1: 山師さん 2024/04/14(日) 13:54:41.630 ID:3RozXQ5v0
Aさんが当サービスに50万投資する。すると100万にして返さないといけなくなる
そしてBさん、Cさんが総額100万投資する
するとAさんの手元には100万が入る
ただし手数料で30%取られるから厳密には70万円
そして当サービス運営にはAさんの50万円と手数料の30万円が入ってくる
BさんとCさんにも総額200万を渡さないといけないから次のDさんEさんFさんのお金が行くようになる
最終的に誰かが損するじゃん!と思うかもしれないけど、運営は売上で株式や不動産投資を行って別口で収益が生まれるし、投資家からリスクマネーも募るし、最終的に上場出来たら簡単に返せるはず
このサービスどうだろうか?
1: 山師さん 2025/06/28(土) 16:41:29.36 ID:M19QvAgG0 脱サラして古民家買い取って開業したけど全然儲からない 客は横柄な奴らばっかりでやり甲斐も無いし 休日も日帰りの旅行にすら行けない 安月給のサラリーマンやってた方がまだマシだった
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/26(土) 18:13:22.98 ID:x7CxI1B99 計画的に貯蓄することが大切だとわかっていても、現実はそう簡単にはいきません。それでも、毎日の暮らしの中で、お金を増やすことを意識している人は多いようです。 日本FP協会が実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査」では、約46%の女性が自分自身は貯蓄上手だと回答。一方で、貯蓄は得意で […]
1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:52:39.12 ID:oiJAccgf0 歴史上、ずっと覇権を握ってた国家はないけどアメリカが滅亡することなんてありえるんか? 3: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:52:55.60 ID:cGfBZ1Q50 中国 人口は正義 4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 17:53:00. […]
3: 山師さん 2024/04/14(日) 13:55:53.613 ID:ZtrfLC7B0
ポンジスキーム
4: 山師さん 2024/04/14(日) 13:57:54.354 ID:3RozXQ5v0
>>3
いや違う
Aさん、Bさんのような一般投資家には当サービス自体に投資をしてもらう
そしてルールは2倍にして返す事
別に嘘は言ってない
6: 山師さん 2024/04/14(日) 14:00:10.508 ID:TrDNS9d40
Aが投資したとして次のBCが来なかった場合どうすんの
来るまで待つのだとしたら期限は設けないの
期限無しにAは同意するとは思えない
来るまで待つのだとしたら期限は設けないの
期限無しにAは同意するとは思えない
9: 山師さん 2024/04/14(日) 14:11:26.090 ID:M77yWmCM0
投資って言ってるけど客から貰ったお金運用してないじゃん
11: 山師さん 2024/04/14(日) 14:13:26.304 ID:FzTySFcU0
ポンジ
8: 山師さん 2024/04/14(日) 14:04:26.139 ID:VnwRnUjHr
まともな思考してたら詐欺だと思う
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713070481/