/05(月) 02:18:55.23 ID:9IF2P5rs0
7: 山師さん 2025/05/05(月) 01:50:25.95 ID:4KWOu/0v0
DeepSeekみたいな海外のAIの方が期待できるやろ
8: 山師さん 2025/05/05(月) 01:52:43.44 ID:LDzGT69Y0
どこだよそれ
11: 山師さん 2025/05/05(月) 02:06:43.66 ID:fsyT9qA60
AI技術分かってなさそう感が凄い
12: 山師さん 2025/05/05(月) 02:17:32.81 ID:9IF2P5rs0
Sakana AIとかPFNとか有望なとこの多くは未公開株やし一般人は買えんやろ
9: 山師さん 2025/05/05(月) 02:03:34.71 ID:6DvhlpTb0
上場ゴール
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746377039/


