1: 山師さん 2024/01/28(日) 00:43:19.893 ID:YJ5DHW9l0
いざとなったら融資引けるし
1: 山師さん 2021/12/03(金) 07:56:06.19 ID:XlmnN0Ee0 山口FG、アイフルとの新銀行構想が波紋…低所得者の死亡保険を返済に充てる https://biz-journal.jp/2021/12/post_266888.html/amp 「全国区の個人金融専門の銀行」は「格差社会におけるマスリテール層の生活改善のための金融を展開する」とうたっていた。 […]
1: 山師さん 2024/05/17(金) 00:17:33.45 ID:zvrlUCcX0 キシダコインまだガチホしてるアホおりゅ?w
7: 山師さん 2024/01/28(日) 00:47:24.120 ID:fDzArOak0
国債1本とかリスクあるから色々分散するじゃん
その分散先でNISA使うんだよ
貧乏人にはわかんないか
その分散先でNISA使うんだよ
貧乏人にはわかんないか
9: 山師さん 2024/01/28(日) 00:48:15.257 ID:YJ5DHW9l0
>>7
国債を分散すればいいじゃん
アメリカ、カナダ、イギリス、ユーロ
国債を分散すればいいじゃん
アメリカ、カナダ、イギリス、ユーロ
8: 山師さん 2024/01/28(日) 00:47:42.503 ID:YJ5DHW9l0
目標利回りが4%以下なら国債一択だわ
株に手を出す意味がない
株に手を出す意味がない
10: 山師さん 2024/01/28(日) 00:50:19.016 ID:YJ5DHW9l0
国債よりリスクの低い金融商品は存在しないからな
その国債で4%の利回りがある
何も文句ないわ
その国債で4%の利回りがある
何も文句ないわ
11: 山師さん 2024/01/28(日) 00:51:13.064 ID:9/GS3Dxk0
アメリカの国債が駄目になったらどれもこれも駄目になりそうな予感
金塊ぐらいでねーか大丈夫なの
金塊ぐらいでねーか大丈夫なの
14: 山師さん 2024/01/28(日) 01:10:57.456 ID:GYSQtmVU0
米国債以外は円安解消したら損しそう
15: 山師さん 2024/01/28(日) 01:13:17.572 ID:G9q7kTH6d
今30年ぶりクラスの円高っていう巨大なリスクあるだろ
これから1,2年でドル円が戻るのは余裕であり得る
これから1,2年でドル円が戻るのは余裕であり得る
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706370199/