日本の人はロボットにロマンを求め過ぎてないか

1: 山師さん 2025/07/09(水) 16:42:42.43 ID:mMdZkQk60
ガンダムとかそろそろ卒業して合理的なロボアニメ開発しようや

1: 山師さん 2024/11/07(木) 10:51:28.56 ID:O73dF6fA0 トランプは円安ダメだって言ってるけど こいつの公約達成していったらどんどん円安に進むよな? 矛盾して無いか?

1: 山師さん 2024/01/11(木) 14:33:08.05 ID:aiZ2f4PG0 月30万オルカンか??

1: 山師さん 2023/08/17(木) 01:21:30.96 ID:0Erspm1f0 ワイはなんJ民を啓蒙するのを諦めた

1: 山師さん 2024/03/18(月) 09:49:42.747 ID:uTkM/3Mk0 都心のマンションほしいのに全然届かなくてワロタ



2: 山師さん 2025/07/09(水) 16:44:04.54 ID:1s+I3gVR0
ロボット自体がロマンやろ
合理性なんかないで
 
3: 山師さん 2025/07/09(水) 16:46:52.99 ID:fvrrsnDs0
ロボット単体で面白い作品ないやん
大概何かしらのオカルト要素てんこ盛りやん
 
5: 山師さん 2025/07/09(水) 16:47:46.45 ID:1s+I3gVR0
>>3
パトレイバー
 
6: 山師さん 2025/07/09(水) 16:48:41.09 ID:1s+I3gVR0
そもそもからして現実的な乗り物じゃないからしゃーない
 
7: 山師さん 2025/07/09(水) 16:49:04.77 ID:R4u8XRbC0
合体要素がそもそも玩具として商品化目的だからな
3つ揃えて合体できますみたいな
 
8: 山師さん 2025/07/09(水) 16:50:16.41 ID:R4u8XRbC0
二足歩行なんてバランス取れないしそれで戦闘とか敵も味方も倒れて起き上がれないwww
10: 山師さん 2025/07/09(水) 16:51:43.60 ID:WO238XYLa
ガンダムよりトランスフォーマーだよな海外受けも良かったし
 
13: 山師さん 2025/07/09(水) 16:52:46.61 ID:1s+I3gVR0
>>10
SF作品としてはスタートレックがあるやろ
 
17: 山師さん 2025/07/09(水) 16:55:06.15 ID:Q90x3pml0
合理的ロボットアニメだしたらAI制御でドローンで上から爆弾落とすアニメになります
 
20: 山師さん 2025/07/09(水) 16:55:43.43 ID:1s+I3gVR0
>>17
なお山岳部ではヘリ飛ばせないぐらいの強風が吹いてるのでドローン使えません
 
23: 山師さん 2025/07/09(水) 16:57:10.19 ID:Q90x3pml0
>>20
わざわざ山岳戦を描く必要あるか?
 
19: 山師さん 2025/07/09(水) 16:55:41.39 ID:UhbF0Ve20
ガンダムよりガンタンクの方が現実的
 
22: 山師さん 2025/07/09(水) 16:56:38.46 ID:R4u8XRbC0
せいぜい6足だよ
蜘蛛型歩行に作業用アームがあればいい
二足歩行で仰向けに倒れてたら起き上がる前に砲撃されて終わりだよ
 
30: 山師さん 2025/07/09(水) 17:06:49.32 ID:QypOoSVMH
工場では普通にロボット使って生産してるだろ
 
33: 山師さん 2025/07/09(水) 17:08:32.24 ID:ue999sBG0
エイティシックスみたいな多脚無人戦車好き
36: 山師さん 2025/07/09(水) 17:10:40.56 ID:xk8m7ezz0
男の子の夢、ってやつだからよ。
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752046962/