1: 山師さん 2025/04/22(火) 08:16:38.51 ID:GaUpHpr70
お前らそういうの詳しそうだから教えてくれよ
1: 山師さん 2023/06/30(金) 20:18:26.228 ID:476raOdMM 11万円 130万円かけて5kwつけたから早く元取ってもらわんと困る 普段の電気代も安くなってるから計算は難しいけど10年ぐらいで元取れるんかな
1: 山師さん 2024/12/12(木) 11:46:20.34 ID:WDFShJHI0 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 政府、与党は12日、大学生らを扶養する親の税負担を軽くする特定扶養控除について、対象となる学生の年収要件を150万円に引き上げる方向で最終調整に入った。 62: 山師さん 2024/12/12(木) 12:04:29.01 ID:uywz8qDY01 […]
1: 山師さん 2022/06/13(月) 10:54:17.05 ID:amyQ16ZV0どこいったの?2: 山師さん 2022/06/13(月) 10:54:33.66 ID:ViPwTBHK0 金持ちのもとへ 4: 山師さん 2022/06/13(月) 10:54:37.75 ID:haVe+48Wa ワイのものや😁 7: 山師さん 2022/0 […]
1: 山師さん 2024/11/05(火) 13:20:43.72 ID:q5KtDm970 デカい炊飯器に炊飯済みコメ入れといて勝手に取っていく方式、漬物とかも同時に売る 茶碗1杯…150円の基準で売ろうと思う どうや?
2: 山師さん 2025/04/22(火) 08:18:24.53 ID:s2MI1eCj0
止まらんよ これはガチ
3: 山師さん 2025/04/22(火) 08:19:43.88 ID:MStuOvTA0
お前聞いてばっかりやな
自分で判断するクセつけなあかんで
自分で判断するクセつけなあかんで
4: 山師さん 2025/04/22(火) 08:20:37.11 ID:GaUpHpr70
聞いてから考えてもええやん
5: 山師さん 2025/04/22(火) 08:23:15.96 ID:YHlgNt3y0
インフレになるからそもそも利下げ自体が無理
6: 山師さん 2025/04/22(火) 08:24:20.78 ID:+s2EqhRda
利下げしたら今度はインフレ懸念が大きくなるから株安か止まっていたかは微妙
7: 山師さん 2025/04/22(火) 08:25:26.34 ID:IefXN0nV0
利上げするするで株が上がったんだから当然下がる
8: 山師さん 2025/04/22(火) 08:27:39.43 ID:y9jFx9F00
米国債の借り換えがどのみち詰みなんじゃね
9: 山師さん 2025/04/22(火) 08:28:56.99 ID:6lzThOca0
止まるわけない
10: 山師さん 2025/04/22(火) 08:34:26.06 ID:Jznre1qyd
そもそも債券からも投資家離れてるし微妙じゃね?
リスクオン、リスカオフの関係が壊れてる
リスクオン、リスカオフの関係が壊れてる
11: 山師さん 2025/04/22(火) 08:34:37.83 ID:Kv5SaR7k0
短期では株式は上がるんじゃね?
ただドル安と債券の暴落もセット
ただドル安と債券の暴落もセット
12: 山師さん 2025/04/22(火) 08:37:19.37 ID:4tYdUvhS0
株安は一時的には止まるけど貿易赤字が増えるから景気が悪くなる
アメリカにとって一番良いのは自国の利率を下げずに他国の利率を上げさせる事やな
アメリカにとって一番良いのは自国の利率を下げずに他国の利率を上げさせる事やな
13: 山師さん 2025/04/22(火) 08:41:04.40 ID:Kv5SaR7k0
エルドアンが利下げしたトルコと同じようになると思う
15: 山師さん 2025/04/22(火) 08:54:07.32 ID:+a39qkDg0
トランプ就任前の年内予定は利上げ2,3回や
14: 山師さん 2025/04/22(火) 08:51:07.52 ID:PUAa3//r0
株なんて決算以外雰囲気だろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745277398/