1: 山師さん 25/03/20(木) 15:09:03 ID:nme0
貯金はせん
1: 山師さん 2024/04/20(土) 11:37:25.867 ID:OLQfMjzZ0 取引所の人が「うーんこれ売れそうだからあげるかー」とかやってるの?
1: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 19:15:44.98 ID:pN6uZNbCa 不動産営業→カーディーラー営業に転職したんやが、ノルマがマジできつそうで早くも後悔してるンゴ…… 2: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 19:16:14.32 ID:pN6uZNbCa カーディーラーJ民おらんのか? 3: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUd […]
1: 山師さん 2023/07/19(水) 09:15:26.543 ID:vdDHalJw0 粘り勝ち https://i.imgur.com/3BZ3R7v.jpg
1: 山師さん 23/11/09(木) 11:39:02 ID:BmiD https://i.imgur.com/WXZ3rNL.png 始めてよかったわ お前らもコツコツやった方がええよ
3: 山師さん 25/03/20(木) 15:09:57 ID:ErrX
投資の内容による
7: 山師さん 25/03/20(木) 15:10:24 ID:nme0
>>3
株
株
8: 山師さん 25/03/20(木) 15:10:24 ID:BG8h
普通にすごい
9: 山師さん 25/03/20(木) 15:11:03 ID:0PfB
貯金するくらいなら投資したほうがええのはわかる
でも株ってどうなんだ…ぶっちゃけ不安要素しかない
でも株ってどうなんだ…ぶっちゃけ不安要素しかない
14: 山師さん 25/03/20(木) 15:11:51 ID:BxMB
>>9
貯金だけしてる人は日本円に一点投資してるって考えを持ったほうがいい
貯金だけしてる人は日本円に一点投資してるって考えを持ったほうがいい
16: 山師さん 25/03/20(木) 15:12:31 ID:0PfB
>>14
株よりも貴金属のほうがええと思うんやがどうすか
上がり方は地味やが基本下がらない
株よりも貴金属のほうがええと思うんやがどうすか
上がり方は地味やが基本下がらない
19: 山師さん 25/03/20(木) 15:12:51 ID:BxMB
>>16
ありやと思うで
ありやと思うで
10: 山師さん 25/03/20(木) 15:11:05 ID:BxMB
ワイ7万自己投資
10万積立NISA
10万積立NISA
11: 山師さん 25/03/20(木) 15:11:22 ID:nme0
まあ昨日振り込まれた給料から5万いれただけや
来月以降も続けようか迷っとる
来月以降も続けようか迷っとる
15: 山師さん 25/03/20(木) 15:12:20 ID:blmk
どんな銘柄買ってん?
17: 山師さん 25/03/20(木) 15:12:33 ID:nme0
>>15
NTTとソフトバンク買ったわ
NTTとソフトバンク買ったわ
21: 山師さん 25/03/20(木) 15:13:26 ID:BxMB
>>17
ええな
安いし
長く持ってれば利回り良い
ええな
安いし
長く持ってれば利回り良い
18: 山師さん 25/03/20(木) 15:12:45 ID:cBF2
ええんちゃう
20: 山師さん 25/03/20(木) 15:13:22 ID:BG8h
インデックスじゃなくて個別にしてんのはどういう意図があるんや?
22: 山師さん 25/03/20(木) 15:13:57 ID:nme0
>>20
配当
配当
23: 山師さん 25/03/20(木) 15:14:00 ID:BxMB
>>20
利回りと成長性やろ
利回りと成長性やろ
25: 山師さん 25/03/20(木) 15:14:15 ID:kiYt
素人に個別は危険らしい
27: 山師さん 25/03/20(木) 15:14:50 ID:BxMB
>>25
言うてNTTとソフトバンクは両方あわせて4万くらいやし
言うてNTTとソフトバンクは両方あわせて4万くらいやし
28: 山師さん 25/03/20(木) 15:15:21 ID:kiYt
>>27
それなら安全か
それなら安全か
31: 山師さん 25/03/20(木) 15:16:15 ID:BxMB
>>28
1年以上保有すると利回りだいぶ良いからワイも100だけ持ってるわ
1年以上保有すると利回りだいぶ良いからワイも100だけ持ってるわ
33: 山師さん 25/03/20(木) 15:16:47 ID:ye2j
わからんからSP500ぶっぱや
35: 山師さん 25/03/20(木) 15:17:14 ID:0PfB
>>33
大損こいてそう
大損こいてそう
38: 山師さん 25/03/20(木) 15:18:25 ID:ye2j
>>35
-2%やけどまあ去年の7月から初めたから残当や
-2%やけどまあ去年の7月から初めたから残当や
34: 山師さん 25/03/20(木) 15:16:49 ID:AvTb
NISAでインデックス月3万、持株会2万
個別は優待目当てで
個別は優待目当てで
37: 山師さん 25/03/20(木) 15:17:59 ID:9jbh
SP500はそろそろ買い時やで
39: 山師さん 25/03/20(木) 15:18:34 ID:9jbh
そろそろというか今が買い時やで
40: 山師さん 25/03/20(木) 15:19:06 ID:0PfB
株とかに投資した金は所有財産として見なされるん?
例えば離婚とかした時株もあっちに持って行かれるんか?
例えば離婚とかした時株もあっちに持って行かれるんか?
43: 山師さん 25/03/20(木) 16:16:09 ID:FJRr
ワイは毎月15万投資してる
42: 山師さん 25/03/20(木) 15:19:59 ID:g2V7
NISA3.3万
iDeCo0.5
貯金5万
ええよな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742450943/

