新NISAで1月に全世界株360万買ったらもう80万ぐらい勝てて草

1: 山師さん 2024/07/22(月) 14:43:57.015 ID:g1jNcltV0
まさか損してるやついないよな?

1: 山師さん 2025/06/25(水) 16:41:55.91 ID:bOUxXQcT0 これもう完全に生成AI合法トレンドが固まったわ フェアユースが認められたらもう誰にも絶対に止められない

1: 山師さん 2024/10/08(火) 01:18:40.53 ID:8xkgsTSR0 https://i.imgur.com/7CTSx54.png

1: 山師さん 2025/01/12(日) 09:26:09.27 ID:lo9kVdCa0 過去100年のチャート見たら普通に20年くらい停滞しとる時があるんやが

1: 山師さん 2023/01/16(月) 17:25:07.15 ID:49pktttQ0 もうワイの人生終了か?

1: 山師さん 2022/10/29(土) 03:10:00.75 ID:04uvPX8n0 わからんこともある



2: 山師さん 2024/07/22(月) 14:44:27.546 ID:ULXpTOf50
また勝ったのか
 
3: 山師さん 2024/07/22(月) 14:45:47.664 ID:w1uZnCDk0
S&P500で100万勝ってるが?
 
4: 山師さん 2024/07/22(月) 14:47:31.955 ID:g1jNcltV0
SP500と悩んで全世界にしちまったよ
今特定口座でSP500が数千万あるけどこっちでよかったなw
 
7: 山師さん 2024/07/22(月) 14:55:08.588 ID:1EwJVVKi0
暴落してお前らが泣くとこが見たいなぁ
 
8: 山師さん 2024/07/22(月) 14:55:12.884 ID:g1jNcltV0
結構減ったなw
トランプ襲撃で半導体株が下がったらしいけどインデックス投資でガチホ勢だから長期的には気にしてない
9: 山師さん 2024/07/22(月) 14:56:35.681 ID:g1jNcltV0
暴落したら毎月の積立分が安く買えるし20〜30年スパンで見れば5〜6回はマイナスの年があるから気にしても仕方ない
ETFじゃなくて投資信託なら配当収入で若干マイナスを相殺できるし
 
11: 山師さん 2024/07/22(月) 15:22:30.595 ID:2FpL46V00
sp500で儲けたけど個別株で損した
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721627037/