実際パウエル議長が利下げしたら株安って止まるんか?

1: 山師さん 2025/04/22(火) 08:16:38.51 ID:GaUpHpr70
お前らそういうの詳しそうだから教えてくれよ

1: 山師さん 2022/08/20(土) 11:02:12.69 ID:WVZBps6aa 民間ってどんだけ地獄やねんこっわ ホンマ公務員でよかったわw 2: 山師さん 2022/08/20(土) 11:02:37.13 ID:WVZBps6aa   大企業に就職したって喜んでたやつが自殺したのほんま怖すぎる 3: 山師さん 2022/08/20(土) 11:02:44.92 ID:W […]

1: 山師さん 2023/04/01(土) 00:01:31.292 ID:lWFvB6KZ0USO それぞれある程度勉強した凡人の場合

1: 山師さん 2023/06/12(月) 14:04:42.17 ID:MUgg68e9a 底辺労働で毎日毎日死ぬほどしんどい 思いしてた頃より遥かに楽で草

1: 山師さん 2024/12/04(水) 11:19:45.62 ID:P0z56aAh0 休憩で寄ったコンビニで妻発見→声かけようとしたら見知らぬ男に駆け寄る妻→俺とっさに隠れる→妻は男と腕を組んで会計しコンビニを出ていく→俺スレ立て この後どうすれば良い?



2: 山師さん 2025/04/22(火) 08:18:24.53 ID:s2MI1eCj0
止まらんよ これはガチ
 
3: 山師さん 2025/04/22(火) 08:19:43.88 ID:MStuOvTA0
お前聞いてばっかりやな
自分で判断するクセつけなあかんで
 
4: 山師さん 2025/04/22(火) 08:20:37.11 ID:GaUpHpr70
聞いてから考えてもええやん
 
5: 山師さん 2025/04/22(火) 08:23:15.96 ID:YHlgNt3y0
インフレになるからそもそも利下げ自体が無理
 
6: 山師さん 2025/04/22(火) 08:24:20.78 ID:+s2EqhRda
利下げしたら今度はインフレ懸念が大きくなるから株安か止まっていたかは微妙
 
7: 山師さん 2025/04/22(火) 08:25:26.34 ID:IefXN0nV0
利上げするするで株が上がったんだから当然下がる
 
8: 山師さん 2025/04/22(火) 08:27:39.43 ID:y9jFx9F00
米国債の借り換えがどのみち詰みなんじゃね
 
9: 山師さん 2025/04/22(火) 08:28:56.99 ID:6lzThOca0
止まるわけない
 
10: 山師さん 2025/04/22(火) 08:34:26.06 ID:Jznre1qyd
そもそも債券からも投資家離れてるし微妙じゃね?
リスクオン、リスカオフの関係が壊れてる
 
11: 山師さん 2025/04/22(火) 08:34:37.83 ID:Kv5SaR7k0
短期では株式は上がるんじゃね?
ただドル安と債券の暴落もセット
 
12: 山師さん 2025/04/22(火) 08:37:19.37 ID:4tYdUvhS0
株安は一時的には止まるけど貿易赤字が増えるから景気が悪くなる
アメリカにとって一番良いのは自国の利率を下げずに他国の利率を上げさせる事やな
 
13: 山師さん 2025/04/22(火) 08:41:04.40 ID:Kv5SaR7k0
エルドアンが利下げしたトルコと同じようになると思う
15: 山師さん 2025/04/22(火) 08:54:07.32 ID:+a39qkDg0
トランプ就任前の年内予定は利上げ2,3回や
 
14: 山師さん 2025/04/22(火) 08:51:07.52 ID:PUAa3//r0
株なんて決算以外雰囲気だろ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745277398/